プロセス スケジュール モデル (監査テンプレート)

マスター データの管理を簡易化するために ARIS モデリング環境で監査テンプレートをモデル化できます。これには、[プロジェクト スケジュール] モデル (MT_PROJECT_SCHEDULE) を使用できます。 属性ベースのモデリングを使用するには、属性ベースのモデリングの行/列プロパティを指定する必要があります。列ヘッダーを右クリックして、[プロパティ] の [書式] から [属性ベースのモデリング] を選択して、次のアイテムを設定します。

位置の属性: 開始日 (AT_DATE_START)

次元の属性: 最大合計時間 (AT_MAX_TL_TIME)

属性依存のシンボル: 位置と次元の両方を [プロジェクト] オブジェクトに許可する必要があります。監査プロジェクト テンプレートは、[関係] 行内の [プロジェクト] オブジェクトを使用してモデル化します。 [クオリティ ゲート] 行は、監査プロジェクト テンプレートに必須ではありません。

プロジェクト スケジュール モデルで使用できるオブジェクト

オブジェクト タイプ名

シンボル タイプ名

API 名

シンボル

ARCM 名

タスク

プロジェクト

OT_FUNC_INST

タスク オブジェクト (プロジェクト)

監査テンプレート

役割

役割

OT_PERS_TYPE

役割オブジェクト

監査所有者、監査評価者、監査監査者 (選択した役割による)

接続線

オブジェクト

接続線

オブジェクト

注釈

タスク (プロジェクト)

実行される

役割

最初の列 (組織要素) に組織ユニットをモデル化すると、タスクへの非表示の接続線が自動的に生成されます。