オブジェクトのリストと検索

このセクションでは、メニューモードでリスト機能および検索機能を使用する手順について説明します。

Start of instruction set単一または複数のオブジェクトを検索またはリストするには

  1. SYSMAIN メニューで、[List ]を選択(または「L」を入力)するか、または[Find ](または「F」を入力)を選択してから、[Programming Objects]を選択します。

    次のようなオブジェクト指定ウィンドウが表示されます。

    +--------------------- LIST ---------------------+
    ¦                                                ¦
    ¦ OBJECT:  *                                     ¦
    ¦ LIBRARY: SYSTEM          CODE: X (S)ource      ¦
    ¦ DBID:     99   FNR:  51        X (C)ataloged   ¦
    ¦ USER ID:                                       ¦
    ¦ DATE:        -  -     :                        ¦
    +------------------------------------------------+
  2. 処理するオブジェクトを選択するための選択条件を入力します。このウィンドウに表示されるフィールドと有効な入力値については、「オブジェクト指定ウィンドウのフィールドの使用」を参照してください。

  3. 次の手順は、リスト機能にのみ適用されます。

    • LIBRARY]フィールドに名前の範囲を入力した場合は、指定したシステムファイル内にある指定した範囲内のすべてのライブラリが選択用にリストされます。以下の例では、TEST* が入力され、名前が TEST から始まるすべてのライブラリがリストされています。

      +-------- LIST --------+
      ¦  Library   dbid/fnr  ¦
      ¦ -------------------- ¦
      ¦  TEST       99/51    ¦
      ¦  TESTLIB1   99/51    ¦
      ¦  TESTLIB2   99/51    ¦
      ¦  TESTLIB3   99/51    ¦
      ¦ ____________________ ¦
      ¦ *** ENTER==>list *** ¦
      ¦ ***   ESC==>exit *** ¦
      +----------------------+
      
    • UP ARROW キーまたは DOWN ARROW キーを押してリストを上下にスクロールし、ENTER キーで必要なライブラリを選択します。

      または、
      何も行わずにウィンドウを閉じる場合は、ESC キーを押します。

    ライブラリを選択するとオブジェクト指定画面が開き、選択したライブラリが[LIBRARY]フィールドに表示されます。

  4. オブジェクト指定ウィンドウに選択条件を入力し、ENTER キーで入力を確定すると、以下の例のようなOBJECT TYPE]ウィンドウが表示されます。

    +---OBJECT TYPE---+
    ¦X ==> select ALL ¦
    ¦   Program       ¦
    ¦   Subroutine    ¦
    ¦   Copycode      ¦
    ¦   Map           ¦
    ¦   Text          ¦
    ¦   Helproutine   ¦
    ¦   Subprogram    ¦
    ¦   Global Data   ¦
    ¦   Local Data    ¦
    ¦   Parameter Data¦
    ¦   Dialog        ¦
    ¦   Class         ¦
    ¦   Function      ¦
    ¦   Adapter       ¦
    +-----------------+
    
  5. このウィンドウにリストされているすべてのタイプのオブジェクトを処理する場合は、[select ALL]に「X」で印を付けます(デフォルト)。

    または:
    特定の 1 つまたは複数のタイプのオブジェクトのみを処理する場合は、必要なタイプの隣の入力フィールドに「X」を入力して、ENTER キーで確定します。

    結果ウィンドウが表示されます。[OBJECT]フィールドに指定した単一のオブジェクト、または名前の範囲に含まれるすべてのオブジェクトが、以下の例のようにリストされます。

    +---- 10 Object(s) in Lib: TESTLIB----+
    ¦ Object   Type         S/C  User ID  ¦
    ¦ -------- ------------ ---  -------- ¦
    ¦ EMPL-LDA Local        S    SAG      ¦
    ¦ MAP2     Map          S    SAG      ¦
    ¦ MAP3     Map          S/C  SAG      ¦
    ¦ PGM1     Program      S    SAG      ¦
    ¦ PGM2     Program      S    SAG      ¦
    ¦ PGM3     Program      S    SAG      ¦
    ¦ SUBPGM2  Subprogram   S/C  SAG      ¦
    ¦ SUBPGM3  Subprogram   S/C  SAG      ¦
    ¦ ___________________________________ ¦
    ¦ *** ENTER==>list *** ESC==>exit *** ¦
    +-------------------------------------+
    

    ウィンドウのタイトルに、検索されたオブジェクトの数(上記の例では10)および検索されたライブラリ(上記の例ではTESTLIB など)が示されます。リストされているオブジェクトごとに、オブジェクト名、オブジェクトタイプ、利用可能なオブジェクトの種類(S はソースオブジェクト、C はカタログ化オブジェクト)、およびオブジェクトを保存またはカタログ化したユーザーの ID がウィンドウに表示されます。オブジェクトリストは、オブジェクト名のアルファベット順にソートされます。

    以下は検索機能にのみ適用されます。

    LIBRARY]フィールドに名前の範囲を入力した場合、目的のオブジェクトが見つかったライブラリごとに結果ウィンドウが表示されます。ESC キーを押すと、アルファベット順の次のライブラリの結果ウィンドウが開きます。

  6. オブジェクトのソースコードを表示する場合、そのオブジェクトのソースオブジェクトが存在する場合には、リストから必要なオブジェクトを選択して ENTER キーを押します。

    List]ウィンドウが開き、以下のプログラム PGM3 の例のように、選択したオブジェクトのソースコードが表示されます。

    +-------------------------------- List: PGM3 ---------------------------------+
    ¦ 0010 ********************************************************************** ¦
    ¦ 0020 * EXAMPLE:    'PGM3': AT BREAK STATEMENT                               ¦
    ¦ 0030 *                                                                      ¦
    ¦ 0040 * PURPOSE:    DEMONSTRATE NATURAL SYSTEM FUNCTIONS WITH AT BREAK       ¦
    ¦ 0050 *             CONDITION. INCLUDE USER-SUPPLIED TEXT.                   ¦
    ¦ 0060 *                                                                      ¦
    ¦ 0070 * HIGHLIGHTS: AT BREAK STATEMENT, NATURAL SYSTEM FUNCTIONS OLD, MIN,   ¦
    ¦ 0080 *             AVER, MAX, SUM, TOTAL, COUNT                             ¦
    ¦ 0090 ********************************************************************** ¦
    ¦ 0100 DEFINE DATA                                                            ¦
    ¦ 0110    LOCAL                                                               ¦
    ¦ 0120 1 EMPLOY-VIEW VIEW OF EMPLOYEES                                        ¦
    ¦ 0130   2 NAME                                                               ¦
    ¦ 0140   2 CITY                                                               ¦
    ¦ 0150   2 SALARY (1)                                                         ¦
    +-----------------------------------------------------------------------------+
    

ESC キーを押して、このウィンドウを閉じます。