アイテムのプロパティの編集
アイテムのプロパティにより、ポータルでアイテムに関して利用および表示できる情報が決定されます。プロパティを編集できます。
クラシック設定セットとデフォルト設定セットは編集できません。
「ARIS Connect Viewer」と「Contribution」の両方のライセンス権限を持つユーザーに、特定のプロパティの編集を許可できます。これは、選択されている変更セットのテンプレートで定義済みのプロパティについても可能です。
必要条件
「ポータル管理者」利用権限を持っていること。
手順
- 編集するユーザー定義変更セットを開きます。
- [アイテム] をクリックします。グループ、モデル、オブジェクトにこの変更セットで定義されているすべてのアイテムが表示されます。ファクト シートのこれらのアイテムを使用して、表示される情報の内容と場所を定義できます。
- 変更するアイテム ([プロセス] など) の上にマウス ポインターを移動します。
[編集] をクリックします。 [アイテムの編集] ページが開きます。- [プロパティ] をクリックします。ポータルで表示できるアイテムのすべてのプロパティが一覧されます。
- 変更するプロパティ (プロセスなど) の上にマウス ポインターを移動する
[編集] をクリックします。- 各言語に関して、ポータル内で表示するプロパティの名前を入力します。言語がない場合、英語が代替言語として使用されるため、英語名は必ず指定してください。
- [データ マッピング] ボックスで、情報が利用できる ARIS アイテムのタイプを選択します。プロパティを定義するアイテムのタイプにより、これは異なります。
- モデルには、[属性]、[含まれるオカレンス]、または [関連するアサイン モデル] を選択できます。オブジェクトには、[属性]、[関連オブジェクト]、または [オブジェクトからオブジェクトへ] を選択できます。[属性] と [説明] などの属性タイプを選択すると、オブジェクトやモデルの説明テキストが検索され、提供されます。[接続されているオブジェクト] には、接続線とオブジェクト タイプを選択します。これにより、オブジェクトと関連するすべてのオブジェクトが見つかります。[含まれるオカレンス] により、モデルのすべてのオブジェクトが提供されます。
- アイテム タイプにしたがって、説明される設定を指定します。
- [OK] をクリックします。
[戻る] をクリックします。- 変更されたプロパティをテストできるようにするためには、まず、そのプロパティがファクト シートの領域に割り当てられている必要があります。変更された変更セットをテストするには、公開のためにそれを選択してください。
変更は、ポータルでユーザーが利用できるようになります。