接続線の使用

接続線を作成して、表示を設定できます。

接続線の作成

開いているモデルで、設定された配置を使用するさまざまな方法でモデリング領域にあるオブジェクトを接続線で接続できます。

モデルはさまざまな方法で開くことができます。

必要条件

  • 「ARIS Connect Designer」のライセンス権限を持っていること。

  • 使用中のメソッド フィルターで、そのモデル タイプが許可されていること。

手順

  1. 複数のデータベースを使用する権限がある場合は、アクセスする内容を含むデータベースを選択します

  2. アプリケーション起動ツール [アプリケーション起動ツール] の 公開内容 [公開内容] をクリックします。

  3. クラシック [グループ] またはデフォルト設定セットの [プロセス] をクリックします。

  4. 目的のモデルを含むグループ領域またはプロセス領域をクリックします。選択したグループ領域またはプロセス領域の内容の一覧が表示されます。

  5. 目的のモデルの名前をクリックします。

  6. モデルのグラフィックを表示する場合は、[図] をクリックします。

  7. 編集 [編集] の モデルの編集 [モデルの編集] をクリックします。

  1. アプリケーション起動ツール [アプリケーション起動ツール] の モデルとオブジェクト [モデルとオブジェクト] をクリックします。 レポジトリで [モデルとオブジェクト] ビューが開きます。

  2. データベースで、目的のモデルを含むグループを選択します。選択したグループの内容の一覧が表示されます。

  3. 開くモデルの名前をクリックします。

  1. 複数のデータベースを使用する権限がある場合は、アクセスする内容を含むデータベースを選択します

  2. アプリケーション起動ツール [アプリケーション起動ツール] の モデルとオブジェクト [モデルとオブジェクト] をクリックします。 レポジトリで [モデルとオブジェクト] ビューが開きます。

  3. 最近の変更 [最近使用したアイテム] をクリックします。最近変更または作成したすべてのモデルが一覧表示されます。

  4. 開くモデルのタイルをクリックします。

公開内容 [公開内容] ビューでモデルを選択し、別のタブで編集するために開くことができます。

必要条件

「ARIS Connect Designer」のライセンス権限を持っていること。

手順

  1. アプリケーション起動ツール [アプリケーション起動ツール] の 公開内容 [公開内容] をクリックします。

  2. クラシック [グループ] またはデフォルト設定セットの [プロセス] をクリックします。

  3. 目的のモデルに移動します

  4. 編集するモデルの名前をクリックします。

  5. 編集 [編集] の モデルの編集 [モデルの編集] をクリックします。 モデルが個別のタブで開きます。

  6. 必要な変更を行います。

  7. 保存 [保存] をクリックします。

変更内容がモデルに保存されます。

  1. 複数のデータベースを使用する権限がある場合は、アクセスする内容を含むデータベースを選択します

  2. [検索] フィールドをクリックして、モデル名に含まれる語句を入力します。検索結果に、その語句が名前にあるすべてのモデルの一覧が表示されます。

  3. [モデル] カテゴリで、開くモデルの名前をクリックします。

モデルが別のタブで開きます。

手順 (クイック ビデオ)

スマート モデリングが有効化されている場合は、スマート オブジェクトの挿入 [挿入] アイコンを使用して配置されているオブジェクトをリンクできます。

手順

  1. 配置済みのオブジェクトと接続するオブジェクトを選択します。 スマート オブジェクトの挿入 [挿入] アイコンが表示されます。

  2. 接続線を取り付ける、選択したオブジェクトのそばにある スマート オブジェクトの挿入 [挿入] アイコンをクリックし、マウス ボタンを押したままにします。

  3. ターゲット オブジェクトの枠にマウス ポインターを移動します。

  4. ターゲット オブジェクトに接続する接続線のアンカー ポイントでマウス ボタンを放します。 オブジェクトの間に複数の接続線を作成できる場合は、選択可能な接続線が表示され、現在使用されている接続線が太く強調表示されます。

  5. 別の接続線を使用する場合は、該当名をクリックするか、モデリング領域をクリックします。接続線の選択が閉じます。

スマート モデリングの スマート オブジェクトの挿入 [挿入] アイコンを使用して接続線を作成しました。

スマート モデリングが有効化されている場合は、 [スマート モデリング] ツールバーを使用して配置されているオブジェクトをリンクできます。

手順

  1. 配置済みのオブジェクトと接続するオブジェクトを選択します。 スマート オブジェクトの挿入 [挿入] アイコンが表示されます。

  2. 接続線を取り付ける、選択したオブジェクトのそばにある スマート オブジェクトの挿入 [挿入] アイコンをクリックします。 [スマート モデリング] ツールバーが開きます。

    [スマート モデリング] ツールバーには、オブジェクトを素早く簡単に配置するための機能があります。 直接アクセスできるオブジェクトと、ツールバーの一覧が表示されていないオブジェクト シンボルを検索および配置するための検索フィールドがあります。また、スマート オブジェクト ツールバーを使用して、既存の複数のオブジェクトに複数の接続線を作成することもできます。

    [スマート モデリング] ツールバー

    検索フィールドを使用してオブジェクトを配置すると、配置されたオブジェクトのシンボルが、選択されているオブジェクト タイプに直接アクセスできるオブジェクトの一覧に追加されます。

    接続するオブジェクトに常にアクセスできるように、各オブジェクト タイプに対応するツールバーを設定することができます。

  3. [スマート モデリング] ツールバーで、接続線の作成 [接続線] をクリックします。

  4. ターゲット オブジェクトの枠にマウス ポインターを移動します。

  5. ターゲット オブジェクトに接続する接続線のアンカー ポイントでマウス ボタンを放します。 オブジェクトの間に複数の接続線を作成できる場合は、選択可能な接続線が表示され、現在使用されている接続線が太く強調表示されます。

  6. 別の接続線を使用する場合は、該当名をクリックするか、モデリング領域をクリックします。接続線の選択が閉じます。

[スマート モデリング] ツールバーを使用して、接続線を作成しました。

スマート モデリングが無効化されている場合は、ミニ ツールバーを使用してオブジェクトをリンクできます。

ミニ ツールバーには、選択されているオブジェクトと接続線で接続できるオブジェクト シンボルだけが表示されます。

ミニ ツールバー

ミニ ツールバーからオブジェクト シンボルをモデリング領域に配置すると、選択したオブジェクトと新しいオブジェクト シンボルの間に接続線が同時に作成されます。また、ミニ ツールバーを使用して、既存の複数のオブジェクトに複数の接続線を作成することもできます。

ミニ ツールバーは、オブジェクト タイプ別に設定されます。オブジェクトをクリックすると、ミニ ツールバーに、基本となるオブジェクト タイプに対して選択したオブジェクト シンボルが表示されます。

ミニ ツールバーを非表示にすることができます。

手順

  1. 配置されているオブジェクト シンボルをクリックします。ミニ ツールバーが表示されます。

  2. ミニ ツールバーで、モデリング領域に配置するシンボルをクリックします。

  3. [接続線の選択] ボックスとオブジェクトの枠線が表示されます。現在使用されている接続線が前のバーでマークされ、太く強調表示されます。

  4. 別の接続線をクリックするか、閉じる [閉じる] を使用して [選択線の選択] ボックスを閉じます。

  5. マウス ポインターをモデル画面に移動します。 オブジェクトのフレームが表示されます。 ガイド付きモデリングが有効な場合、配置されるオブジェクトに対して移動するオブジェクトの配置が線で表示され、矢印で間隔が表示されます。

    モデリング領域でオブジェクトや接続線を選択した距離で配置するのに役立つ線と矢印を使用するガイド付きモデリングを有効化および無効化できます。

    1. モデルを開きます

    2. [モデル] タブ バーをアクティブにします。

    3. グリッド モデリング領域の チェック ボックスをオフにする [ガイドの表示] をクリックします。チェック ボックスがオンになり (オン)、アイテムの配置用ガイドがモデリング領域に表示されます。

    4. ガイドを無効にするには、グリッド モデリング領域の オン [ガイドの表示] をクリックします チェック ボックスをオフにする チェック ボックスがオフになります。

    ガイド付きモデリングのガイドが有効化または無効化されました。

  6. モデリング領域で、オブジェクト シンボルを挿入する位置をクリックします。 デフォルトでは、配置したオブジェクト シンボルの名前が上書き入力の対象として選択されます。

  7. 必要に応じてそれまでの名前を自分で選択した名前で上書きし、<Enter> キーを押します。

オブジェクト シンボルがモデリング領域に配置され、事前に選択したオブジェクト シンボルと接続線で接続されます。

[シンボル] バーを使用して、配置されているオブジェクトをリンクできます。

手順

  1. [シンボル] バーで 接続線の作成 (ツールバー) [接続線の作成] をクリックします。

  2. ほかのオブジェクトに接続するオブジェクトをクリックします。

  3. ソース オブジェクトに接続できるターゲット オブジェクトをクリックします。 メソッドの制限によりオブジェクトが互いに接続できない場合は、ターゲット オブジェクトに禁止サインが表示され、接続線を接続できません。

両方のオブジェクトが接続線で接続されます。

スマート モデリングが有効化されている場合は、ミニ ツールバーを使用して、配置されているオブジェクトをリンクできます。

ミニ ツールバーには、選択されているオブジェクトと接続線で接続できるオブジェクト シンボルだけが表示されます。

ミニ ツールバー

ミニ ツールバーからオブジェクト シンボルをモデリング領域に配置すると、選択したオブジェクトと新しいオブジェクト シンボルの間に接続線が同時に作成されます。また、ミニ ツールバーを使用して、既存の複数のオブジェクトに複数の接続線を作成することもできます。

ミニ ツールバーは、オブジェクト タイプ別に設定されます。オブジェクトをクリックすると、ミニ ツールバーに、基本となるオブジェクト タイプに対して選択したオブジェクト シンボルが表示されます。

ミニ ツールバーを非表示にすることができます。

手順

  1. モデル作成領域で、他のオブジェクトに接続するオブジェクトをクリックします。ミニ ツールバーが表示されます。

  2. ミニ ツールバーで、接続線の作成 (ツールバー) [接続線の作成] をクリックします。

  3. ソース オブジェクトに接続できるターゲット オブジェクトをクリックします。 メソッドの制限によりオブジェクトが互いに接続できない場合は、ターゲット オブジェクトに禁止サインが表示され、接続線を接続できません。

両方のオブジェクトが接続線で接続されます。

モデリング領域でオブジェクトを接続し、接続線の表示設定を変更できます。

同じタイプの接続線の使用

メソッドで許可されていれば、既に接続されているオブジェクトを新しい接続線、または同じタイプの既存の接続線で接続できます。たとえば、[組織ユニット] タイプの 2 つのオブジェクトの間に、複数の [フローを持つ] タイプの接続線が許可されます。

手順

  1. 既に接続されている 2 つのオブジェクトの間に、同じタイプの複数の接続線が許可されている場合に接続線を作成できます。[オブジェクトの接続] ダイアログ ボックスが開きます。

    開いているモデルで、設定された配置を使用するさまざまな方法でモデリング領域にあるオブジェクトを接続線で接続できます。

    モデルはさまざまな方法で開くことができます。

    必要条件

    • 「ARIS Connect Designer」のライセンス権限を持っていること。

    • 使用中のメソッド フィルターで、そのモデル タイプが許可されていること。

    手順

    1. 複数のデータベースを使用する権限がある場合は、アクセスする内容を含むデータベースを選択します

    2. アプリケーション起動ツール [アプリケーション起動ツール] の 公開内容 [公開内容] をクリックします。

    3. クラシック [グループ] またはデフォルト設定セットの [プロセス] をクリックします。

    4. 目的のモデルを含むグループ領域またはプロセス領域をクリックします。選択したグループ領域またはプロセス領域の内容の一覧が表示されます。

    5. 目的のモデルの名前をクリックします。

    6. モデルのグラフィックを表示する場合は、[図] をクリックします。

    7. 編集 [編集] の モデルの編集 [モデルの編集] をクリックします。

    1. アプリケーション起動ツール [アプリケーション起動ツール] の モデルとオブジェクト [モデルとオブジェクト] をクリックします。 レポジトリで [モデルとオブジェクト] ビューが開きます。

    2. データベースで、目的のモデルを含むグループを選択します。選択したグループの内容の一覧が表示されます。

    3. 開くモデルの名前をクリックします。

    1. 複数のデータベースを使用する権限がある場合は、アクセスする内容を含むデータベースを選択します

    2. アプリケーション起動ツール [アプリケーション起動ツール] の モデルとオブジェクト [モデルとオブジェクト] をクリックします。 レポジトリで [モデルとオブジェクト] ビューが開きます。

    3. 最近の変更 [最近使用したアイテム] をクリックします。最近変更または作成したすべてのモデルが一覧表示されます。

    4. 開くモデルのタイルをクリックします。

    公開内容 [公開内容] ビューでモデルを選択し、別のタブで編集するために開くことができます。

    必要条件

    「ARIS Connect Designer」のライセンス権限を持っていること。

    手順

    1. アプリケーション起動ツール [アプリケーション起動ツール] の 公開内容 [公開内容] をクリックします。

    2. クラシック [グループ] またはデフォルト設定セットの [プロセス] をクリックします。

    3. 目的のモデルに移動します

    4. 編集するモデルの名前をクリックします。

    5. 編集 [編集] の モデルの編集 [モデルの編集] をクリックします。 モデルが個別のタブで開きます。

    6. 必要な変更を行います。

    7. 保存 [保存] をクリックします。

    変更内容がモデルに保存されます。

    1. 複数のデータベースを使用する権限がある場合は、アクセスする内容を含むデータベースを選択します

    2. [検索] フィールドをクリックして、モデル名に含まれる語句を入力します。検索結果に、その語句が名前にあるすべてのモデルの一覧が表示されます。

    3. [モデル] カテゴリで、開くモデルの名前をクリックします。

    モデルが別のタブで開きます。

    手順 (クイック ビデオ)

    スマート モデリングが有効化されている場合は、スマート オブジェクトの挿入 [挿入] アイコンを使用して配置されているオブジェクトをリンクできます。

    手順

    1. 配置済みのオブジェクトと接続するオブジェクトを選択します。 スマート オブジェクトの挿入 [挿入] アイコンが表示されます。

    2. 接続線を取り付ける、選択したオブジェクトのそばにある スマート オブジェクトの挿入 [挿入] アイコンをクリックし、マウス ボタンを押したままにします。

    3. ターゲット オブジェクトの枠にマウス ポインターを移動します。

    4. ターゲット オブジェクトに接続する接続線のアンカー ポイントでマウス ボタンを放します。 オブジェクトの間に複数の接続線を作成できる場合は、選択可能な接続線が表示され、現在使用されている接続線が太く強調表示されます。

    5. 別の接続線を使用する場合は、該当名をクリックするか、モデリング領域をクリックします。接続線の選択が閉じます。

    スマート モデリングの スマート オブジェクトの挿入 [挿入] アイコンを使用して接続線を作成しました。

    スマート モデリングが有効化されている場合は、 [スマート モデリング] ツールバーを使用して配置されているオブジェクトをリンクできます。

    手順

    1. 配置済みのオブジェクトと接続するオブジェクトを選択します。 スマート オブジェクトの挿入 [挿入] アイコンが表示されます。

    2. 接続線を取り付ける、選択したオブジェクトのそばにある スマート オブジェクトの挿入 [挿入] アイコンをクリックします。 [スマート モデリング] ツールバーが開きます。

      [スマート モデリング] ツールバーには、オブジェクトを素早く簡単に配置するための機能があります。 直接アクセスできるオブジェクトと、ツールバーの一覧が表示されていないオブジェクト シンボルを検索および配置するための検索フィールドがあります。また、スマート オブジェクト ツールバーを使用して、既存の複数のオブジェクトに複数の接続線を作成することもできます。

      [スマート モデリング] ツールバー

      検索フィールドを使用してオブジェクトを配置すると、配置されたオブジェクトのシンボルが、選択されているオブジェクト タイプに直接アクセスできるオブジェクトの一覧に追加されます。

      接続するオブジェクトに常にアクセスできるように、各オブジェクト タイプに対応するツールバーを設定することができます。

    3. [スマート モデリング] ツールバーで、接続線の作成 [接続線] をクリックします。

    4. ターゲット オブジェクトの枠にマウス ポインターを移動します。

    5. ターゲット オブジェクトに接続する接続線のアンカー ポイントでマウス ボタンを放します。 オブジェクトの間に複数の接続線を作成できる場合は、選択可能な接続線が表示され、現在使用されている接続線が太く強調表示されます。

    6. 別の接続線を使用する場合は、該当名をクリックするか、モデリング領域をクリックします。接続線の選択が閉じます。

    [スマート モデリング] ツールバーを使用して、接続線を作成しました。

    スマート モデリングが無効化されている場合は、ミニ ツールバーを使用してオブジェクトをリンクできます。

    ミニ ツールバーには、選択されているオブジェクトと接続線で接続できるオブジェクト シンボルだけが表示されます。

    ミニ ツールバー

    ミニ ツールバーからオブジェクト シンボルをモデリング領域に配置すると、選択したオブジェクトと新しいオブジェクト シンボルの間に接続線が同時に作成されます。また、ミニ ツールバーを使用して、既存の複数のオブジェクトに複数の接続線を作成することもできます。

    ミニ ツールバーは、オブジェクト タイプ別に設定されます。オブジェクトをクリックすると、ミニ ツールバーに、基本となるオブジェクト タイプに対して選択したオブジェクト シンボルが表示されます。

    ミニ ツールバーを非表示にすることができます。

    手順

    1. 配置されているオブジェクト シンボルをクリックします。ミニ ツールバーが表示されます。

    2. ミニ ツールバーで、モデリング領域に配置するシンボルをクリックします。

    3. [接続線の選択] ボックスとオブジェクトの枠線が表示されます。現在使用されている接続線が前のバーでマークされ、太く強調表示されます。

    4. 別の接続線をクリックするか、閉じる [閉じる] を使用して [選択線の選択] ボックスを閉じます。

    5. マウス ポインターをモデル画面に移動します。 オブジェクトのフレームが表示されます。 ガイド付きモデリングが有効な場合、配置されるオブジェクトに対して移動するオブジェクトの配置が線で表示され、矢印で間隔が表示されます。

      モデリング領域でオブジェクトや接続線を選択した距離で配置するのに役立つ線と矢印を使用するガイド付きモデリングを有効化および無効化できます。

      1. モデルを開きます

      2. [モデル] タブ バーをアクティブにします。

      3. グリッド モデリング領域の チェック ボックスをオフにする [ガイドの表示] をクリックします。チェック ボックスがオンになり (オン)、アイテムの配置用ガイドがモデリング領域に表示されます。

      4. ガイドを無効にするには、グリッド モデリング領域の オン [ガイドの表示] をクリックします チェック ボックスをオフにする チェック ボックスがオフになります。

      ガイド付きモデリングのガイドが有効化または無効化されました。

    6. モデリング領域で、オブジェクト シンボルを挿入する位置をクリックします。 デフォルトでは、配置したオブジェクト シンボルの名前が上書き入力の対象として選択されます。

    7. 必要に応じてそれまでの名前を自分で選択した名前で上書きし、<Enter> キーを押します。

    オブジェクト シンボルがモデリング領域に配置され、事前に選択したオブジェクト シンボルと接続線で接続されます。

    [シンボル] バーを使用して、配置されているオブジェクトをリンクできます。

    手順

    1. [シンボル] バーで 接続線の作成 (ツールバー) [接続線の作成] をクリックします。

    2. ほかのオブジェクトに接続するオブジェクトをクリックします。

    3. ソース オブジェクトに接続できるターゲット オブジェクトをクリックします。 メソッドの制限によりオブジェクトが互いに接続できない場合は、ターゲット オブジェクトに禁止サインが表示され、接続線を接続できません。

    両方のオブジェクトが接続線で接続されます。

    スマート モデリングが有効化されている場合は、ミニ ツールバーを使用して、配置されているオブジェクトをリンクできます。

    ミニ ツールバーには、選択されているオブジェクトと接続線で接続できるオブジェクト シンボルだけが表示されます。

    ミニ ツールバー

    ミニ ツールバーからオブジェクト シンボルをモデリング領域に配置すると、選択したオブジェクトと新しいオブジェクト シンボルの間に接続線が同時に作成されます。また、ミニ ツールバーを使用して、既存の複数のオブジェクトに複数の接続線を作成することもできます。

    ミニ ツールバーは、オブジェクト タイプ別に設定されます。オブジェクトをクリックすると、ミニ ツールバーに、基本となるオブジェクト タイプに対して選択したオブジェクト シンボルが表示されます。

    ミニ ツールバーを非表示にすることができます。

    手順

    1. モデル作成領域で、他のオブジェクトに接続するオブジェクトをクリックします。ミニ ツールバーが表示されます。

    2. ミニ ツールバーで、接続線の作成 (ツールバー) [接続線の作成] をクリックします。

    3. ソース オブジェクトに接続できるターゲット オブジェクトをクリックします。 メソッドの制限によりオブジェクトが互いに接続できない場合は、ターゲット オブジェクトに禁止サインが表示され、接続線を接続できません。

    両方のオブジェクトが接続線で接続されます。

    モデリング領域でオブジェクトを接続し、接続線の表示設定を変更できます。

  2. 既に接続されているオブジェクトに使用されている接続線の接続線タイプで新しい接続線を作成する場合、[新規接続線の作成] オプションを有効にしたままにします。

  3. [接続線のロールに基づく関係を選択する] オプションを有効にして 下矢印 下矢印をクリックし、オブジェクトを接続する既存の接続線の接続線ロールを選択します。[接続線のロール] 属性が設定されていない接続線の一覧が「(接続線のロールが未設定)」とともに表示されます。

  4. [オブジェクトの接続] をクリックします。

2 つのオブジェクトを同じタイプの複数の接続線で接続しました。

接続線の表示方法を変更する

開いているモデルの接続線の表示設定を変更できます。

ソース オブジェクトからターゲット オブジェクトへの接続線の矢印を変更できます。

  1. 矢印を変更する接続線を選択します。

  2. [開始] タブ バーをまだ選択していない場合はアクティブにします。

  3. 接続線の矢印 [接続線の矢印] の [ソース方向] をクリックします。接続線の矢印の一覧が表示されます。

  4. ソース オブジェクトの方向に向けて使用する接続線の矢印を選択します。

  5. 接続線の矢印 [接続線の矢印] の [ターゲット方向] をクリックします。

  6. ターゲット オブジェクトの方向に向けて使用する接続線の矢印を選択します。

ソース オブジェクトからターゲット オブジェクトへの接続線の矢印を変更しました。ARIS で指定された接続線の矢印を使用する場合は、接続線の矢印の代わりに [ARIS メソッドに準拠] を選択します。

  1. 調整する接続線を選択します。

  2. [開始] タブ バーをまだ選択していない場合はアクティブにします。

  3. 線の色 [線の色] をクリックします。カラー パレットが開きます。

  4. 適用する色をクリックします。

接続線の色が調整されます。

ワンポイント

カラー パレットを使用して、ほかの色を定義したり、その色をデフォルト色にリセットしたりできます。

  1. 調整する接続線を選択します。

  2. [開始] タブ バーをまだ選択していない場合はアクティブにします。

  3. 線のスタイル [線のスタイル] をクリックします。

  4. 選択した接続線を調整するために、実線、破線、点線をクリックします。

  5. 線の太さ [線の太さ] をクリックします。

  6. 接続線を表示する太さをクリックします (ポイント単位)。

選択した接続線のスタイルと太さが調整されます。

  1. 調整するモデルを開きます。

  2. [モデル] タブ バーをアクティブにします。

  3. 接続線 [接続線のプロパティ] をクリックします。[接続線の編集] ダイアログ ボックスが開きます。

  4. [ブリッジの高さ] フィールドをクリックして、ブリッジの高さを指定します。 値が大きいほど、ブリッジが高くなります。 設定されているブリッジの高さのプレビューが表示されます。

  5. [角の丸み] フィールドをクリックして、方向が変わる接続線の角の丸みを指定します。 値が大きくなるほど、丸みが増えます。 指定されているエッジの角の丸みのプレビューが表示されます。

  6. [OK] をクリックします。

現在のモデルの接続線のブリッジの高さと角の丸みが調整されます。

接続線の矢印を変更する

ソース オブジェクトからターゲット オブジェクトへの接続線の矢印を変更できます。

  1. 矢印を変更する接続線を選択します。

  2. [開始] タブ バーをまだ選択していない場合はアクティブにします。

  3. 接続線の矢印 [接続線の矢印] の [ソース方向] をクリックします。接続線の矢印の一覧が表示されます。

  4. ソース オブジェクトの方向に向けて使用する接続線の矢印を選択します。

  5. 接続線の矢印 [接続線の矢印] の [ターゲット方向] をクリックします。

  6. ターゲット オブジェクトの方向に向けて使用する接続線の矢印を選択します。

ソース オブジェクトからターゲット オブジェクトへの接続線の矢印を変更しました。ARIS で指定された接続線の矢印を使用する場合は、接続線の矢印の代わりに [ARIS メソッドに準拠] を選択します。

接続されているオブジェクトを選択

選択したオブジェクトに接続線でリンクされているオブジェクトを選択できます。

手順

  1. モデルを開きます

    モデルはさまざまな方法で開くことができます。

    必要条件

    • 「ARIS Connect Designer」のライセンス権限を持っていること。

    • 使用中のメソッド フィルターで、そのモデル タイプが許可されていること。

    手順

    1. 複数のデータベースを使用する権限がある場合は、アクセスする内容を含むデータベースを選択します

    2. アプリケーション起動ツール [アプリケーション起動ツール] の 公開内容 [公開内容] をクリックします。

    3. クラシック [グループ] またはデフォルト設定セットの [プロセス] をクリックします。

    4. 目的のモデルを含むグループ領域またはプロセス領域をクリックします。選択したグループ領域またはプロセス領域の内容の一覧が表示されます。

    5. 目的のモデルの名前をクリックします。

    6. モデルのグラフィックを表示する場合は、[図] をクリックします。

    7. 編集 [編集] の モデルの編集 [モデルの編集] をクリックします。

    1. アプリケーション起動ツール [アプリケーション起動ツール] の モデルとオブジェクト [モデルとオブジェクト] をクリックします。 レポジトリで [モデルとオブジェクト] ビューが開きます。

    2. データベースで、目的のモデルを含むグループを選択します。選択したグループの内容の一覧が表示されます。

    3. 開くモデルの名前をクリックします。

    1. 複数のデータベースを使用する権限がある場合は、アクセスする内容を含むデータベースを選択します

    2. アプリケーション起動ツール [アプリケーション起動ツール] の モデルとオブジェクト [モデルとオブジェクト] をクリックします。 レポジトリで [モデルとオブジェクト] ビューが開きます。

    3. 最近の変更 [最近使用したアイテム] をクリックします。最近変更または作成したすべてのモデルが一覧表示されます。

    4. 開くモデルのタイルをクリックします。

    公開内容 [公開内容] ビューでモデルを選択し、別のタブで編集するために開くことができます。

    必要条件

    「ARIS Connect Designer」のライセンス権限を持っていること。

    手順

    1. アプリケーション起動ツール [アプリケーション起動ツール] の 公開内容 [公開内容] をクリックします。

    2. クラシック [グループ] またはデフォルト設定セットの [プロセス] をクリックします。

    3. 目的のモデルに移動します

    4. 編集するモデルの名前をクリックします。

    5. 編集 [編集] の モデルの編集 [モデルの編集] をクリックします。 モデルが個別のタブで開きます。

    6. 必要な変更を行います。

    7. 保存 [保存] をクリックします。

    変更内容がモデルに保存されます。

    1. 複数のデータベースを使用する権限がある場合は、アクセスする内容を含むデータベースを選択します

    2. [検索] フィールドをクリックして、モデル名に含まれる語句を入力します。検索結果に、その語句が名前にあるすべてのモデルの一覧が表示されます。

    3. [モデル] カテゴリで、開くモデルの名前をクリックします。

    モデルが別のタブで開きます。

  2. モデリング領域で目的のオブジェクトのオカレンスを選択します。

  3. プロパティ [詳細] をクリックします。[詳細] バーが開きます。

  4. まだアクティブになっていない場合は、[関係] タブをクリックします。 選択したオブジェクトの関係の一覧が表示されます。

  5. モデル内の接続線オカレンス 関係のオカレンス (接続線) の名前の横で、その他 [その他]、[オブジェクトへ移動] の順にクリックします。

    オブジェクト間に表示される関係は、オブジェクトの相互関係を示します。この関係のグラフィック表示は、モデリング中に作成されます

    接続線は、通常、モデリング領域に線で表示されます。方向が重要な場合は、線に矢印が追加されます。一例には、[EPC (イベント駆動プロセス連鎖)] タイプのモデル内のファンクション間の [前に起きる] タイプの接続線があります。

    ファンクションの順序

接続されているオブジェクトが、モデリング領域で選択されます。

接続線の表示と選択

ソースとターゲット オブジェクト間の接続線を表示して選択できます。

手順

  1. モデルを開きます

    モデルはさまざまな方法で開くことができます。

    必要条件

    • 「ARIS Connect Designer」のライセンス権限を持っていること。

    • 使用中のメソッド フィルターで、そのモデル タイプが許可されていること。

    手順

    1. 複数のデータベースを使用する権限がある場合は、アクセスする内容を含むデータベースを選択します

    2. アプリケーション起動ツール [アプリケーション起動ツール] の 公開内容 [公開内容] をクリックします。

    3. クラシック [グループ] またはデフォルト設定セットの [プロセス] をクリックします。

    4. 目的のモデルを含むグループ領域またはプロセス領域をクリックします。選択したグループ領域またはプロセス領域の内容の一覧が表示されます。

    5. 目的のモデルの名前をクリックします。

    6. モデルのグラフィックを表示する場合は、[図] をクリックします。

    7. 編集 [編集] の モデルの編集 [モデルの編集] をクリックします。

    1. アプリケーション起動ツール [アプリケーション起動ツール] の モデルとオブジェクト [モデルとオブジェクト] をクリックします。 レポジトリで [モデルとオブジェクト] ビューが開きます。

    2. データベースで、目的のモデルを含むグループを選択します。選択したグループの内容の一覧が表示されます。

    3. 開くモデルの名前をクリックします。

    1. 複数のデータベースを使用する権限がある場合は、アクセスする内容を含むデータベースを選択します

    2. アプリケーション起動ツール [アプリケーション起動ツール] の モデルとオブジェクト [モデルとオブジェクト] をクリックします。 レポジトリで [モデルとオブジェクト] ビューが開きます。

    3. 最近の変更 [最近使用したアイテム] をクリックします。最近変更または作成したすべてのモデルが一覧表示されます。

    4. 開くモデルのタイルをクリックします。

    公開内容 [公開内容] ビューでモデルを選択し、別のタブで編集するために開くことができます。

    必要条件

    「ARIS Connect Designer」のライセンス権限を持っていること。

    手順

    1. アプリケーション起動ツール [アプリケーション起動ツール] の 公開内容 [公開内容] をクリックします。

    2. クラシック [グループ] またはデフォルト設定セットの [プロセス] をクリックします。

    3. 目的のモデルに移動します

    4. 編集するモデルの名前をクリックします。

    5. 編集 [編集] の モデルの編集 [モデルの編集] をクリックします。 モデルが個別のタブで開きます。

    6. 必要な変更を行います。

    7. 保存 [保存] をクリックします。

    変更内容がモデルに保存されます。

    1. 複数のデータベースを使用する権限がある場合は、アクセスする内容を含むデータベースを選択します

    2. [検索] フィールドをクリックして、モデル名に含まれる語句を入力します。検索結果に、その語句が名前にあるすべてのモデルの一覧が表示されます。

    3. [モデル] カテゴリで、開くモデルの名前をクリックします。

    モデルが別のタブで開きます。

  2. モデリング領域で目的のオブジェクトのオカレンスを選択します。

  3. プロパティ [詳細] をクリックします。[詳細] バーが開きます。

  4. まだアクティブになっていない場合は、[関係] タブをクリックします。 選択したオブジェクトの関係の一覧が表示されます。

  5. モデル内の接続線オカレンス 関係のオカレンス (接続線) の名前の横で、その他 [その他]、[接続線の表示] の順にクリックします。

    オブジェクト間に表示される関係は、オブジェクトの相互関係を示します。この関係のグラフィック表示は、モデリング中に作成されます

    接続線は、通常、モデリング領域に線で表示されます。方向が重要な場合は、線に矢印が追加されます。一例には、[EPC (イベント駆動プロセス連鎖)] タイプのモデル内のファンクション間の [前に起きる] タイプの接続線があります。

    ファンクションの順序

ソースとターゲット オブジェクト間の接続線が選択されます。モデルでソース オブジェクトのオカレンスが複数使用されている場合は、オカレンスとターゲット オブジェクト間に存在しない接続線が作成され、選択されます。

次のグラフィックでは、[注文の受領] オブジェクトの 2 つのオカレンスが示されます。

オブジェクト オカレンスの 1 つを選択し、[実行する] 接続線の [接続線の表示] 機能を有効にすると、2 番目の [注文の受領] オカレンスに対しても、[実行する] 接続線が作成されます。

接続線の表示

接続線の削除

開いているモデルで、特定のオブジェクトについて、モデルにオカレンスを持たない接続線を削除できます。

手順

  1. モデリング領域で目的のオブジェクトのオカレンスを選択します。

  2. プロパティ [詳細] をクリックします。[詳細] バーが開きます。

  3. まだアクティブになっていない場合は、[関係] タブをクリックします。 選択したオブジェクトの関係の一覧が表示されます。

  4. モデルにオカレンスがない関係 モデル内に接続線オカレンスがない (接続線) の横で、その他 [その他]、削除 [削除] の順にクリックします。

    オブジェクト間に表示される関係は、オブジェクトの相互関係を示します。この関係のグラフィック表示は、モデリング中に作成されます

    接続線は、通常、モデリング領域に線で表示されます。方向が重要な場合は、線に矢印が追加されます。一例には、[EPC (イベント駆動プロセス連鎖)] タイプのモデル内のファンクション間の [前に起きる] タイプの接続線があります。

    ファンクションの順序

接続線は、すべてのモデルからオカレンスがなくなると削除されます。モデルにまだオカレンスがあれば、メッセージが表示され、その接続線は削除されません。