アクティビティはプロセスの一部として実行されます。 アクティビティは単独で、または非単独 (複合) で設定できます。 BPMN では、プロセス (Process)、サブプロセス (Subprocess)、タスク (Task) という 3 種類のアクティビティ カテゴリを許可します。
BPMN ではアクティビティに対して以下のシンボルを使用します。
ARIS では、アクティビティは、デフォルトでファンクションとしてモデル化されます。
ファンクションには、BPMN でプロセス、サブプロセス、タスクに定義するすべての属性が提供されます。 イベントと同様に、アクティビティ タイプの補足下位グループを含む [BPMN] 属性タイプ グループを使用します。
BPMN では、プロセスは企業または組織内で実行されるアクティビティを記述します。 プロセスは、さまざまなアクティビティや制御オブジェクトの集合を表すフロー オブジェクトを使用した図で記述されます。 プロセスは階層構造になっており、さまざまな詳細レベルで定義できます。 プロセスとは異なり、BPMN での業務プロセスは、企業および組織の境界を越えて実行される一連のアクティビティを記述します。
BPMN では、サブプロセスは結合されたアクティビティで、詳細な説明があります。 サブプロセスは、プロセス フロー内のオブジェクトとして発生します。
通常、サブプロセスには詳細なプロセスが割り当てられます。 BPMN とは異なり、ARIS ではアサインされたアクティビティをアサインメント アイコンで表示します。プラス記号は表示されません。
BPMN では、アサインされたファンクションを識別することができ、さらに 1 つ上のプロセス レベルの詳細なプロセスも表示できます。 詳細なプロセスを表示するにはプラス記号をクリックします。