バージョン 4.2.5
 —  ユーティリティ  —

デバッグ環境処理

検索機能を除いて、すべての SYSMAIN 機能をデバッグ環境で実行できます。

デバッグ環境の指定は、関連する FUSER システムファイルのデータベース ID(DBID)とファイル番号(FNR)に常に対応している必要があります。

このセクションでは、デバッグ環境で SYSMAIN 機能を実行するためのメニュー機能と選択リストオプション、およびダイレクトコマンドの使用時に適用される構文について説明します。

関連トピック:

Debug Environment Maintenance」 - 『デバッガ』ドキュメント


デバッグ環境メニューのフィールド

[Debug Environments]メニューには、デバッグ環境の処理に必要なすべての SYSMAIN 機能が含まれています。 次の表に、メニューで表示されるフィールドとその説明を示します。

フィールド 説明
Code
実行される機能を指定します(「機能の説明」を参照)。
   
C デバッグ環境をコピーします。
D デバッグ環境を削除します。
L デバッグ環境をリストします。
M デバッグ環境を移動します。
R デバッグ環境の名前を変更します。
   

注意:
デバッグ環境が 1 つのライブラリから他のライブラリに移動またはコピーされた場合、ブレイクポイントとウォッチポイントは新しいライブラリに適合される必要があります。 詳細については、『デバッガ』ドキュメントの「Maintain Debug Environments in Different Libraries」を参照してください。

Sel. List
選択処理と自動処理のどちらを使用するかを指定します。
   
Y Yes。
選択処理がアクティブになります。 デバッグ環境の処理時に選択リストが表示されます。 これはデフォルト設定です。 選択リストに表示される列、フィールド、および行コマンドの詳細については、「デバッグ環境の選択リスト」を参照してください。
N No。
選択処理が非アクティブになります。
名前 処理するデバッグ環境の名前または名前の範囲(「名前の範囲の指定」も参照)。

デフォルト設定はアスタリスク(*)で、すべての名前が選択されます。

New Name 名前の変更機能で名前を変更するときに、デバッグ環境に付ける名前。
Library ソースライブラリまたはターゲットライブラリの名前

ソースライブラリは、処理対象のデバッグ環境を含みます。 ターゲットライブラリは、デバッグ環境のコピー先または移動先のライブラリです。デバッグ環境名はここで変更されることがあります。

ライブラリのリストと選択」も参照してください。

Database ソースデータベースまたはターゲットデータベースのデータベース ID(DBID)。

ソースデータベースは、処理対象のデバッグ環境が保存されているライブラリとシステムファイルを含みます。 ターゲットデータベースは、デバッグ環境のコピー先または移動先のライブラリおよびシステムファイルを含みます。デバッグ環境名はここで変更されることがあります。

有効なデータベース ID は 165535 です。

File ソースシステムファイルまたはターゲットシステムファイル(FNAT または FUSER)のファイル番号(FNR)。

有効なファイル番号は 165535 です。

ソースファイルは、処理対象のデバッグ環境が保存されているライブラリを含みます。 ターゲットファイルは、デバッグ環境のコピー先または移動先のライブラリを含みます。デバッグ環境名は、ここで名前が変更されることがあります。

Replace
移動、コピー、または名前変更機能の使用時にデバッグ環境を置き換えるかどうかを指定します。
   
Y Yes。
ターゲット環境に存在する名前と同じ名前を持つデバッグ環境を置き換えます。
N No。
ターゲット環境に存在する名前と同じ名前を持つデバッグ環境を置き換えません。 これはデフォルト設定です。
 
置換オプションの使用」も参照してください。

Top of page

デバッグ環境の選択リスト

選択処理をアクティブにした場合、指定した選択条件に一致するすべてのデバッグ環境の選択リストが[Selection]画面に表示されます。

このセクションでは、[Selection]画面に表示される列とフィールド、およびデバッグ環境をさらに処理するための行コマンドについて説明します。

列とフィールド

次の列とフィールドが[Selection]画面に表示されます。

列/フィールド 説明
C 行コマンド用の入力フィールド(下記参照)。
Environment 指定した選択条件に一致するデバッグ環境の名前。
Message デバッグ環境の処理ステータスを示すメッセージ。 表示されるメッセージについては、「ステータスメッセージ」を参照してください。
Listed Library 選択したデバッグ環境を含むライブラリの名前。

行コマンド

次のいずれかの行コマンドを、[Selection]画面の[C](コマンド)列に入力できます。


コマンド

機能
A デバッグ環境を処理します。

この行コマンドは、[List Selection]画面では使用できません。 [List Selection]画面では、ピリオド(.)を入力できるのは画面を終了する場合のみです。

L 指定したライブラリに含まれるデバッグ環境のリストを表示します。

[Library Selection]画面にのみ適用されます(「ライブラリのリストと選択」も参照)。

Top of page

デバッグ環境のダイレクトコマンド構文

このセクションでは、オンラインモードまたはバッチモードでダイレクトコマンドを使用してデバッグ環境に SYSMAIN 機能を実行する場合に適用される構文について説明します。 ダイレクトコマンドの一般的な使用方法については、「コマンドの実行」を参照してください。

次の構文図で使用されているキーワードと変数値については、「ダイレクトコマンドのキーワードと変数」を参照してください。 構文図の記号は、システムコマンドで使用される構文記号に対応します。 これらの記号の詳細については、『システムコマンド』ドキュメントの「システムコマンド構文」を参照してください。

where-clausewith-clause の構文は、どのコマンドでも同じです。

このセクションでは、次のトピックについて説明します。

COPY と MOVE

COPY
MOVE

DEBUG name  
FM [LIBRARY] lib-name [where-clause]
TO [LIBRARY] lib-name [where-clause] [with-clause]

例:

COPY D ENV FM TESTLIB WHERE DBID 1 FNR 5 TO PRODLIB WHERE DBID 2 FNR 5 WITH REP
C DEBUG ENV FM TESTLIB FNR 6 TO PRODLIB FNR 7 REP
MOVE DEBUG ENV FM OLDLIB WHERE DBID 1 FNR 5 TO NEWLIB WHERE DBID 2 FNR 5
M DEBUG ENV FM OLDLIB FNR 6 TO NEWLIB FNR 7 REP

DELETE

DELETE DEBUG name

IN [LIBRARY] lib-name

[where-clause] [with-clause]

例:

DELETE DEBUG U* IN TESTLIB FNR 150
D DEBUG TEST* IN TESTLIB IN DBID 177 FNR 205

LIST

LIST DEBUG name

IN [LIBRARY] lib-name

[where-clause] [with-clause]

例:

LIST DEBUG ENV* IN TESTLIB DBID 1 FNR 5
L D DT* IN TESTLIB DBID 10

RENAME

RENAME DEBUG name ASnew-name [with-clause]
      IN [LIBRARY] lib-name [where-clause]
      TO [LIBRARY] lib-name [where-clause]

例:

RENAME D OLDENV AS NEWENV IN TESTLIB RCOP
R DEBUG OLDENV AS NEWENV IN TESTLIB DBID 1 FNR 4 TO PRODLIB DBID 1 FNR 5
R DEBUG OLDENV AS NEWENV IN TESTLIB FNR 4 TO PRODLIB FNR 5 REPLACE RCOP

where-clause

[WHERE] [DBID dbid ] [FNR fnr] [NAME vsam-name ]
[CIPHER cipher]  

PASSWORD
PSW

password

                   

with-clause

[WITH] [REPLACE] [RCOP]

PROMPT
NOPROMPT

MON
NOMON

[HELP]

Top of page