NaturalX オブジェクトの定義

DEFINE DATA OBJECT の全般的な構文:

DEFINE DATA
  OBJECT

../graphics/sbo3.gif

USING

../graphics/cbo2.gif

local-data-area
parameter-data-area

../graphics/cbc2.gif

../graphics/sbc3.gif

local-data-definition ../graphics/dot3.gif  
END-DEFINE  

このドキュメントでは、次のトピックについて説明します。

構文図で使用されている記号については、「構文記号」を参照してください。


関数

DEFINE DATA OBJECT ステートメントは、サブプログラムまたはクラス内で、NaturalX と一緒に使用します。

詳細については、『プログラミングガイド』の「NaturalX」セクションを参照してください。

構文説明

構文要素 説明
USING local-data-area
LDA 名:

ローカルデータエリア(LDA)には、単一の Natural モジュールで使用されるデータ要素が含まれています。複数のデータエリアを参照できますが、その場合は、予約語 OBJECTUSING を繰り返す必要があります。例えば、次のようになります。

DEFINE DATA
  OBJECT USING DATX_L
  OBJECT USING DATX_P

  ...
END-DEFINE ;

詳細については、『プログラミングガイド』の「別のデータエリアでのフィールドの定義」も参照してください。

USING parameter-data-area
PDA 名:

DEFINE DATA OBJECT ステートメントで定義するデータエリアは、パラメータデータエリア(PDA)でもかまいません。PDA をオブジェクトデータエリアとして使用することにより、PDA と同じ構造を持つオブジェクトデータエリアを作成する手間を省くことができます。

local-data-definition
ローカルデータ定義:

データは、「ローカルデータの定義」の「ローカルデータ定義」に示す構文を使用して直接定義することもできます。

END-DEFINE
DEFINE DATA ステートメントの終了:

DEFINE DATA ステートメントを終了するには、Natural の予約語 END-DEFINE を使用する必要があります。