自動的に内容をフォローする

これらのオプションで、ユーザーを自動的にフォロワーにすることができます。

投稿またはフィードにコメントする

設定で [自動的にユーザーをフォローする]/[自動的にグループをフォローする]/[自動的にモデルをフォローする] を有効にしている場合 (アプリケーション起動ツール アプリケーション起動ツール]、管理 [管理]、[<_coll>]、[全般設定] の順に選択)、投稿するかフィードにコメントすると、ユーザー、グループ、またはモデルのフォロワーに自動的になります。この内容のフォローを停止するには、[フォロー停止] をクリックします。

責任者

ARIS データベースのモデルの [責任者] モデル属性にユーザー名が設定されていると、そのユーザーはモデルのフォロワーに自動的になります。コラボレーションで自動フォローがアクティブになると ([ARIS 管理]、[コラボレーション]、[データベースの設定] の順に選択)、そのユーザーは [マイ フィード] ですべてのモデル アクティビティを表示でき、それらに関する通知を受信します。ただし、これは、ユーザーが該当する ARIS データベースの「読取 (r---)」以上のアクセス権を持っている場合のみ当てはまります。

その後、[責任者] モデル属性に別のユーザー名が設定されても、そのユーザーがモデルのフォローを手動で停止する ([フォロー停止]) まで、前のユーザーの自動フォローがアクティブ化されたまま残ります。