ERROR-121 | ERROR-122 | ERROR-123 | ERROR-124 | ERROR-125 | ERROR-126 | ERROR-127 | ERROR-128 | ERROR-129 | ERROR-130 | ERROR-131 | ERROR-132 | ERROR-133 | ERROR-134 | ERROR-135 | ERROR-136 | ERROR-137 | ERROR-138 | ERROR-139 | ERROR-140 | ERROR-141 | ERROR-142 | ERROR-143 | ERROR-144 | ERROR-145 | ERROR-146 | ERROR-147 | ERROR-148 | ERROR-149 | ERROR-150 | ERROR-151 | ERROR-152 | ERROR-153 | ERROR-154 | ERROR-155 | ERROR-156 | ERROR-157 | ERROR-158 | ERROR-159 | WARN-001 | WARN-002 | WARN-003 | WARN-004 | WARN-005 | WARN-006 | WARN-007 | WARN-008| ERROR-121 | INVALID VALUE FOR PARAMETER TIMEZONE. TIMEZONE MUST BE SET TO MACHINE, LOCAL, OR AN INTEGER VALUE IN THE RANGE -23 TO +23. WHEN ENTERING + OR -, ENCLOSE THE NUMBER IN SINGLE QUOTES. E.G. TIMEZONE='+5' | 
| 説明: | TIMEZONE パラメータに指定した値が正しくありません。 | 
| 対処: | 正しいパラメータ値を指定し、ADAWRK ジョブを再実行します。 | 
| ERROR-122 | INVALID VALUE FOR PARAMETER CHECKPOINT. MUST BE SET TO YES, OR NO. | 
| 説明: | CHECKPOINT パラメータに指定した値が正しくありません。 | 
| 対処: | 正しいパラメータ値を指定し、ADAWRK ジョブを再実行します。 | 
| ERROR-123 | INVALID VALUE FOR PARAMETER DTP. MUST BE SET TO YES, NO OR DETAIL. | 
| 説明: | DTP パラメータに指定した値が正しくありません。 | 
| 対処: | 正しいパラメータ値を指定し、ADAWRK ジョブを再実行します。 | 
| ERROR-124 | INVALID VALUE FOR PARAMETER FORCE. MUST BE SET TO YES, OR NO. | 
| 説明: | FORCE パラメータに指定した値が正しくありません。 | 
| 対処: | 正しいパラメータ値を指定し、ADAWRK ジョブを再実行します。 | 
| ERROR-125 | INVALID VALUE FOR PARAMETER REPLICATION. MUST BE SET TO YES, NO OR DETAIL. | 
| 説明: | REPLICATION パラメータに指定した値が正しくありません。 | 
| 対処: | 正しいパラメータ値を指定し、ADAWRK ジョブを再実行します。 | 
| ERROR-126 | INVALID VALUE FOR PARAMETER REPORTFILE. MUST BE SET TO YES, OR NO. | 
| 説明: | REPORTFILE パラメータに指定した値が正しくありません。 | 
| 対処: | 正しいパラメータ値を指定し、ADAWRK ジョブを再実行します。 | 
| ERROR-127 | INVALID VALUE FOR PARAMETER SUMMARY. MUST BE SET TO YES, OR NO. | 
| 説明: | SUMMARY パラメータに指定した値が正しくありません。 | 
| 対処: | 正しいパラメータ値を指定し、ADAWRK ジョブを再実行します。 | 
| ERROR-128 | INVALID VALUE FOR PARAMETER TRANSACTIONS. MUST BE SET TO YES, NO OR FULL. | 
| 説明: | TRANSACTIONS パラメータに指定した値が正しくありません。 | 
| 対処: | 正しいパラメータ値を指定し、ADAWRK ジョブを再実行します。 | 
| ERROR-129 | INVALID VALUE FOR PARAMETER FILES. FILE NUMBER PROVIDED MUST BE > 0 AND < 65536. | 
| 説明: | FILES パラメータに指定した値が正しくありません。 | 
| 対処: | 正しい範囲のファイル番号を指定し、ADAWRK ジョブを再実行します。 | 
| ERROR-130 | INVALID RANGE FOR PARAMETER FILES. WHEN FILE RANGE PROVIDED, VALUE1 < VALUE2. | 
| 説明: | FILES パラメータに指定した値が正しくありません。 | 
| 対処: | 広範囲のファイル番号を指定した場合、最初の値(VALUE1)が 2 番目の値(VALUE2)よりも小さいことを確認してから、ADAWRK ジョブを再実行します。 | 
| ERROR-131 | IOR {cccc} CALL FAILED RETURN CODE {rc} | 
| 説明: | 内部コールが失敗しました。 | 
| 対処: | このメッセージの詳細については、Software AG 技術サポートに連絡してください。 | 
| ERROR-132 | CANNOT IDENTIFY WORK DATASETS AS NO WORK DATASETS WERE PROVIDED IN THE JCL AND NOPPT WAS SPECIFIED | 
| 説明: | ADAWRK は WORK データセットを見つけることができませんでした。 | 
| 対処: | WORK データセット用のステートメントを JCL に含めるか、または NOPPT パラメータを削除します。 | 
| ERROR-133 | TIMESTAMP MISMATCH ON WORK DATASET | 
| 説明: | ADAWRK は、提供された WORK データセットで矛盾したタイムスタンプを検出しました。 | 
| 対処: | このメッセージの詳細については、Software AG 技術サポートに連絡してください。 | 
| ERROR-134 | WORK DATASET {dsn} HAS WRAPPED | 
| 説明: | ADAWRK は、WORK データセットがラップされ、古いプロテクションデータが上書きされていることを検出しました。 WORK データセット名(dsn)がメッセージに記載されています。 | 
| 対処: | このメッセージの詳細については、Software AG 技術サポートに連絡してください。 | 
| ERROR-135 | WHILE PROCESSING A NON CLUSTER WORK, A CLUSTER NUCLEUS WORK BLOCK WAS FOUND | 
| 説明: | 非クラスタニュークリアスから WORK データセットを処理しているときに、ADAWRK はクラスタニュークリアスから作成された WORK ブロックを検出しました。 | 
| 対処: | このメッセージの詳細については、Software AG 技術サポートに連絡してください。 | 
| ERROR-136 | WHILE PROCESSING A CLUSTER WORK DATASET, A NON CLUSTER NUCLEUS WORK BLOCK WAS FOUND | 
| 説明: | クラスタニュークリアスから WORK データセットを処理しているときに、ADAWRK は非クラスタニュークリアスから作成された WORK ブロックを検出しました。 | 
| 対処: | このメッセージの詳細については、Software AG 技術サポートに連絡してください。 | 
| ERROR-137 | WORK BLOCK SIZE VALUE LONGER THAN WORK BLOCK SIZE | 
| 説明: | WORK データセットを処理しているときに、ADAWRK はサイズインジケータがブロックサイズよりも大きい WORK ブロックを検出しました。 | 
| 対処: | このメッセージの詳細については、Software AG 技術サポートに連絡してください。 | 
| ERROR-138 | INVALID VERSION IN WORK BLOCK | 
| 説明: | WORK データセットを処理しているときに、ADAWRK はバージョン番号がサポートされていない WORK ブロックを検出しました。 | 
| 対処: | このメッセージの詳細については、Software AG 技術サポートに連絡してください。 | 
| ERROR-139 | INVALID DATABASE ID IN WORK BLOCK | 
| 説明: | WORK データセットを処理しているときに、ADAWRK はデータベース ID が異なる WORK ブロックを検出しました。 | 
| 対処: | ADAWRK に渡すワークファイルが混在していないことを確認してください。 | 
| ERROR-140 | INVALID TIMESTAMP IN WORK BLOCK | 
| 説明: | WORK データセットを処理しているときに、ADAWRK はタイムスタンプが正しくない WORK ブロックを検出しました。 | 
| 対処: | このメッセージの詳細については、Software AG 技術サポートに連絡してください。 | 
| ERROR-141 | INVALID HSI RECORD IN WORK BLOCK | 
| 説明: | WORK データセットを処理しているときに、ADAWRK は HSI レコードが正しくない WORK ブロックを検出しました。 | 
| 対処: | このメッセージの詳細については、Software AG 技術サポートに連絡してください。 | 
| ERROR-142 | CLUSTER NUCLEUS WORK DATASET TIME STAMPS DID NOT OCCUR IN CHRONOLOGICAL ORDER | 
| 説明: | クラスタ WORK データセットを処理しているときに、ADAWRK は正しい順序で指定されていないタイムスタンプを検出しました。 | 
| 対処: | このメッセージの詳細については、Software AG 技術サポートに連絡してください。 | 
| ERROR-143 | RECOVERY DATA FOUND ON PROVIDED WORK DATASETS | 
| 説明: | 指定された WORK データセットを処理しているときに、ADAWRK はリカバリデータを検出できませんでした。 | 
| 対処: | ADAWRK に渡すワークファイルが混在していないことを確認してください。 | 
| ERROR-144 | PARAMETER DTP IS NOT CURRENTLY SUPPORTED | 
| 説明: | DTP パラメータはまだサポートされていません。 | 
| 対処: | パラメータを削除し、ジョブを再実行します。 | 
| ERROR-145 | PARAMETER REPLICATION IS NOT CURRENTLY SUPPORTED | 
| 説明: | REPLICATION パラメータはまだサポートされていません。 | 
| 対処: | パラメータを削除し、ジョブを再実行します。 | 
| ERROR-146 | INVALID NUCLEUS ID IN WORK BLOCK | 
| 説明: | WORK データセットを処理しているときに、無効なニュークリアス ID が検出されました。 | 
| 対処: | ADAWRK に渡すワークファイルが混在していないことを確認してください。 | 
| ERROR-147 | USERID CANNOT EXCEED 8 BYTES | 
| 説明: | トランザクションの選択に使用するユーザー ID を指定したとき、8 バイトを超えるユーザー ID を指定しました。 | 
| 対処: | ユーザー ID を修正し、ジョブを再度サブミットします。 | 
| ERROR-148 | MISSING WORK DATASET ENTRY IN PPT BLOCK | 
| 説明: | 指定したアソシエータデータセットの PPT ブロックを処理しているときに、エントリの欠如が検出されました。 | 
| 対処: | Software AG 技術サポートに連絡してください。 | 
| ERROR-149 | DYNAMIC ALLOCATION/OPEN WORK FAILED | 
| 説明: | WORK データセットを動的に割り当てるか、またはオープンしようとしたときに、エラーが発生しました。 | 
| 対処: | エラーの原因を調査してください。 Software AG 技術サポートに連絡してください。 | 
| ERROR-150 | INSUFFICIENT WORKPOOL SPACE FOR BUFFERS | 
| 説明: | ADAWRK の実行中、ワークプールのスペースが不足しました。 | 
| 対処: | JCL をチェックし、リージョンサイズを増やし、ジョブを再度サブミットします。 問題が持続する場合は Software AG 技術サポートに連絡してください。 | 
| ERROR-151 | I/O ERROR READING A WORK DATASET | 
| 説明: | ADAWRK が WORK データセットを読み込んでいるときに I/O エラーが発生しました。 | 
| 対処: | このメッセージに付加されている追加のエラーメッセージを確認し、問題を解消してください。 次にジョブを再実行してください。 | 
| ERROR-152 | I/O ERROR READING PPT | 
| 説明: | ADAWRK が PPT を読み込んでいるときに I/O エラーが発生しました。 | 
| 対処: | このメッセージに付加されている追加のエラーメッセージを確認し、問題を解消してください。 次にジョブを再実行してください。 | 
| ERROR-153 | INCONSISTENT WORK DATASETS PROVIDED | 
| 説明: | ADAWRK は、提供された WORK データセットで矛盾を検出しました。 | 
| 対処: | このメッセージの詳細については、Software AG 技術サポートに連絡してください。 | 
| ERROR-154 | PARAMETER LWP MUST BE SPECIFIED IN KB, E.G LWP=512K | 
| 説明: | LWP パラメータに指定する値は、KB 単位で指定する必要があります。 | 
| 対処: | LWP の値を KB 単位で指定し、再試行します。 | 
| ERROR-155 | PARAMETER LWP ERROR : MUST BE BETWEEN 100K AND 1048576K | 
| 説明: | LWP パラメータに指定した値は正しい範囲にありません。 | 
| 対処: | 正しい範囲で LWP の値を指定し、再試行します。 | 
| ERROR-156 | PARAMETER ERROR(S) DETECTED | 
| 説明: | このメッセージは、パラメータ処理でエラーが検出されると表示されます。 | 
| 対処: | これに先立って、どのパラメータでエラーが発生しているかを示すメッセージが発行されています。 問題を解決するには、これらのエラーメッセージを参照してください。 再試行してください。 | 
| ERROR-157 | NO SPACE IN WORK POOL TO SATISFY REQUEST PLEASE REVIEW THE SETTING OF THE LWP PARAMETER. | 
| 説明: | 内部 ADAWRK ストレージ要求が失敗しました。 | 
| 対処: | ADAWRK LWP(ワークプールの長さ)パラメータの設定値を増やすことを検討してください。 それでも問題が解決しない場合は、Software AG 技術サポートにお問い合わせください。 | 
| ERROR-158 | ALL WORK DATASETS FOR NUCLEI REFERRED TO IN WORK-PART-1 DATA NOT PROVIDED. | 
| 説明: | クラスタニュークリアスを参照している WORK パート 1 データでレコードが検出されましたが、JCL には ADAWRK への入力として他のニュークリアスの WORK データセットが指定されていません。 矛盾した ADAWRK 出力が発生する可能性があります | 
| 対処: | クラスタを構成する各ニュークリアスの WORK データセットをすべて ADAWRK への入力として含めます。 再試行してください。 | 
| ERROR-159 | INVALID VALUE FOR PARAMETER FILES. FILE NUMBER SPECIFIED MORE THAN ONCE. | 
| 説明: | ADAWRK FILES パラメータに同じファイル番号が複数回指定されています。 これは無効です。 | 
| 対処: | パラメータを修正し、再試行します。 | 
| WARN-001 | A TIMESTAMP WAS ENCOUNTERED READING THE WORK DATASETS INDICATING THAT ADAWRK IS RUNNING AGAINST A RUNNING ADABAS NUCLEUS. ADAWRK WILL CONTINUE. | 
| 説明: | ADAWRK は、読み込み中の WORK データセットがアクティブなデータベースで使用されていることを検出しました。 | 
| 対処: | この情報メッセージに対処は必要ありません。 | 
| WARN-002 | FLUSH POINT VALUES NOT ESTABLISHED | 
| 説明: | 指定された WORK データセットを処理しているときに、ADAWRK はフラッシュ位置を特定できませんでした。 | 
| 対処: | この情報メッセージに対処は必要ありません。 | 
| WARN-003 | END OF BUFFER FLUSH VALUES NOT ESTABLISHED | 
| 説明: | 指定された WORK データセットを処理しているときに、ADAWRK はバッファフラッシュ終了位置を特定できませんでした。 | 
| 対処: | この情報メッセージに対処は必要ありません。 | 
| WARN-004 | START OF BUFFER FLUSH VALUES NOT ESTABLISHED | 
| 説明: | 指定された WORK データセットを処理しているときに、ADAWRK はバッファフラッシュ開始位置を特定できませんでした。 | 
| 対処: | この情報メッセージに対処は必要ありません。 | 
| WARN-005 | BACKWARD REPAIR POINT VALUES NOT ESTABLISHED | 
| 説明: | 指定された WORK データセットを処理しているときに、ADAWRK は逆方向修復位置を特定できませんでした。 | 
| 対処: | この情報メッセージに対処は必要ありません。 | 
| WARN-006 | WORK DATASET {dsn} FOUND IN PPT BUT NOT PROVIDED TO ADAWRK. | 
| 説明: | PPT は、JCL に ADAWRK への入力として指定されていない WORK データセットを参照しています。 データセットを誤って省略した可能性があります。 矛盾した ADAWRK 出力が発生する可能性があります | 
| 対処: | データセットが意図的に実行から除外されていない場合、関連するデータセットを ADAWRK の入力として組み込んでください。 再試行してください。 | 
| WARN-007 | WORK DATASET {dsn} NOT FOUND IN PPT BUT PROVIDED TO ADAWRK | 
| 説明: | PPT は、JCL に ADAWRK への入力として指定された WORK データセットを参照していません。 データセットを誤って含めた可能性があります。 矛盾した ADAWRK 出力が発生する可能性があります | 
| 対処: | 実行したときにデータセットを意図的に除外した場合は、ADAWRK への入力として関連するデータセットを削除します。 再試行してください。 | 
| WARN-008 | WORK DATASET FOR NUCLEUS THAT TRIGGERED THE LAST BUFFER FLUSH NOT PROVIDED | 
| 説明: | 最後のバッファフラッシュをトリガしたニュークリアスの WORK データセットが、JCL に ADAWRK への入力として指定されていません。 矛盾した ADAWRK 出力が発生する可能性があります | 
| 対処: | データセットが意図的に実行から除外されていない場合、関連するデータセットを ADAWRK の入力として組み込んでください。 再試行してください。 |