ARIS で表示およびモデル化ができるプロパティを指定できます。モデル、オブジェクト、接続線のプロパティを指定およびグループ化できます。
属性プロパティを追加できます。
必要条件
「設定管理者」利用権限を持っていること。
内容タイプのセットが作成されました。
手順
[表記規則] ページを開いて、内容タイプ セットを編集または作成できます。
必要条件
「設定管理者」利用権限を持っていること。
手順
[アプリケーション起動ツール] の
[管理] をクリックします。
[設定] ビューが表示されます。
[表記規則] をクリックします。
[内容タイプ] をクリックします。
内容タイプ セットの一覧が表示されます。内容タイプ セットを作成していない場合は、[デフォルト設定] が表示されます。
編集する内容タイプ セットをクリックします。
プロパティを追加するモデルまたはオブジェクトをクリックします。
目的のプロパティ グループまでスクロールします。
[プロパティの作成] をクリックします。
[属性の追加] を選択します。 ダイアログ ボックスが開きます。
識別子を入力します。 識別子はその内容タイプのみで一意である必要があります。たとえば、オブジェクト内容タイプが 2 つあり、その両方に識別子が desc のプロパティがあることは可能です。
オプション: 各言語に関して、ポータル内で表示するプロパティの名前を入力します。ここで指定される名前はポータルのみで使用され、モデルの作成中は使用されません。デフォルトでは、<_a_metnod>での名前が使用されます。
属性タイプを入力します。表示される一覧をフィルターするために、属性名を入力し始めます。
目的の属性を選択します。
プロパティ タイプに応じて、指定できるデータ型、ポータルでそのプロパティを編集できるかどうか、公開で書式の使用の有無を指定できるかどうかが変わります。責任者などのモデリングで、[ユーザーの選択] ダイアログ ボックスが表示されるようにする場合は、[ユーザーとして扱う] オプションを有効にします。
[保存] をクリックします。
属性プロパティが追加されました。
ワンポイント
[情報] をクリックすると、アイテムの詳細が表示されます。
関係を追加できます。 関係には、接続線、非表示の接続線、非表示の関係、アサインメント、およびバリアント関係があります。つまり、「関係」という用語は、オブジェクトとモデル間に存在できるすべてのリンクを意味する上位用語です。
必要条件
「設定管理者」利用権限を持っていること。
内容タイプのセットが作成されました。
手順
[表記規則] ページを開いて、内容タイプ セットを編集または作成できます。
必要条件
「設定管理者」利用権限を持っていること。
手順
[アプリケーション起動ツール] の
[管理] をクリックします。
[設定] ビューが表示されます。
[表記規則] をクリックします。
[内容タイプ] をクリックします。
内容タイプ セットの一覧が表示されます。内容タイプ セットを作成していない場合は、[デフォルト設定] が表示されます。
編集する内容タイプ セットをクリックします。
関係を追加するオブジェクトをクリックします。
目的のプロパティ グループまでスクロールします。
[プロパティの作成] をクリックします。
[関係の追加] を選択します。 ダイアログ ボックスが開きます。
識別子、名前、言語を入力します。 識別子はその内容タイプのみで一意である必要があります。たとえば、オブジェクト内容タイプが 2 つあり、その両方に識別子が desc のプロパティがあることは可能です。 各言語に関して、表示される要素の名前を入力します。少なくとも 1 つの言語で設定されている必要があります。パスを指定しない場合は、フォールバック パスが使用されます。
[表示] セクションで ARIS の設定を指定します。
内容タイプは追加および削除できます。内容タイプを追加するには、 [内容タイプの追加] をクリックします。関係のターゲット内容タイプを選択します。内容タイプを削除するには、
[削除] をクリックします。
オプション: [ターゲット オブジェクト タイプの詳細化] を有効にします。
オブジェクト タイプは追加したり、削除したりできます。オブジェクト タイプを追加するには、 [オブジェクト タイプの追加] をクリックします。オブジェクト タイプを削除するには、
[削除] をクリックします。
[タイプ] セクションで、定義レベルのオブジェクト、モデルまたはアサインメントにオカレンスがあるオブジェクトが対象になるかどうかを指定します。 [アサインメント内のオカレンス] を選択すると、アサインメントが存在するモデル タイプを選択する必要があります。
接続線タイプは追加および削除できます。接続線は 1 本以上追加する必要があります。接続線タイプを追加するには、 [接続線タイプの追加] をクリックします。関係の接続線タイプを選択します。接続線タイプを削除するには、
[削除] をクリックします。[設定された関係の詳細] に、定義レベルで ARIS メソッドに従って許可される接続線が表示されます。
オプション: 接続線は入力接続線と出力接続線のいずれにもなります。その方向を制限できます。
オプション: [シンボル タイプの制限] を有効にします。[シンボル タイプの制限] を有効にすると、オブジェクト タイプを特定のシンボルに制限できます。選択されたシンボルのみが使用されるのか、あるいはすべてのその他のシンボルが使用されるのかを有効にできます。
シンボルは追加および削除できます。
[編集] セクションで、プロパティ パネルの [接続されているオブジェクト] タブの関連内容を表示および編集するために ARIS Designer で使用される設定のサブセット、あるいはプロパティ パネルで関連内容を表示および編集するために ARIS Designer で使用される設定のサブセットを 指定します。同じことが [公開内容] の [Contribution] に適用されます。
[タイプ] セクションで、定義レベルのオブジェクト、モデルまたはアサインメントにあるオカレンスが対象になるかどうかを指定します。 使用できるオプションは、[表示] セクションで定義した設定によって変わります。有効にできるのは 1 つのオプションのみです。 [アサインメント内のオカレンス] を選択すると、アサインメントが存在するモデル タイプを選択する必要があります。 [表示] セクションですでにモデルを選択していた場合、アサインメント用のモデルを選択することはできません。
[編集] 設定を無効にする場合は、[読取専用] オプションを有効にします。
ARIS Designer、ARIS Designer、[Contribution] で使用される接続線があるすべてのソース オブジェクトとターゲット オブジェクトを選択します。
オプション: ARIS Designer または ARIS Designer での作成用シンボル タイプを指定します。 シンボル一覧に含まれるのは、[表示] セクションで指定されたシンボルのサブセットか、ターゲット内容タイプに指定されたシンボルです。
オプション: [Contribution] での作成用シンボル タイプを指定します。
オプション: アサインメント設定を指定します。このセクションの設定は [Contribution] のみで使用され、ARIS Designer や ARIS Designer では使用されません。
モデルの言語、モデル名、グループを指定します。アサインメントでモデル名にオブジェクト名を使用する場合は、${name} 式を含めることができます。例: マイ オブジェクト ${name} アサインメント
グループ パスを入力し、言語を選択します。メイン グループ内のグループのパスが指定されます。以下の例では、[My assigned models] (マイ アサイン モデル) という名前の別をグループを含む [Contribution] という名前のグループが、メイングループの[Contribution/My assigned models] に作成されます。
[相対パス] オプションを有効にすると、アサインされるモデルは、指定した名前で下位グループにアサインメントを作成したオブジェクトのグループに生成されます。
[保存] をクリックします。
関係を追加しました。
ワンポイント
[情報] をクリックすると、アイテムの詳細が表示されます。
XML 形式でプロパティを追加できます。 XML 形式のプロパティは、関係と属性のプロパティとは異なる広範な設定をサポートします。XML プロパティを保存する際に、その XML は検証されます。
必要条件
「設定管理者」利用権限を持っていること。
内容タイプのセットが作成されました。
手順
[表記規則] ページを開いて、内容タイプ セットを編集または作成できます。
必要条件
「設定管理者」利用権限を持っていること。
手順
[アプリケーション起動ツール] の
[管理] をクリックします。
[設定] ビューが表示されます。
[表記規則] をクリックします。
[内容タイプ] をクリックします。
内容タイプ セットの一覧が表示されます。内容タイプ セットを作成していない場合は、[デフォルト設定] が表示されます。
編集する内容タイプ セットをクリックします。
XML プロパティを追加するモデル、オブジェクト、または接続線をクリックします。
目的のプロパティ グループまでスクロールします。
[プロパティの作成] をクリックします。
[XMLの追加] を選択します。 ダイアログ ボックスが開きます。
名前と言語を入力します。 各言語に関して、表示される要素の名前を入力します。少なくとも 1 つの言語で設定されている必要があります。パスを指定しない場合は、フォールバック パスが使用されます。 XML には識別子が含まれる必要があります。この識別子は XML スニペットから読み取られ、読取専用の識別子フィールドに配置されます。 識別子はその内容タイプのみで一意である必要があります。たとえば、オブジェクト内容タイプが 2 つあり、その両方に識別子が desc のプロパティがあることは可能です。
[保存] をクリックします。
XML プロパティが追加されました。
ワンポイント
XML プロパティは、XML エディターで記述することをお勧めします。XML エディターを使用すると、有効な XML スニペットを書く際に役立ちます。 [情報] をクリックすると、アイテムの詳細が表示されます。
プロパティを編集できます。
必要条件
「設定管理者」利用権限を持っていること。
内容タイプのセットが作成されました。
手順
[表記規則] ページを開いて、内容タイプ セットを編集または作成できます。
必要条件
「設定管理者」利用権限を持っていること。
手順
[アプリケーション起動ツール] の
[管理] をクリックします。
[設定] ビューが表示されます。
[表記規則] をクリックします。
[内容タイプ] をクリックします。
内容タイプ セットの一覧が表示されます。内容タイプ セットを作成していない場合は、[デフォルト設定] が表示されます。
編集する内容タイプ セットをクリックします。
プロパティを編集するモデル、オブジェクト、または接続線をクリックします。
目的のプロパティ グループまでスクロールします。
目的のプロパティをクリックします。 ダイアログ ボックスが開きます。
変更を行います。
[保存] をクリックします。
プロパティが編集されました。
ワンポイント
[情報] をクリックすると、アイテムの詳細が表示されます。
プロパティが他のプロパティまたは階層で使用されているかどうかを表示できます。
必要条件
「設定管理者」利用権限を持っていること。
内容タイプのセットが作成されました。
手順
[表記規則] ページを開いて、内容タイプ セットを編集または作成できます。
必要条件
「設定管理者」利用権限を持っていること。
手順
[アプリケーション起動ツール] の
[管理] をクリックします。
[設定] ビューが表示されます。
[表記規則] をクリックします。
[内容タイプ] をクリックします。
内容タイプ セットの一覧が表示されます。内容タイプ セットを作成していない場合は、[デフォルト設定] が表示されます。
内容タイプのプロパティの使用を表示する内容タイプ セットをクリックします。
内容タイプのプロパティの使用を表示する内容タイプ セットをクリックします。
プロパティの使用を表示するモデル、オブジェクト、または接続線をクリックします。
目的のプロパティ グループまでスクロールします。
目的のプロパティを選択します。
[参照] をクリックします。
内容タイプを使用するすべてのプロパティと階層が表示されます。名前、内容タイプ、プロパティのタイプが表示されます。
プロパティを別のプロパティ グループに移動できます。
必要条件
「設定管理者」利用権限を持っていること。
内容タイプのセットが作成されました。
手順
[表記規則] ページを開いて、内容タイプ セットを編集または作成できます。
必要条件
「設定管理者」利用権限を持っていること。
手順
[アプリケーション起動ツール] の
[管理] をクリックします。
[設定] ビューが表示されます。
[表記規則] をクリックします。
[内容タイプ] をクリックします。
内容タイプ セットの一覧が表示されます。内容タイプ セットを作成していない場合は、[デフォルト設定] が表示されます。
編集する内容タイプ セットをクリックします。
プロパティを移動するモデル、オブジェクト、または接続線をクリックします。
目的のプロパティ グループの横にある 矢印をクリックします。
移動する目的のプロパティの行で [その他] をクリックします。
プロパティを上へ移動するために [上へ移動] を選択するか、プロパティを下へ移動するために
[下へ移動] を選択します。複数のプロパティを選択し、ドラッグ アンド ドロップを使用して移動できます。
プロパティが移動しました。
プロパティを別のプロパティ グループに移動できます。
必要条件
「設定管理者」利用権限を持っていること。
内容タイプのセットが作成されました。
手順
[表記規則] ページを開いて、内容タイプ セットを編集または作成できます。
必要条件
「設定管理者」利用権限を持っていること。
手順
[アプリケーション起動ツール] の
[管理] をクリックします。
[設定] ビューが表示されます。
[表記規則] をクリックします。
[内容タイプ] をクリックします。
内容タイプ セットの一覧が表示されます。内容タイプ セットを作成していない場合は、[デフォルト設定] が表示されます。
編集する内容タイプ セットをクリックします。
プロパティを別のプロパティ グループに移動するモデル、オブジェクト、または接続線をクリックします。
目的のプロパティ グループの横にある 矢印をクリックします。
移動する目的のプロパティの行で [その他] をクリックします。
別のプロパティ グループを選択するために [移動先] を選択します。
一覧から目的のプロパティ グループを選択し、[OK] をクリックします。
プロパティが別のプロパティ グループに移動しました。
ワンポイント
ドラッグ アンド ドロップを使用して、プロパティを移動できます。
プロパティを削除できます。
必要条件
「設定管理者」利用権限を持っていること。
内容タイプのセットが作成されました。
手順
[表記規則] ページを開いて、内容タイプ セットを編集または作成できます。
必要条件
「設定管理者」利用権限を持っていること。
手順
[アプリケーション起動ツール] の
[管理] をクリックします。
[設定] ビューが表示されます。
[表記規則] をクリックします。
[内容タイプ] をクリックします。
内容タイプ セットの一覧が表示されます。内容タイプ セットを作成していない場合は、[デフォルト設定] が表示されます。
編集する内容タイプ セットをクリックします。
プロパティを削除するモデル、オブジェクト、または接続線をクリックします。
削除するプロパティの行で [その他] をクリックします。
[削除] をクリックして、プロパティ を削除します。 ダイアログ ボックスが開きます。
[削除] をクリックして確定します。
プロパティが削除されました。