しきい値の設定

数値 KPI にしきい値を定義して、ステータスを表示できます。マーカーの色で、しきい値のどの範囲に KPI 値があるのかがわかります。

  1. [しきい値] をクリックします。

  2. [色] ボックスをクリックして、各しきい値に対応する色を選択します。

  3. 各しきい値に演算子 (< (より小さい) など) を選択して、KPI 値の範囲を定義します。

  4. 各しきい値を入力します。

    特定のしきい値を入力することも、動的なしきい値を示すデータ ソースからの列を選択することもできます。動的なしきい値が可能なのは数値のデータ列のみです。ドラッグ アンド ドロップを使用して、データ ソースから必要な数値データ列をしきい値のフィールドに割り当てます。

  5. 追加 [+] ボタンをクリックしてしきい値を追加するか、削除 [-] ボタンをクリックしてしきい値を削除します。

選択したウィジェットに対して、しきい値が設定されます。