ICU - Unicode 挿入文字

このセッションパラメータを使用して、DISPLAY ステートメントによるフィールド出力の値の直前にある列に挿入される文字列を指定します。出力列の幅は、それに従って拡大します。

可能な設定 任意の文字 挿入される文字列。1~10 文字の文字列を指定できます。

注意:
挿入文字をオプションとして指定するには、アポストロフィで囲みます。その場合、任意の文字を指定できます。閉じカッコまたは引用符を含む任意の文字列を指定するには、アポストロフィで囲む必要があります。アポストロフィで囲まれていない文字列内の空白は、シルコンフレクス(^)で表します。

デフォルト設定 なし  
セッション内の指定  
適用可能なステートメント FORMAT パラメータは FORMAT ステートメントを使用してダイナミックに指定できます。
DISPLAY パラメータはステートメントレベルでもエレメントレベルでも指定できます。
適用可能なコマンド なし  

注意:

  1. セッションパラメータ ICU は、セッションパラメータ IC と同一です。違いは、挿入文字が必ず Unicode フォーマットで保存されることです。そのため、ユーザーは別のコードページからの文字が混在した挿入文字を指定でき、インストールされているシステムコードページに関係なく、いつでも確実に正しい文字が表示されるようにすることができます。
  2. 数値の場合、挿入文字は出力される最初の重要な 10 進数の前に配置されます。
  3. パラメータ ICU および LCU は相互排他的です。

以下の項目も参照してください。