属性マッピング: 統制実行タスク (OT_CTRL_EXECUTION_TASK) (ARIS) と統制実行タスク (ARCM)
ARIS 属性 |
API 名 |
ARCM 属性 |
M* |
注意 |
---|---|---|---|---|
名前 |
AT_NAME |
name |
○ |
|
説明/定義 |
AT_DESC |
description |
- |
オブジェクトの目的など、要素の詳細な説明が表示されます。 |
統制記録アクティビティ |
AT_CTRL_EXECUTION_TASK_DOC |
activities |
|
統制実行の記録に必要なアクティビティを記述します。 |
選択 |
AT_CTRL_EXECUTION_TASK_ |
selectivity |
|
実行される記録の範囲 (完全な記録、サンプル、サンプル %、サンプル数) を示します。 |
結果形式 |
AT_CTRL_EXECUTION_TASK_RESULT_ |
result_format |
|
計算結果の形式を示します。 |
統制記録の頻度 |
AT_CTRL_EXECUTION_TASK_ |
frequency |
○ |
統制実行が記録される間隔を示します。 |
イベント駆動統制記録許可 |
AT_EVENT_DRIVEN_CTRL_EXECUTION_ |
event_driven_ |
|
手動で作成された文書が統制実行タスクで許可されるかどうかを示します。[統制記録の頻度] 属性が [場合に応じる] に設定されている場合は、ARIS から ARIS Risk & Compliance Manager へのインポート時に自動的に「true」に設定されます。 |
統制実行記録の期限(単位: 日) |
AT_CTRL_EXECUTION_TASK_DURATION |
duration |
(○) |
統制実行所有者が統制実行記録を使用できる日数を示します。この期間が、統制実行記録を完了しなければならない日付を決定します。 [統制記録の頻度] 属性の値が [場合に応じる] の場合、この属性は必須ではありません。 |
開始日 |
AT_CTRL_EXECUTION_TASK_START_ |
startdate |
(○) |
統制実行の記録の開始日を示します。 [統制記録の頻度] 属性の値が [場合に応じる] の場合、この属性は必須ではありません。 |
終了日 |
AT_CTRL_EXECUTION_TASK_END_DATE |
enddate |
|
統制実行の記録の終了日を示します。 |
記録期間の長さ |
AT_CTRL_EXECUTION_TASK_CTRL_ |
control_period |
○ |
統制実行が記録される期間を指定します。 |
開始日までのオフセット |
AT_CTRL_EXECUTION_TASK_OFFSET |
統制期間のオフセット |
|
記録作成期間に先行する記録を作成した期間の日数を示します。 |
タイトル 1 タイトル 2 タイトル 3 タイトル 4 |
AT_TITL1 AT_TITL2 AT_TITL3 AT_TITL4 |
文書:
|
|
リンクした文書を示します。 |
リンク 1 リンク 2 リンク 3 リンク 4 |
AT_EXT_1 AT_EXT_2 AT_EXT_3 AT_LINK |
文書:
|
|
リンクした文書を示します。 |
ARIS 文書格納タイトル 1 ARIS 文書格納タイトル 2 ARIS 文書格納タイトル 3 ARIS 文書格納タイトル 4 |
AT_ADS_TITL1 AT_ADS_TITL2 AT_ADS_TITL3 AT_ADS_TITL4 |
文書:
|
|
リンクした文書を示します。 |
ARIS 文書格納リンク 1 ARIS 文書格納リンク 2 ARIS 文書格納リンク 3 ARIS 文書格納リンク 4 |
AT_ADS_LINK_1 AT_ADS_LINK_2 AT_ADS_LINK_3 AT_ADS_LINK_4 |
文書:
|
|
リンクした文書を示します。 |
|
|
affected_orgunit |
○ |
組織ユニットへの接続線を使用して識別されます。関連する組織ユニットへの対応するリンクは ARIS Risk & Compliance Manager に保存されます。 |
|
|
owner_group |
○ |
役割への接続線を使用して識別されます。 割り当てられた統制実行所有者グループを指定します。 |
*M 列では属性が必須項目であるかどうかが示されます。