オブジェクトの使用

オブジェクトの作成と使用は複数の方法でできます。

オブジェクトの作成

同じ名前のオブジェクトを作成する

既存オブジェクトと同じ名前を持つ新規オブジェクトを作成できます。

手順

  1. モデルを開きます

  2. モデリング領域でオブジェクトを配置します。 新規オブジェクトの名前が、変更対象として選択されます。

  3. 既存オブジェクトの名前を入力します。

  4. モデリング領域をクリックするか、<Enter> キーを押します。入力した名前が既に使用されていることが通知されます。

  5. [この名前で新規オブジェクトを作成します] 領域で、入力した名前をクリックします。

新規オブジェクトが作成されます。既存オブジェクトと新規オブジェクトは互いに独立しています。異なる GUID を持ち、名前以外の属性は完全に別々にすることができます。

複数のオブジェクトを 1 度に作成する

テキスト エディターで新しいオブジェクトを作成し、ARIS へ挿入できます。

同じタイプの複数のオブジェクトを作成して挿入します。

  1. テキスト エディターで、新しいオブジェクトの名前を個別の行に入力します。

  2. オブジェクトの右に、属性をタブで区切って入力します。

  3. すべてのエントリを <Ctrl> + <A> キーで選択してから、<Ctrl> + <C> キーでクリップボードにコピーします。

クリップボードの内容を、新しいオブジェクトを作るための [オブジェクトの作成] ダイアログ ボックスに貼り付けることができます。

オブジェクト定義の挿入

  1. モデルを開きます

  2. [開始] タブ バーで オブジェクトの挿入 [オブジェクトの作成] をクリックします。ダイアログ ボックスが開きます。

  3. オブジェクトの挿入 [オブジェクトの作成] をクリックします。ダイアログ ボックスが開きます。

  4. <Ctrl> + <V> キーを使用して、クリップボードの内容をダイアログ ボックスに貼り付けます。内容がダイアログ ボックスに挿入され、シンボルと属性のタイプに対応する行が作成されます。

  5. [シンボル タイプの選択] ヘッダーで、設定 [設定] をクリックして、すべての新しいオブジェクトのシンボル タイプを選択します。

  6. [属性タイプの選択] ヘッダーで、設定 [設定] をクリックして、列のすべての属性の属性タイプを選択します。

    [オブジェクトの作成] ダイアログ ボックス

  7. [OK] をクリックします。 オブジェクト シンボルのプレビューがモデリング領域に表示されます。

  8. モデリング領域で、オブジェクト シンボルを配置する位置をクリックします。

オブジェクトを配置した後に、他のオブジェクトと接続できます。

[プロパティ] タブを使用してオブジェクトを使用または作成する

[プロパティ] タブで、オブジェクトを再使用または作成できます。これらのオブジェクトは、モデル 内で表示されません。その代わり、再使用または作成されたオブジェクトのオカレンス コピーがあるモデルが、選択したオブジェクトにアサインされます。アサインされるモデル タイプは選択されているオブジェクト タイプによって変わります。[ファンクション割当図] (FAD) タイプのモデルはファンクションにアサインされ、[組織図] タイプのモデルは [組織ユニット] などの組織オブジェクトにアサインされます。

[責任者 (RACI)]、[入出力] データ、[場所] などにオブジェクトを再使用または作成できます。

以下に [責任者 (RACI)] の手順を説明します。

手順

  1. [EPC] タイプのモデルを開き、ファンクションを選択します。

  2. まだ開いていない場合は、プロパティ [詳細] バーの [プロパティ] タブを開きます。

    [プロパティ] タブで [責任者 (RACI)] カテゴリを開きます。

  3. [実行責任者] フィールドで 追加 [追加] をクリックします。RACI 関連の組織オブジェクトが表示されます。

    オブジェクトの選択 (サテライト モデリング)

  4. [組織ユニット] などのオブジェクトをクリックします。組織ユニットが挿入され、名前を入力できます。

  5. 名前を入力します。名前を入力すると、名前に入力した語句が含まれるすべての既存の組織ユニットが表示されます。[作成] をクリックして入力した名前を持つ新しい組織ユニットを作成するか、名前をクリックして既存の組織ユニットを再使用できます。

    既存オブジェクトの選択 (サテライト モデリング)

  6. [財務と管理] をクリックします。[財務と管理] オブジェクトのオカレンス コピーを含むモデルが、ソース モデルで選択したオブジェクトにアサインされます。

    モデル内に表示 (サテライト モデリング)

  7. [財務と管理] オブジェクトをモデルに表示する場合は、モデル内に表示 [モデル内に表示] をクリックします。

[プロパティ] タブでオブジェクトを再使用できます。

オブジェクトの再使用

既存オブジェクトを再使用できるのは、オカレンス コピーの配置だけではありません。

手順

  1. モデルを開きます

  2. モデリング領域でオブジェクトを配置します。 新規オブジェクトの名前が、変更対象として選択されます。 また、すでに配置されているオブジェクトを選択してから <F2> キーを押して、上書きする名前を選択することもできます。

  3. 既存オブジェクトの名前から 2 文字以上を入力します。入力した文字が名前に含まれるデータベース内のすべてのオブジェクトが表示されます。

  4. 再使用するオブジェクトの名前をクリックします。

配置されているオブジェクトが、既存オブジェクトのオカレンス コピーになります。

オブジェクトの配置

オブジェクト シンボルの配置

開いているモデルで、オブジェクト シンボルをさまざまな方法でモデリング領域に配置できます。

手順

手順

  1. [シンボル] バーが開いていない場合は シンボル [シンボル] をクリックすると開きます。

    [シンボル] バーには、モデリング領域に挿入できるオブジェクト シンボルグラフィック オブジェクト、およびテキストが表示されます。名前を入力することでオブジェクト シンボルにフィルターを適用したり、オブジェクト間の接続線を作成したりすることもできます。

    モデリング コンポーネント - [シンボル] バー

  2. モデリング領域に配置するオブジェクト シンボルをクリックします。

  3. マウス ポインターをモデル画面に移動します。 オブジェクトのフレームが表示されます。 ガイド付きモデリングが有効な場合、配置されるオブジェクトに対して移動するオブジェクトの配置が線で表示され、矢印で間隔が表示されます。

    モデリング領域でオブジェクトや接続線を選択した距離で配置するのに役立つ線と矢印を使用するガイド付きモデリングを有効化および無効化できます。

    1. モデルを開きます

    2. [モデル] タブ バーをアクティブにします。

    3. グリッド モデリング領域の チェック ボックスをオフにする [ガイドの表示] をクリックします。チェック ボックスがオンになり (オン)、アイテムの配置用ガイドがモデリング領域に表示されます。

    4. ガイドを無効にするには、グリッド モデリング領域の オン [ガイドの表示] をクリックします チェック ボックスをオフにする チェック ボックスがオフになります。

    ガイド付きモデリングのガイドが有効化または無効化されました。

  4. モデリング領域で、オブジェクト シンボルを挿入する位置をクリックします。 デフォルトでは、配置したオブジェクト シンボルの名前が上書き入力の対象として選択されます。

  5. 必要に応じてそれまでの名前を自分で選択した名前で上書きし、<Enter> キーを押します。

オブジェクト シンボルがモデリング領域に挿入されます。

ドラッグ アンド ドロップを使用して、[シンボル] バーからオブジェクトを配置できます。

手順

  1. モデルを開きます

  2. [シンボル] バーが開いていない場合は シンボル [シンボル] をクリックすると開きます。

    [シンボル] バーには、モデリング領域に挿入できるオブジェクト シンボルグラフィック オブジェクト、およびテキストが表示されます。名前を入力することでオブジェクト シンボルにフィルターを適用したり、オブジェクト間の接続線を作成したりすることもできます。

    モデリング コンポーネント - [シンボル] バー

  3. 配置するオブジェクト シンボルをクリックし、マウス ボタンを押したままにします。

  4. マウス ポインターをモデリング領域のオブジェクトを配置する位置までドラッグします。 ガイド付きモデリングを有効にした場合、ドラッグしたオブジェクトの隣接したアイテムからの方向と距離が線と矢印で表示されます。

    モデリング領域でオブジェクトや接続線を選択した距離で配置するのに役立つ線と矢印を使用するガイド付きモデリングを有効化および無効化できます。

    1. モデルを開きます

    2. [モデル] タブ バーをアクティブにします。

    3. グリッド モデリング領域の チェック ボックスをオフにする [ガイドの表示] をクリックします。チェック ボックスがオンになり (オン)、アイテムの配置用ガイドがモデリング領域に表示されます。

    4. ガイドを無効にするには、グリッド モデリング領域の オン [ガイドの表示] をクリックします チェック ボックスをオフにする チェック ボックスがオフになります。

    ガイド付きモデリングのガイドが有効化または無効化されました。

  5. マウス ボタンを放します。 オブジェクトが配置され、名前が上書き入力の対象として選択されます。

  6. 名前を入力します。既存の名前を入力すると、既存オブジェクトの選択候補が表示されます。新しいオブジェクトを作成するか、既存オブジェクトを選択するか、同じ名前を持つ新しいオブジェクトを作成します

    既存オブジェクトと同じ名前を持つ新規オブジェクトを作成できます。

    手順

    1. モデルを開きます

    2. モデリング領域でオブジェクトを配置します。 新規オブジェクトの名前が、変更対象として選択されます。

    3. 既存オブジェクトの名前を入力します。

    4. モデリング領域をクリックするか、<Enter> キーを押します。入力した名前が既に使用されていることが通知されます。

    5. [この名前で新規オブジェクトを作成します] 領域で、入力した名前をクリックします。

    新規オブジェクトが作成されます。既存オブジェクトと新規オブジェクトは互いに独立しています。異なる GUID を持ち、名前以外の属性は完全に別々にすることができます。

  7. モデリング領域をクリックするか、<Enter> キーを押します。

ドラッグ アンド ドロップを使用して、[シンボル] バーからオブジェクトを配置しました。 また、スマート モデリングを使用するドラッグ アンド ドロップで、オブジェクトを配置することもできます。

スマート モデリングを使用して配置されるオブジェクトは、デフォルト間隔の設定に従って配置されます。 スマート オブジェクトを特定の位置に配置する場合は、モデリング領域でドラッグ アンド ドロップを使用して配置できます。

手順

  1. モデルを開きます

  2. 新規オブジェクトに接続するオブジェクトを選択します。 スマート オブジェクトの挿入 [挿入] アイコンが表示されます

    スマート モデリングを有効にしていた場合、以下の条件下で挿入アイコンが表示されます。

    十分なスペースがあること

    オブジェクト シンボルのまわりに スマート オブジェクトの挿入 [挿入] アイコンを並べるの十分なスペースが必要です。 そのため、モデル表示には、オブジェクトに加えてモデルに スマート オブジェクトの挿入 [挿入] アイコンを表示するのに十分な大きさが必要です。

    そのため、スマート モデリングが有効化され、モデル表示が 30 % 以上の場合に、スマート オブジェクトの挿入 [挿入] アイコンが表示されます。

    接続線の使用権限

    選択されているオブジェクトの出力接続線を使用するための権限が必要です。使用されているフィルターで接続線が許可されていないためにユーザーに権限がない場合は、当該方向の スマート オブジェクトの挿入 [挿入] アイコンは表示されません。

    接続線アクセスなし

  3. 接続線を取り付ける、選択したオブジェクトのそばにある スマート オブジェクトの挿入 [挿入] アイコンをクリックします。 [スマート モデリング] ツールバーが開きます。

    [スマート モデリング] ツールバーには、オブジェクトを素早く簡単に配置するための機能があります。 直接アクセスできるオブジェクトと、ツールバーの一覧が表示されていないオブジェクト シンボルを検索および配置するための検索フィールドがあります。また、スマート オブジェクト ツールバーを使用して、既存の複数のオブジェクトに複数の接続線を作成することもできます。

    [スマート モデリング] ツールバー

    検索フィールドを使用してオブジェクトを配置すると、配置されたオブジェクトのシンボルが、選択されているオブジェクト タイプに直接アクセスできるオブジェクトの一覧に追加されます。

    接続するオブジェクトに常にアクセスできるように、各オブジェクト タイプに対応するツールバーを設定することができます。

  4. 配置するオブジェクト シンボルをクリックし、マウス ボタンを押したままにします。

  5. マウス ポインターをモデリング領域のオブジェクトを配置する位置までドラッグします。 ガイド付きモデリングを有効にした場合、ドラッグしたオブジェクトの隣接したアイテムからの方向と距離が線と矢印で表示されます。

    モデリング領域でオブジェクトや接続線を選択した距離で配置するのに役立つ線と矢印を使用するガイド付きモデリングを有効化および無効化できます。

    1. モデルを開きます

    2. [モデル] タブ バーをアクティブにします。

    3. グリッド モデリング領域の チェック ボックスをオフにする [ガイドの表示] をクリックします。チェック ボックスがオンになり (オン)、アイテムの配置用ガイドがモデリング領域に表示されます。

    4. ガイドを無効にするには、グリッド モデリング領域の オン [ガイドの表示] をクリックします チェック ボックスをオフにする チェック ボックスがオフになります。

    ガイド付きモデリングのガイドが有効化または無効化されました。

  6. マウス ボタンを放します。 オブジェクトが配置され、名前が上書き入力の対象として選択されます。

  7. 名前を入力します。既存の名前を入力すると、既存オブジェクトの選択候補が表示されます。新しいオブジェクトを作成するか、既存オブジェクトを選択するか、同じ名前を持つ新しいオブジェクトを作成します

    既存オブジェクトと同じ名前を持つ新規オブジェクトを作成できます。

    手順

    1. モデルを開きます

    2. モデリング領域でオブジェクトを配置します。 新規オブジェクトの名前が、変更対象として選択されます。

    3. 既存オブジェクトの名前を入力します。

    4. モデリング領域をクリックするか、<Enter> キーを押します。入力した名前が既に使用されていることが通知されます。

    5. [この名前で新規オブジェクトを作成します] 領域で、入力した名前をクリックします。

    新規オブジェクトが作成されます。既存オブジェクトと新規オブジェクトは互いに独立しています。異なる GUID を持ち、名前以外の属性は完全に別々にすることができます。

  8. 選択可能な接続線が表示された場合、別の接続線をクリックするか、現在の接続線を取得するためにモデリング領域をクリックします。

スマート モデリングとドラッグ アンド ドロップを使用して、オブジェクトを配置しました。

手順

  1. [シンボル] バーが開いていない場合は シンボル [シンボル] をクリックして開きます。

    [シンボル] バーには、モデリング領域に挿入できるオブジェクト シンボルグラフィック オブジェクト、およびテキストが表示されます。名前を入力することでオブジェクト シンボルにフィルターを適用したり、オブジェクト間の接続線を作成したりすることもできます。

    モデリング コンポーネント - [シンボル] バー

  2. [シンボルの選択と挿入] ボックスで、オブジェクトのシンボル名から数文字を入力します。文字が名前に含まれるすべてのオブジェクト シンボルのリストが表示されます。オブジェクト シンボルが [シンボル] バーに表示されているかどうかは関係ありません。リストは入力内容に応じて更新されます。

  3. 一覧で、モデリング領域に配置するオブジェクト シンボルをクリックします。

  4. マウス ポインターをモデル画面に移動します。 オブジェクトのフレームが表示されます。 ガイド付きモデリングが有効な場合、配置されるオブジェクトに対して移動するオブジェクトの配置が線で表示され、矢印で間隔が表示されます。

    モデリング領域でオブジェクトや接続線を選択した距離で配置するのに役立つ線と矢印を使用するガイド付きモデリングを有効化および無効化できます。

    1. モデルを開きます

    2. [モデル] タブ バーをアクティブにします。

    3. グリッド モデリング領域の チェック ボックスをオフにする [ガイドの表示] をクリックします。チェック ボックスがオンになり (オン)、アイテムの配置用ガイドがモデリング領域に表示されます。

    4. ガイドを無効にするには、グリッド モデリング領域の オン [ガイドの表示] をクリックします チェック ボックスをオフにする チェック ボックスがオフになります。

    ガイド付きモデリングのガイドが有効化または無効化されました。

  5. モデリング領域で、オブジェクト シンボルを挿入する位置をクリックします。 デフォルトでは、配置したオブジェクト シンボルの名前が上書き入力の対象として選択されます。

  6. 必要に応じてそれまでの名前を自分で選択した名前で上書きし、<Enter> キーを押します。

オブジェクト シンボルがモデリング領域に挿入されます。

スマート モデリングが無効化されている場合は、ミニ ツールバーを使用してオブジェクトをリンクできます。

ミニ ツールバーには、選択されているオブジェクトと接続線で接続できるオブジェクト シンボルだけが表示されます。

ミニ ツールバー

ミニ ツールバーからオブジェクト シンボルをモデリング領域に配置すると、選択したオブジェクトと新しいオブジェクト シンボルの間に接続線が同時に作成されます。また、ミニ ツールバーを使用して、既存の複数のオブジェクトに複数の接続線を作成することもできます。

ミニ ツールバーは、オブジェクト タイプ別に設定されます。オブジェクトをクリックすると、ミニ ツールバーに、基本となるオブジェクト タイプに対して選択したオブジェクト シンボルが表示されます。

ミニ ツールバーを非表示にすることができます。

手順

  1. 配置されているオブジェクト シンボルをクリックします。ミニ ツールバーが表示されます。

  2. ミニ ツールバーで、モデリング領域に配置するシンボルをクリックします。

  3. [接続線の選択] ボックスとオブジェクトの枠線が表示されます。現在使用されている接続線が前のバーでマークされ、太く強調表示されます。

  4. 別の接続線をクリックするか、閉じる [閉じる] を使用して [選択線の選択] ボックスを閉じます。

  5. マウス ポインターをモデル画面に移動します。 オブジェクトのフレームが表示されます。 ガイド付きモデリングが有効な場合、配置されるオブジェクトに対して移動するオブジェクトの配置が線で表示され、矢印で間隔が表示されます。

    モデリング領域でオブジェクトや接続線を選択した距離で配置するのに役立つ線と矢印を使用するガイド付きモデリングを有効化および無効化できます。

    1. モデルを開きます

    2. [モデル] タブ バーをアクティブにします。

    3. グリッド モデリング領域の チェック ボックスをオフにする [ガイドの表示] をクリックします。チェック ボックスがオンになり (オン)、アイテムの配置用ガイドがモデリング領域に表示されます。

    4. ガイドを無効にするには、グリッド モデリング領域の オン [ガイドの表示] をクリックします チェック ボックスをオフにする チェック ボックスがオフになります。

    ガイド付きモデリングのガイドが有効化または無効化されました。

  6. モデリング領域で、オブジェクト シンボルを挿入する位置をクリックします。 デフォルトでは、配置したオブジェクト シンボルの名前が上書き入力の対象として選択されます。

  7. 必要に応じてそれまでの名前を自分で選択した名前で上書きし、<Enter> キーを押します。

オブジェクト シンボルがモデリング領域に配置され、事前に選択したオブジェクト シンボルと接続線で接続されます。

スマート モデリングを使用して、新規オブジェクトと既存オブジェクトを簡単に配置できます。

手順 (クイック ビデオ)

  1. モデルを開きます

  2. 新規オブジェクトと接続するオブジェクトを選択します。 スマート オブジェクトの挿入 [挿入] アイコンが表示されます

    スマート モデリングを有効にしていた場合、以下の条件下で挿入アイコンが表示されます。

    十分なスペースがあること

    オブジェクト シンボルのまわりに スマート オブジェクトの挿入 [挿入] アイコンを並べるの十分なスペースが必要です。 そのため、モデル表示には、オブジェクトに加えてモデルに スマート オブジェクトの挿入 [挿入] アイコンを表示するのに十分な大きさが必要です。

    そのため、スマート モデリングが有効化され、モデル表示が 30 % 以上の場合に、スマート オブジェクトの挿入 [挿入] アイコンが表示されます。

    接続線の使用権限

    選択されているオブジェクトの出力接続線を使用するための権限が必要です。使用されているフィルターで接続線が許可されていないためにユーザーに権限がない場合は、当該方向の スマート オブジェクトの挿入 [挿入] アイコンは表示されません。

    接続線アクセスなし

  3. オブジェクトの配置方向の スマート オブジェクトの挿入 [挿入] アイコンをクリックします。 [スマート モデリング] ツールバーが開きます。

    [スマート モデリング] ツールバーには、オブジェクトを素早く簡単に配置するための機能があります。 直接アクセスできるオブジェクトと、ツールバーの一覧が表示されていないオブジェクト シンボルを検索および配置するための検索フィールドがあります。また、スマート オブジェクト ツールバーを使用して、既存の複数のオブジェクトに複数の接続線を作成することもできます。

    [スマート モデリング] ツールバー

    検索フィールドを使用してオブジェクトを配置すると、配置されたオブジェクトのシンボルが、選択されているオブジェクト タイプに直接アクセスできるオブジェクトの一覧に追加されます。

    接続するオブジェクトに常にアクセスできるように、各オブジェクト タイプに対応するツールバーを設定することができます。

  4. [スマート モデリング] ツールバーに表示された、配置するオブジェクトをクリックします。 選択した スマート オブジェクトの挿入 [挿入] アイコンの方向にオブジェクトが挿入され、その前に選択したオブジェクトとの接続線が作成されます。 新規オブジェクトの名前が、変更対象として選択されます。

  5. 名前を入力します。既存の名前を入力すると、既存オブジェクトの選択候補が表示されます。新しいオブジェクトを作成するか、既存オブジェクトを選択するか、同じ名前を持つ新しいオブジェクトを作成します

    既存オブジェクトと同じ名前を持つ新規オブジェクトを作成できます。

    手順

    1. モデルを開きます

    2. モデリング領域でオブジェクトを配置します。 新規オブジェクトの名前が、変更対象として選択されます。

    3. 既存オブジェクトの名前を入力します。

    4. モデリング領域をクリックするか、<Enter> キーを押します。入力した名前が既に使用されていることが通知されます。

    5. [この名前で新規オブジェクトを作成します] 領域で、入力した名前をクリックします。

    新規オブジェクトが作成されます。既存オブジェクトと新規オブジェクトは互いに独立しています。異なる GUID を持ち、名前以外の属性は完全に別々にすることができます。

  6. 選択可能な接続線が表示された場合、別の接続線をクリックするか、現在の接続線を取得するためにモデリング領域をクリックします。

スマート モデリングを使用して、指定した距離でオブジェクトを配置しました。

オブジェクトがモデリング領域に既に配置されている場合、そのオブジェクトの新しいオカレンスを作成できます。これにより、プロセスで組織ユニットが参加するすべての場所に、同じ組織ユニットを挿入することなどができるようになります。

手順

  1. 配置されているオブジェクト シンボルをクリックしてから コピー [コピー] をクリックします。

  2. 貼り付け [貼り付け] をクリックします。代わりに、<Ctrl> + <V> キーを押すこともできます。 オカレンス コピーのフレームがモデリング領域に表示されます。

  3. フレームを目的の位置にドラッグします。 配置されるオブジェクトに対する、移動するオブジェクトの配置を線で示し、矢印で間隔を示します。

  4. モデリング領域で、オブジェクト シンボルを挿入する位置をクリックします。

オブジェクト シンボルがモデリング領域に配置されます。 オカレンス コピーとしてコピーしたオブジェクト シンボルを持つオブジェクトを表します。つまり、コピーされたオブジェクト シンボルの名前とオブジェクト シンボルのコピーの名前のように、どちらかのオブジェクトの名前が変更されると、両方のオブジェクト シンボルの名前が変更されます。

オブジェクトがモデリング領域に既に配置されている場合、そのオブジェクトを新規オブジェクトの基礎として使用できます。そのため、新規オブジェクトとソース オブジェクトのあいだで異なる属性のみを変更するだけでよくなります。

手順

  1. 配置されているオブジェクト シンボルをクリックしてから コピー [コピー] をクリックします。

  2. 下矢印 下向き矢印をクリックしてから、貼り付け [貼り付け] の横にある [オブジェクト定義コピー] をクリックします。 または、<Ctrl> + <Shift> + <V> を押します。 オブジェクト定義コピーのフレームがモデリング領域に表示されます。

  3. フレームを目的の位置にドラッグします。 ガイド付きモデリングを有効にした場合、ドラッグしたオブジェクトの隣接したアイテムからの方向と距離が線と矢印で表示されます。

    モデリング領域でオブジェクトや接続線を選択した距離で配置するのに役立つ線と矢印を使用するガイド付きモデリングを有効化および無効化できます。

    1. モデルを開きます

    2. [モデル] タブ バーをアクティブにします。

    3. グリッド モデリング領域の チェック ボックスをオフにする [ガイドの表示] をクリックします。チェック ボックスがオンになり (オン)、アイテムの配置用ガイドがモデリング領域に表示されます。

    4. ガイドを無効にするには、グリッド モデリング領域の オン [ガイドの表示] をクリックします チェック ボックスをオフにする チェック ボックスがオフになります。

    ガイド付きモデリングのガイドが有効化または無効化されました。

  4. モデリング領域で、オブジェクト シンボルを挿入する位置をクリックします。

オブジェクト シンボルがモデリング領域に配置されます。定義コピーは、コピー元のオブジェクト シンボルのオブジェクト属性を使用する新規オブジェクトです。この新しいオブジェクトは、ソース オブジェクトと同じ属性を持っていますが、自立しています。つまり、ソース オブジェクトの名前を変更しても、コピーされたオブジェクトの名前は変わりません。

オブジェクト定義のコピーです。つまり、オカレンス コピーのようにオカレンスだけでなく、オブジェクト全体のコピーです。

定義コピーにより新規オブジェクトが作成されます。定義コピーの作成時に作成されるオカレンスは、新規オブジェクトを参照します。

オブジェクトのコピーを作成できます。 オブジェクトをコピーするとき、新しいオブジェクトを作成するか (定義コピー)、既存のオブジェクトの新しいオブジェクト シンボルを作成するか (オカレンス コピー) を指定できます。

新しいオブジェクトにソース オブジェクトのプロパティと類似したプロパティを設定する場合は、既存のオブジェクトの定義コピーを作成すると便利です。

たとえば、「工場 1」というオブジェクトをモデル作成し、プロパティを指定したとします。その後、工場 1 とプロパティが似ている工場 2 というオブジェクトを作成するとします。この場合、工場 1 のオブジェクト定義コピーを作成することが推奨されます。オブジェクト定義コピーを作成すると、工場 2 は工場 1 とプロパティがすべて同じですが、独立した存在になります。そのあと、オブジェクト「工場 1」のプロパティとは異なるプロパティを変更するだけで済みます。たとえば、名前を「工場 2」に変更します。

この方法を使用すると、オブジェクトを新規に作成し、プロパティをすべて再入力する手間が省けます。

定義コピーを作成するときに、一部の属性はコピーされません。たとえば、識別子はオブジェクトの一意の ID を表しているため、オブジェクトの識別子をコピーすることには意味がありません。

オブジェクトをすぐ下に配置する

簡単にオブジェクトをすぐ下に配置できます。

手順

  1. モデルを開きます

  2. ガイド付きモデリングを有効にします

    モデリング領域でオブジェクトや接続線を選択した距離で配置するのに役立つ線と矢印を使用するガイド付きモデリングを有効化および無効化できます。

    1. モデルを開きます

    2. [モデル] タブ バーをアクティブにします。

    3. グリッド モデリング領域の チェック ボックスをオフにする [ガイドの表示] をクリックします。チェック ボックスがオンになり (オン)、アイテムの配置用ガイドがモデリング領域に表示されます。

    4. ガイドを無効にするには、グリッド モデリング領域の オン [ガイドの表示] をクリックします チェック ボックスをオフにする チェック ボックスがオフになります。

    ガイド付きモデリングのガイドが有効化または無効化されました。

  3. オブジェクトを、そのすぐ下に配置したいオブジェクトの下端にドラッグします。はまるように配置されます。

  4. マウス ボタンを放します。

オブジェクトが別のオブジェクトのすぐ下に配置されました

簡単にオブジェクトをすぐ下に配置できます:

すぐ下のオブジェクト

オカレンス コピーの配置

オブジェクトを再使用するために、さまざまな方法でオカレンス コピーを開いているモデルのモデリング領域に配置できます。

手順

手順

  1. [シンボル] バー、またはスマート オブジェクト ツールバーで目的のオブジェクト シンボルをクリックし、マウス ボタンを押したままにします。

    [シンボル] バーには、モデリング領域に挿入できるオブジェクト シンボルグラフィック オブジェクト、およびテキストが表示されます。名前を入力することでオブジェクト シンボルにフィルターを適用したり、オブジェクト間の接続線を作成したりすることもできます。

    モデリング コンポーネント - [シンボル] バー

    [スマート モデリング] ツールバーには、オブジェクトを素早く簡単に配置するための機能があります。 直接アクセスできるオブジェクトと、ツールバーの一覧が表示されていないオブジェクト シンボルを検索および配置するための検索フィールドがあります。また、スマート オブジェクト ツールバーを使用して、既存の複数のオブジェクトに複数の接続線を作成することもできます。

    [スマート モデリング] ツールバー

    検索フィールドを使用してオブジェクトを配置すると、配置されたオブジェクトのシンボルが、選択されているオブジェクト タイプに直接アクセスできるオブジェクトの一覧に追加されます。

    接続するオブジェクトに常にアクセスできるように、各オブジェクト タイプに対応するツールバーを設定することができます。

  2. マウス ポインターをモデル画面に移動します。 ガイド付きモデリングを有効にした場合、ドラッグしたオブジェクトの隣接したアイテムからの方向と距離が線と矢印で表示されます。

    モデリング領域でオブジェクトや接続線を選択した距離で配置するのに役立つ線と矢印を使用するガイド付きモデリングを有効化および無効化できます。

    1. モデルを開きます

    2. [モデル] タブ バーをアクティブにします。

    3. グリッド モデリング領域の チェック ボックスをオフにする [ガイドの表示] をクリックします。チェック ボックスがオンになり (オン)、アイテムの配置用ガイドがモデリング領域に表示されます。

    4. ガイドを無効にするには、グリッド モデリング領域の オン [ガイドの表示] をクリックします チェック ボックスをオフにする チェック ボックスがオフになります。

    ガイド付きモデリングのガイドが有効化または無効化されました。

  3. オブジェクト シンボルを、接続線または挿入するモデリング領域の位置の上にドラッグします。

  4. マウス ボタンを放します。 オブジェクトが配置され、名前が上書き入力の対象として選択されます。

  5. 最低 2 文字を入力します。既存オブジェクトの一覧が表示されます。それらは、配置されたオブジェクトと同じタイプで、名前が入力された文字で始まります。

  6. オカレンス コピーとして作成するオブジェクトの名前をクリックします。オブジェクトに名前が入力されます。

オカレンス コピーが配置されます。

手順

  1. [シンボル] バーまたはミニ ツールバーで、目的のオブジェクト シンボルをクリックします。

    [シンボル] バーには、モデリング領域に挿入できるオブジェクト シンボルグラフィック オブジェクト、およびテキストが表示されます。名前を入力することでオブジェクト シンボルにフィルターを適用したり、オブジェクト間の接続線を作成したりすることもできます。

    モデリング コンポーネント - [シンボル] バー

    ミニ ツールバーには、選択されているオブジェクトと接続線で接続できるオブジェクト シンボルだけが表示されます。

    ミニ ツールバー

    ミニ ツールバーからオブジェクト シンボルをモデリング領域に配置すると、選択したオブジェクトと新しいオブジェクト シンボルの間に接続線が同時に作成されます。また、ミニ ツールバーを使用して、既存の複数のオブジェクトに複数の接続線を作成することもできます。

    ミニ ツールバーは、オブジェクト タイプ別に設定されます。オブジェクトをクリックすると、ミニ ツールバーに、基本となるオブジェクト タイプに対して選択したオブジェクト シンボルが表示されます。

    ミニ ツールバーを非表示にすることができます。

  2. マウス ポインターをモデル画面に移動します。 ガイド付きモデリングを有効にした場合、ドラッグしたオブジェクトの隣接したアイテムからの方向と距離が線と矢印で表示されます。

    モデリング領域でオブジェクトや接続線を選択した距離で配置するのに役立つ線と矢印を使用するガイド付きモデリングを有効化および無効化できます。

    1. モデルを開きます

    2. [モデル] タブ バーをアクティブにします。

    3. グリッド モデリング領域の チェック ボックスをオフにする [ガイドの表示] をクリックします。チェック ボックスがオンになり (オン)、アイテムの配置用ガイドがモデリング領域に表示されます。

    4. ガイドを無効にするには、グリッド モデリング領域の オン [ガイドの表示] をクリックします チェック ボックスをオフにする チェック ボックスがオフになります。

    ガイド付きモデリングのガイドが有効化または無効化されました。

  3. モデリング領域で、オブジェクト シンボルを挿入する位置をクリックします。 デフォルトでは、配置したオブジェクト シンボルの名前が上書き入力の対象として選択されます。

  4. 最低 2 文字を入力します。既存オブジェクトの一覧が表示されます。それらは、配置されたオブジェクトと同じタイプで、名前が入力された文字で始まります。

  5. オカレンス コピーとして作成するオブジェクトの名前をクリックします。オブジェクトに名前が入力されます。

オカレンス コピーがモデリング領域に配置されます。

手順

  1. モデリング領域で、オカレンス コピーを作成するオブジェクトをクリックします。

  2. ツールバーで コピー [コピー] をクリックします。

  3. ツールバーで 貼り付け [貼り付け] をクリックします。 オカレンス コピーのフレームがモデリング領域に表示されます。

  4. フレームを目的の位置にドラッグします。 ガイド付きモデリングを有効にした場合、ドラッグしたオブジェクトの隣接したアイテムからの方向と距離が線と矢印で表示されます。

    モデリング領域でオブジェクトや接続線を選択した距離で配置するのに役立つ線と矢印を使用するガイド付きモデリングを有効化および無効化できます。

    1. モデルを開きます

    2. [モデル] タブ バーをアクティブにします。

    3. グリッド モデリング領域の チェック ボックスをオフにする [ガイドの表示] をクリックします。チェック ボックスがオンになり (オン)、アイテムの配置用ガイドがモデリング領域に表示されます。

    4. ガイドを無効にするには、グリッド モデリング領域の オン [ガイドの表示] をクリックします チェック ボックスをオフにする チェック ボックスがオフになります。

    ガイド付きモデリングのガイドが有効化または無効化されました。

  5. マウス ボタンを押します。

オカレンス コピーが配置されます。

オブジェクトをオブジェクト内に配置

オブジェクトを別のオブジェクト内に配置できます。オブジェクトは配置されたオブジェクトに重なり、このオブジェクトへの非表示の接続線が作成されます。 非表示の接続線は、オブジェクトが別のオブジェクト内に配置されているあいだに表示されない接続線です。

手順 (クイック ビデオ)

  1. モデルを開きます

  2. 別のオブジェクト内に配置するオブジェクトをクリックして、マウス ボタンを押したままにします。

  3. オブジェクトを別のオブジェクトの上にドラッグして、別のオブジェクトの枠線内に配置して、マウス ボタンを放します。2 つのオブジェクトの間で複数の接続線が使用可能な場合、接続線の選択肢が表示されます。埋め込まれているオブジェクトの出力接続線に右矢印が追加されます。また、入力接続線には左矢印が追加されます。

  4. これらの 2 つのオブジェクト間に描画する接続線をクリックします。作成される接続線は非表示の接続線です。つまり、オブジェクトが別のオブジェクト内に埋め込まれているあいだ、接続線は表示されません。

オブジェクトが別のオブジェクト内に配置されました。既存の非表示の接続線のため、オブジェクトが埋め込まれているオブジェクトを選択または移動すると、埋め込まれているオブジェクトも選択または移動します。入れ子にされたオブジェクトをモデル領域にドラッグすると、2 つのオブジェクトの間に接続線が自動的に表示されます。

ワンポイント

同じタイプの複数のオブジェクトを一度に配置できます。

オブジェクトをオブジェクト上に配置

オブジェクトを別のオブジェクト上に配置できます。オブジェクトは配置されたオブジェクトに重なりますが、このオブジェクトへの非表示の接続線は作成されません。 非表示の接続線は、オブジェクトが別のオブジェクト内に配置されているあいだに表示されない接続線です。

手順 (クイック ビデオ)

  1. モデルを開きます

  2. 別のオブジェクト上に配置するオブジェクトをクリックして、マウス ボタンを押したままにします。

  3. オブジェクトを別のオブジェクトの上にドラッグして、別のオブジェクトの枠線内に配置して、マウス ボタンを放します。接続線の選択が表示されます。

  4. 接続線なし [接続線なし] をクリックします。このように、2 つのオブジェクト間には接続線は作成されません。

オブジェクトが別のオブジェクト上に配置されました。非表示の接続線はないため、オブジェクトが配置されているオブジェクトを選択または移動しても、オブジェクト内のオブジェクトは選択または移動されません。重なっているオブジェクトをモデル領域にドラッグしても、2 つのオブジェクトの間に接続線は表示されません。

オブジェクト内または上へのオブジェクトの配置

オブジェクトを他のオブジェクト上または他のオブジェクト内に配置できます。2 つの手順の違いは以下のとおりです。別のオブジェクトの上にオブジェクトを配置すると、オブジェクト間に非表示の関係が作成されないように指定されます。一方、オブジェクト内にオブジェクトを配置すると、オブジェクト間に非表示の関係が作成されることが指定されます。

同じタイプの複数のオブジェクトを一度に配置できます。 2 つのオブジェクトを同時に埋め込むと、オブジェクト 1 は内包するオブジェクトへの接続線を持ちます。一方、接続線を作成する際に次の手順に従うと、オブジェクト 2 には接続線は作成されません。

  • オブジェクト 1 と内包するオブジェクトの間に存在する接続線を選択します。この接続線は、現在、両方のオブジェクトと内包するオブジェクトをリンクしています。

  • オブジェクト 1 と内包するオブジェクトの間に存在する接続線以外の接続線を選択します。オブジェクト 1 は、現在、2 本の接続線 (既存の接続線と選択した接続線) を使用して内包するオブジェクトにリンクされています。オブジェクト 2 は新規接続線を使用します。

内包するオブジェクトを移動すると他のオブジェクト内に内包されたオブジェクトもまた移動します。内包するオブジェクトが選択されると、埋め込まれたオブジェクトもまた選択されます。これにより、他のオブジェクトに埋め込まれているオブジェクトが明確にわかります。一方、埋め込まれていないオブジェクトは、そのオブジェクトが配置されているオブジェクトを選択または移動しても、選択も移動もされません。

埋め込まれたオブジェクトを内包するオブジェクトからドラッグして、モデルの背景に移動できます。オブジェクトを接続する接続線が表示されます。

コピーの使用

オブジェクトのさまざまなコピーを使用できます。

コピーしたオブジェクトをオカレンス コピーとして貼り付ける

コピーしたオブジェクトをオカレンス コピーとしてモデルに貼り付けることができます。このようにして、オブジェクトの新しいグラフィカルな表現であるオカレンスが作成されます。つまり、このオカレンスの名前が変更されると、コピーされたオブジェクトのすべてのオカレンスの名前が変更されます。

必要条件

メソッドにより、オブジェクトがターゲット モデルで許可されていること。

手順

  1. モデルを開きます

  2. 該当するオブジェクトを選択します。

  3. コピー [コピー] をクリックします。コピーを現在のモデルまたは別のモデルに挿入できます。

  4. 貼り付け [貼り付け] から [オカレンス コピー] をクリックします。代わりに、<Ctrl> + <V> キーを押すこともできます。 オブジェクトのフレームが表示されます。

  5. マウス ポインターを目的の位置まで移動します。 配置されるオブジェクトに対する、移動するオブジェクトの配置を線で示し、矢印で間隔を示します。

  6. モデリング領域で、オブジェクト シンボルを挿入する位置をクリックします。

オブジェクトのコピーと貼り付けが完了しました。

オカレンス コピーを使用すると、同じモデル内や異なる複数のモデルの異なる複数の場所で同じオブジェクトをすばやく再使用できます。

関連項目

コピーしたオブジェクトを定義コピーとして貼り付ける

コピーしたグラフィック オブジェクトの貼り付け

ガイド付きモデリングについて

オカレンスと定義コピーの違い

別のモデルへのオブジェクトのコピー

コピーしたオブジェクトを定義コピーとして貼り付ける

コピーしたオブジェクトを定義コピーとしてモデルに貼り付けることができます。このようにして、コピーしたオブジェクトと属性が同じオブジェクトを新規作成できます。貼り付けられたオブジェクトの属性を変更しても、コピーしたオブジェクトは変更されません。

必要条件

メソッドにより、オブジェクトがターゲット モデルで許可されていること。

手順

  1. モデルを開きます

  2. 該当するオブジェクトを選択します。

  3. コピー [コピー] をクリックします。コピーを現在のモデルまたは別のモデルに挿入できます。

  4. 貼り付け [貼り付け] の [オブジェクト定義コピー] をクリックします。 オブジェクトのフレームが表示されます。

  5. マウス ポインターを目的の位置まで移動します。 配置されるオブジェクトに対する、移動するオブジェクトの配置を線で示し、矢印で間隔を示します。

  6. モデリング領域で、オブジェクト シンボルを挿入する位置をクリックします。

オブジェクトが定義コピーとしてコピーされ、貼り付けられました。

定義コピーを使用すると、属性がわずかに異なる複数のオブジェクトを作成する手間を省くことができます。

関連項目

コピーしたオブジェクトをオカレンス コピーとして貼り付ける

コピーしたグラフィック オブジェクトの貼り付け

ガイド付きモデリングについて

オカレンスと定義コピーの違い

別のモデルへのオブジェクトのコピー

オカレンスと定義コピーの違い

オカレンス コピーは、オブジェクトのグラフィカルな表現のコピーにすぎません。つまり、オカレンス コピーを作成する際には、コピーしたオブジェクトを参照するグラフィックが作成されます。

オカレンス コピー

定義コピーを作成する際には、コピーされたオブジェクトの属性と同じ属性を持つ、まったく新しいオブジェクトが作成されます。

オブジェクト定義コピー

オブジェクトの属性が変更されると、オブジェクトのすべてのオカレンスの対応する属性にもこの変更が適用されます。[名前] 属性を変更すると、これをはっきり確かめることができます。

オカレンス コピーと定義コピー

別のモデルへのオブジェクトのコピー

オブジェクトは、そのモデルでメソッドが許可している場合、モデルに貼り付けることができます。

クリップボードに [ファンクション] タイプと [組織ユニット] タイプのオブジェクトをコピーしたとします。クリップボードの内容を [EPC] タイプのモデルに貼り付けると、EPC ではメソッドが [ファンクション] と [組織ユニット] を許可しているため、両方のオブジェクト タイプがモデルに挿入されます。

しかし、クリップボードの内容を [組織図] タイプのモデルに貼り付けると、組織図ではメソッドが [ファンクション] タイプを許可していないため、[組織ユニット] のみが挿入されます。オブジェクトを貼り付ける際にファンクションがバツ (X) で表示されるため、貼り付けられないことがわかります。

オブジェクトの編集

任意指定のハイフンを使用する

任意指定のハイフンをテキストに挿入できます。これらのハイフンは、オブジェクトなどサイズが変化したときにテキストを分割しなければならないなど、必要な場合のみ表示されます。任意指定のハイフンは属性テキストやフリー テキストで使用できます。次の手順では、オブジェクトの名前属性で任意指定のハイフンを使用する場合を想定しています。

任意指定のハイフンは、長い単語の分割点を示すために使用します。必要に応じて、これらの分割点で自動分割が行われ、任意指定のハイフンが挿入されます。

たとえば、属性テキストを入力するときに、任意指定のハイフンを指定できます。入力中に、任意指定のハイフンはプレースホルダー (任意指定のハイフン) で表示されます。たとえば、オブジェクト名に任意指定のハイフンを挿入すると、オブジェクトのサイズが変化したときに、名前が自動的に調整されます。

任意指定のハイフンは、テキストを入力するときに挿入します。

任意指定のハイフンを挿入する

モデルの背景をクリックして入力を終了すると、名前が分割されます。

オブジェクト名に表示された任意指定のハイフン

オブジェクトを拡大すると、異なる位置で名前が分割され、ハイフンが追加されます。それまで表示されていたハイフンは削除されます。

別の位置に表示された任意指定のハイフン

関連項目

任意指定のハイフンを使用する

手順

  1. モデルを開きます

  2. モデルで選択したオブジェクトをクリックします。このオブジェクトの名前が、編集対象として選択されます。

  3. 任意指定のハイフンを挿入する位置にカーソルを配置します。

  4. <Alt> + <-> キーを押します。任意指定のハイフンが挿入され、任意指定のハイフンのプレースホルダーが表示されます (任意指定のハイフン)。

  5. オブジェクトのサイズを変更する際に、属性値を分割する位置に任意指定のハイフンを挿入します。

  6. モデルの背景をクリックします。

テキスト入力ボックスが閉じて、任意指定のハイフンのアイコンのプレースホルダーが表示されなくなります。

ここでオブジェクトのサイズを変更して、テキストの改行が必要になると、該当する任意指定のハイフンの位置でテキストが折り返され、折り返し位置にハイフンが自動的に挿入されます。

関連項目

任意指定のハイフン

任意指定のハイフン

任意指定のハイフンは、長い単語の分割点を示すために使用します。必要に応じて、これらの分割点で自動分割が行われ、任意指定のハイフンが挿入されます。

たとえば、属性テキストを入力するときに、任意指定のハイフンを指定できます。入力中に、任意指定のハイフンはプレースホルダー (任意指定のハイフン) で表示されます。たとえば、オブジェクト名に任意指定のハイフンを挿入すると、オブジェクトのサイズが変化したときに、名前が自動的に調整されます。

任意指定のハイフンは、テキストを入力するときに挿入します。

任意指定のハイフンを挿入する

モデルの背景をクリックして入力を終了すると、名前が分割されます。

オブジェクト名に表示された任意指定のハイフン

オブジェクトを拡大すると、異なる位置で名前が分割され、ハイフンが追加されます。それまで表示されていたハイフンは削除されます。

別の位置に表示された任意指定のハイフン

関連項目

任意指定のハイフンを使用する

オブジェクト シンボルの変更

複数のシンボルが使用できる場合は、選択したオブジェクトのシンボルを変更できます。

必要条件

使用中のメソッド フィルターに選択したオブジェクトの別のシンボルが含まれていること。

手順

  1. モデルを開きます

  2. オブジェクトをクリックするか、<Ctrl> キーを押した状態で同じタイプの複数のオブジェクトを選択します。

  3. [開始] タブ バーをまだ選択していない場合はアクティブにします。

  4. シンボルの削除 [シンボルの変更] をクリックします。選択したオブジェクトに使用できるオブジェクト シンボルの一覧が表示されます。

  5. このモデルで選択したオブジェクトの今後使用するシンボルをクリックします。

選択した 1 つのオブジェクトのシンボル、または選択した複数のオブジェクトのシンボルが変更されます。

オブジェクトの配置時にオブジェクト サイズを変更する

開いているモデルで、オブジェクトを配置するのと同時にサイズを決定できます。

手順

[シンボル] バーの使用

  1. [シンボル] バーで、配置するオブジェクトをクリックします。

    [シンボル] バーには、モデリング領域に挿入できるオブジェクト シンボルグラフィック オブジェクト、およびテキストが表示されます。名前を入力することでオブジェクト シンボルにフィルターを適用したり、オブジェクト間の接続線を作成したりすることもできます。

    モデリング コンポーネント - [シンボル] バー

  2. マウス ポインターをモデリング領域に移動し、クリックして、マウス ボタンを押したままにします。

    オブジェクトの配置

  3. オブジェクトのサイズを変更する方向にマウス ポインターを移動します。 オブジェクトの左上端の位置がアンカー ポイントです。

    オブジェクトのサイズを変更する

  4. オブジェクトが希望のサイズになったらマウス ボタンを放します。

    配置され、サイズが変更されたオブジェクト

オブジェクトを配置するのと同時にサイズを決定しました。

ミニ ツールバーの使用

  1. ミニ ツールバーで、配置するオブジェクトをクリックします。

    オブジェクトの選択

  2. オブジェクトの左上端が、希望する位置のアンカー ポイントとして配置されるようにオブジェクトのプレビュー フレームを配置します。

    オブジェクトの配置

  3. オブジェクトのサイズを変更する方向にマウス ポインターを移動します。

    オブジェクトのサイズを変更する

  4. オブジェクトが希望のサイズになったらマウス ボタンを放します。

配置およびサイズが変更されたオブジェクト

オブジェクトを配置するのと同時にサイズを決定しました。

開いているモデルでオブジェクトを検索

モデリング領域でオブジェクトを選択された状態にできます。モデリング領域の表示領域にオブジェクトが表示されていない場合は、表示領域が移動し、オブジェクトが選択された状態で表示されます。

手順

  1. モデルを開きます

  2. 検索 [検索] バー ボタンをクリックするか、<Ctrl> + <F> キーを押します。[検索] バーが開きます。

    バー ボタンを使用して、[検索][詳細][評価][意味論分析][シンボル][コラボレーション] のバーと [モデル作成テーブル] を表示または非表示にすることができます。

    検索 [検索] バー ボタンをクリックして、モデルでオブジェクトを選択するのに使用できる [検索] バーを表示します。

    [検索] バー

    バー ボタンの プロパティ [詳細] をクリックして [プロパティ] タブを表示します。ここでは、属性の編集またはオカレンスオブジェクトの関係の表示などが可能です。

    モデリング コンポーネント - [プロパティ] タブ

    Click the bar button レポート Reports to show the Evaluations tabs and generate reports.

    [レポート] バー

    [シンボル] バーには、モデリング領域に挿入できるオブジェクト シンボルグラフィック オブジェクト、およびテキストが表示されます。名前を入力することでオブジェクト シンボルにフィルターを適用したり、オブジェクト間の接続線を作成したりすることもできます。

    モデリング コンポーネント - [シンボル] バー

    コメント [コラボレーション] バー ボタンをクリックして [コラボレーション] バーを表示します。このバーを使用して、モデルに関するメモ、改善の提案、質問などを入力することができます。

    [コラボレーション] バー

    テーブルベースでモデリングすると、EPC モデルや BPMN 図を素早く快適にモデリングできます。モデル作成テーブルは、デフォルトで表示されます。

    テーブルでモデリングされたオブジェクトは、その上に表示されるモデルに同時に配置されます。レイアウトは自動的に実行されます。オブジェクト間の距離は、レイアウト オプションで指定される間隔で定義されます。

    テーブルベースのモデリングは、プロジェクトの計画段階でのミーティングなどで、初期段階のプロセスのモデリングやフレームワークの処理を素早く簡単に行う方法です。

    モデルやオブジェクトに追加情報を付加できます。

    モデル内の移動にも使用できます。テーブルで選択されているオブジェクトはモデル内でも選択されています。選択されているオブジェクトは表示領域に移動します。モデルで選択されているオブジェクトはテーブルでも選択されています。その行が表示領域で表示されます。

    モデリング コンポーネント - バー ボタン

    検索 [検索] バー ボタンをクリックして、モデルでオブジェクトを選択するのに使用できる [検索] バーを表示します。

    [検索] バー

  3. 検索するオブジェクトの名前の一部または全体を入力します。

  4. オブジェクトを検索する方向として、下へ検索 [下へ検索] または 上へ検索 [上へ検索] をクリックします。入力した語句が名前に含まれる次のオブジェクトが選択されます。オブジェクトが表示領域の外にある場合は、表示領域まで移動します。

  5. もう一度 下へ検索 [下へ検索] または 上へ検索 [上へ検索] をクリックします。文字列を名前に含む次のオブジェクトが選択されます。

上下のボタンをクリックするたびに、次のオカレンスが選択されます。対応するオブジェクトが一方向で見つからなかった場合は、最初のオカレンスがふたたび選択されます。

オブジェクトの表示

モデルにオカレンスを表示

開いているモデル、または他のモデルで選択したオブジェクトや接続線のオカレンスの使用を表示できます。

手順

  1. モデリング領域でオカレンスを選択します。

  2. プロパティ [詳細] をクリックします。[詳細] バーが開きます。

  3. まだアクティブになっていない場合は、[オカレンス] タブをクリックします。 選択したオカレンスの使用は、[このモデル] および [別のモデル] 領域に表示されます。

  4. 複数のオカレンスがある場合は、モデル内の個別オブジェクトに移動します。これを実行するには、[このモデル] 領域でナビゲーション ボタンを使用します。

    1. 上から下へ、または左から右へ: 下へスクロール 右矢印をクリックします。

    2. 下から上へ、または右から左へ: 上へスクロール 左矢印をクリックします。

    3. オカレンスを直接選択: 直接選択 直接選択をクリックしてからオカレンスの数を選択します。

選択したオカレンスが強調表示されます。表示領域外に配置されている場合は、モデル表示は自動的に移動して、選択したオカレンスは表示領域に配置されます。

[他のモデル] 領域にあるモデルの名前をクリックすると、選択したオブジェクトまたは接続線のオカレンスも使用されているモデルを開くことができます。

選択したオブジェクトの関係を表示

選択したオブジェクトの関係を表示できます。

手順

  1. モデルを開きます

  2. モデリング領域で目的のオブジェクトのオカレンスを選択します。

  3. プロパティ [詳細] をクリックします。[詳細] バーが開きます。

  4. まだアクティブになっていない場合は、[関係] タブをクリックします。

選択したオブジェクトの関係が一覧されます。 選択したオブジェクトの関係にオカレンス (接続線) があれば、リンクされているオブジェクトへ移動できます。モデルにオカレンスを持たない接続線は削除できます。

オブジェクト オカレンスの使用場所の表示

ナビゲーション制御を使用して、オブジェクトまたは接続線のオカレンスの使用場所を表示し、必要なオカレンスを選択できます。

手順

  1. モデルを開きます

  2. モデルでオブジェクトを選択します。

  3. プロパティ [詳細] をクリックします。[詳細] バーが開きます。

  4. [オカレンス] タブをクリックします。 選択したオブジェクトのオカレンスの一覧が表示されます。現在のモデルに複数のオカレンスがある場合、選択されているオカレンスの番号と、オカレンスの合計数がオブジェクト名の横に表示されます。

  5. モデルで隣のオカレンスに移動するには、左または右の矢印をクリックします。隣のオカレンスが選択され、番号が更新されます。

  6. オカレンスを直接選択するには、ドロップダウン リストを展開してオカレンス番号をクリックします。

  7. 選択されているオブジェクトのオカレンスを含むモデルを開くには、[別のモデル] 領域でモデルの名前をクリックします。モデルが開き、オブジェクトの最初のオカレンスが選択されます。オカレンスに対応する [図] ファクト シートがない場合は、[概要] ファクト シートなどの最初のファクト シートが表示されます。

    [他のモデル] 領域には、読取権限以上があるすべてのモデルが表示されます。

ナビゲーション制御を使用して、オブジェクトのオカレンス間を切り替えます。

オブジェクト オカレンスの順序

ナビゲーション制御を使用して、オブジェクトまたは接続線のオカレンスの使用場所を表示し、必要なオカレンスを選択できます。

ナビゲーション制御には、矢印とドロップダウン リストが含まれます。

オカレンスを利用したナビゲーション制御

矢印をクリックすると、次のオカレンスが選択されます。オカレンスの順序は、モデル内のオブジェクトの垂直座標で決まります。最上位座標のオカレンスの番号が 1 になります。

ドロップダウン リストの最初の番号は現在選択されているオカレンスを参照し、2 番目の番号はモデル内のオカレンスの合計数を表します。

ドロップダウン リストを使用すれば、特定のオブジェクト オカレンスを直接選択できます。

オブジェクト オカレンスのドロップダウン リスト

オブジェクト関係シンボル

関係は次のシンボルで識別します。

モデル内の接続線オカレンス

現在のモデルにオカレンスまたは非表示の接続線がある関係のシンボル。

非表示の関係

アサインメント関係のシンボル (非表示の関係)。

モデル内に接続線オカレンスがない

現在のモデルにオカレンスがない、および非表示ではない関係のシンボル。

たとえば、オブジェクト A とオブジェクト B の間に接続線が作成されているときにオブジェクト B を削除した場合、オブジェクト A を選択すると、その関係が表示されます。