ERROR-121 | ERROR-122 | ERROR-123 | ERROR-125 | ERROR-126 | ERROR-127 | ERROR-128 | ERROR-129 | ERROR-130 | ERROR-131 | ERROR-132 | ERROR-133 | ERROR-134 | ERROR-135 | ERROR-136 | ERROR-137 | ERROR-138 | ERROR-139 | ERROR-140 | ERROR-141 | ERROR-142 | ERROR-143 | ERROR-144| ERROR-121 | ERROR COUNTER REACHED MAXIMUM (ERRLIM) | 
| ERROR-122 | INVALID VALUE FOR PARAMETER FILE | 
| 説明: | ファイル番号の範囲は、昇順で指定する必要があります。 | 
| 対処: | 正しいパラメータ値を指定し、ジョブを再実行します。 | 
| ERROR-123 | INVALID OR MISSING FROMISN/TOISN PARAMETER | 
| ERROR-125 | INVALID BLOCK LENGTH FOR DS BLOCK xxxxxxxx ( nnnn ) | 
| ERROR-126 | AC ELEMENT CONTAINS DS RABN xxxxxxxx ( nnnn ) (DUPLICATE ISN) | 
| ERROR-127 | AC ELEMENT CONTAINS DS RABN xxxxxxxx ( nnnn ) | 
| ERROR-128 | ISN xxxxxxxx ( nnnn ) NOT FOUND AC ELEMENT CONTAINS DS RABN xxxxxxxx ( nnnn ) | 
| ERROR-129 | WRONG VALUE FOR FIRST UNUSED ISN FOUND IN FCB | 
| 説明: | ISN 値 xxxxxxxx(nnnn)が FCB+ISNU(オフセット ×'44')にありますが、実際の最初の未使用 ISN は xxxxxxxx(nnnn)です。 | 
| ERROR-130 | INVALID DATASTORAGE BLOCK/RECORD LENGTH. DS RABN = xxxxxxxx (nnnn) | 
| 説明: | ブロック内の全レコード長の合計は、ブロック長 - 4 と等しくする必要があります。 | 
| 対処: | ADADCK を実行して詳細情報を取得してください。 | 
| ERROR-131 | ISN FOUND IN DS RECORD IS GREATER OR EQUAL TO THE FIRST UNUSED ISN IN THE FILE. | 
| 説明: | データストレージレコードの ISN が、アドレスコンバータの最初の未使用 ISN 以上の値になっています。 | 
| ERROR-132 | INVALID SECONDARY ISN VALUES IN FCB | 
| 説明: | スパンドレコードが有効な場合、(セカンダリレコードの RABN にセカンダリ ISN をマッピングするのに使用される)セカンダリアドレスコンバータの最初の未使用セカンダリ ISN は、セカンダリアドレスコンバータに含まれる最大 ISN に 1 を加算した値よりも大きくしないでください。 また、セカンダリアドレスコンバータに含まれる最大 ISN は、セカンダリアドレスコンバータの最大割り当て ISN と同じ値にする必要もあります。 | 
| ERROR-133 | AC2-ELEMENT CONTAINS DS-RABN {xxxxxxxx} ( {nnnn} ) (DUPLICATE ISN) | 
| 説明: | スパンドレコードを有効にした場合、セカンダリアドレスコンバータエレメントでは ISN が重複します。 | 
| ERROR-134 | AC2-ELEMENT CONTAINS DS-RABN {xxxxxxxx} ( {nnnn} ) | 
| 説明: | スパンドレコードが有効な場合、セカンダリアドレスコンバータエレメントとデータストレージとの間に不一致が存在します。 | 
| ERROR-135 | WRONG VALUE FOR FIRST UNUSED AC2ISN FOUND IN FCB | 
| 説明: | スパンドレコードが有効な場合、セカンダリアドレスコンバータに割り当てられる最初の未使用 ISN とセカンダリアドレスコンバータの最初の未使用 ISN とが一致しません。 | 
| ERROR-136 | AC2 ISN FOUND IN DS-RECORD IS GREATER OR EQUAL TO THE FIRST UNUSED AC2 ISN IN THE FILE | 
| 説明: | スパンドレコードが有効な場合、データストレージレコードのセカンダリ ISN は、セカンダリアドレスコンバータの最初の未使用 ISN 以上になります。 | 
| ERROR-137 | SPANNED DATA STORAGE RECORD IS INVALID DS-RABN = {xxxxxxxx} ( {nnnn} ) | 
| 説明: | スパンドレコードが有効な場合、メッセージに記載されているデータストレージ RABN は無効です。 | 
| 対処: | 詳細については、ADADCK ユーティリティを実行してください。 | 
| ERROR-138 | INVALID ROTATING ISN {isn-num} | 
| 説明: | この ISN は正しい範囲内にありません。 | 
| 対処: | 問題を調査して、Software AG 技術サポートに連絡してください。 | 
| ERROR-139 | CANNOT KEEP MORE THAN 500 MILLION ISNS IN CORE | 
| 説明: | ADAACK ユーティリティに要求した ISN の数が、要求できる制限を超えました。 | 
| 対処: | ISN 範囲を制限し、ADAACK ジョブを再実行します。 | 
| ERROR-140 | INVALID ISN VALUES IN FCB | 
| 説明: | 最初の未使用 ISN は、最大 ISN(MAXISN)に 1 を加えた値よりも大きくしないでください。 最大 ISN は、最大割り当て ISN に一致する必要があります。 | 
| ERROR-141 | AC2 TABLE OVERFLOW | 
| 説明: | スパンドレコードを有効にしたとき、セカンダリアドレスコンバータのテーブルがオーバーフローしました。 | 
| ERROR-142 | ISN {xxxxxxxx} ( {nnnn} ) NOT FOUND AC2 ELEMENT CONTAINS DS RABN {xxxxxxxx} ( {nnnn} ) | 
| 説明: | スパンドレコードを有効にしたとき、データストレージ RABN がデータストレージではなくセカンダリアドレスコンバータにありました。 | 
| ERROR-143 | INVALID ROTATING AC2 ISN {isn-num} | 
| 説明: | このセカンダリアドレスコンバータ ISN は有効な範囲内にありません。 | 
| 対処: | 問題を調査して、Software AG 技術サポートに連絡してください。 | 
| ERROR-144 | AC2 RABN {nnnnnnnn} ({nnnnnnnn}) IS INVALID | 
| 説明: | メッセージに記載されているセカンダリアドレスコンバータ RABN は無効です。 | 
| 対処: | ADAPRI ASSOPRI ユーティリティ機能を使用して、アソシエータブロックの内容を出力します。 Software AG 技術サポートに連絡してください。 |