詳細バリアント管理のデータベース構造は、組織で使用される ARIS データの規則に依存します。以下の構造は、組織の規則に合わせて調整する一例です。
マスター モデル用のグループと各地域用のグループをデータベースに作成します。
また、[アプリケーション システム] と [組織] など、バリアントの作成から除外するオブジェクト用のグループも作成する必要があります。マスター所有者が、バリアントの作成中にバリアントではなくオカレンス コピーが作成されるオブジェクトを除外グループに追加します。このようなオブジェクトは、企業内で一意であるアプリケーション システムや組織要素などを表します。すべてのバリアント所有者は、[バリアント所有者] のユーザー グループを介して除外グループの「読取」権限を受け取ります。これで、バリアント所有者は自分のモデル バリアントで除外グループにあるオブジェクトを再利用できます。