フリーテキストを使用して、モデルに情報を追加できます。
開いているモデルで、他のモデル アイテムとは無関係にテキストを
に配置できます。この方法で、モデルに情報を追加できます。モデル アイテムはモデリング領域内に配置されます。各バーを使用した変更はすぐに反映されます。つまり、オブジェクトの色の変更や表示サイズの変更はすぐに表示されます。 大きなモデルでも、目的のオブジェクトを表示されているモデルのセクションに表示させるには、 [検索] を使用します。
バー ボタンを使用して、[意味論分析]、 、 のバーと を表示または非表示にすることができます。
、 、 、 [検索] バー ボタンをクリックして、モデルでオブジェクトを選択するのに使用できる [検索] バーを表示します。
バー ボタンの [詳細] をクリックして [プロパティ] タブを表示します。ここでは、属性の編集またはオカレンスとオブジェクトの関係の表示などが可能です。
[シンボル] バーには、モデリング領域に挿入できるオブジェクト シンボル、グラフィック オブジェクト、およびテキストが表示されます。名前を入力することでオブジェクト シンボルにフィルターを適用したり、オブジェクト間の接続線を作成したりすることもできます。
[コラボレーション] バー ボタンをクリックして [コラボレーション] バーを表示します。このバーを使用して、モデルに関するメモ、改善の提案、質問などを入力することができます。
テーブルベースでモデリングすると、EPC モデルや BPMN 図を素早く快適にモデリングできます。モデル作成テーブルは、デフォルトで表示されます。
テーブルでモデリングされたオブジェクトは、その上に表示されるモデルに同時に配置されます。レイアウトは自動的に実行されます。オブジェクト間の距離は、レイアウト オプションで指定される間隔で定義されます。
テーブルベースのモデリングは、プロジェクトの計画段階でのミーティングなどで、初期段階のプロセスのモデリングやフレームワークの処理を素早く簡単に行う方法です。
モデルやオブジェクトに追加情報を付加できます。
モデル内の移動にも使用できます。テーブルで選択されているオブジェクトはモデル内でも選択されています。選択されているオブジェクトは表示領域に移動します。モデルで選択されているオブジェクトはテーブルでも選択されています。その行が表示領域で表示されます。
警告
フリー テキストはグループに保存されないため、グループのアクセス権で保護されません。このため、レポートを実行するユーザーが読取権限を持たないモデルのフリー テキストをレポートで出力することが可能です。したがって、機密情報にはフリー テキストにではなく、機密情報用のモデルやオブジェクト属性を使用するようにしてください。
手順
[シンボル] をクリックすると開きます。
[シンボル] バーには、モデリング領域に挿入できるオブジェクト シンボル、グラフィック オブジェクト、およびテキストが表示されます。名前を入力することでオブジェクト シンボルにフィルターを適用したり、オブジェクト間の接続線を作成したりすることもできます。
[テキスト] をクリックします。マウス ポインターをモデルの背景まで移動すると、マウス ポインターに次のようなアイコンが追加されます:
モデリング領域で、テキストを配置する位置をクリックします。テキスト ボックスが開き、文字を入力できるようになります。
テキスト ボックスの横をクリックして入力を完了します。
モデルにテキストが表示され、そのテキストを任意の場所に配置できます。
開いているモデルで、フリー テキストの内容を自由に変更できます。
警告
フリー テキストはグループに保存されないため、グループのアクセス権で保護されません。このため、レポートを実行するユーザーが読取権限を持たないモデルのフリー テキストをレポートで出力することが可能です。したがって、機密情報にはフリー テキストにではなく、機密情報用のモデルやオブジェクト属性を使用するようにしてください。
手順
モデリング領域で、フリー テキストを 2 回クリックします。または、フリー テキストをクリックし、<F2> キーを押すこともできます。
矢印キーを使用して、上書きするテキスト領域を選択します。
変更するテキスト領域を上書きします。
テキスト ボックスの横をクリックして入力を終了します。
フリー テキストが変更されます。
開いているモデルでフリー テキストの書式を設定するには、いくつかの方法があります。フリー テキストの全体と選択した一部に書式を設定できます。
警告
フリー テキストはグループに保存されないため、グループのアクセス権で保護されません。このため、レポートを実行するユーザーが読取権限を持たないモデルのフリー テキストをレポートで出力することが可能です。したがって、機密情報にはフリー テキストにではなく、機密情報用のモデルやオブジェクト属性を使用するようにしてください。
手順
フリー テキスト全体に書式を設定するには、フリー テキストをクリックします。ハンドルが付きます。
[書式] タブ バーをアクティブにします。
[太字] や
[中央揃え] などの書式設定オプションを選択します。
選択されているフリー テキストに書式を設定するには、フリー テキストを 2 回クリックします。または、フリー テキストをクリックし、<F2> キーを押すこともできます。矢印キーを使用して、上書きするテキスト領域を選択します。
[太字] や
[フォント] などの書式設定オプションを選択します。
フリー テキストに書式が設定されます。
ワンポイント
フリー テキストのすべてを選択することも、一部を選択することもできます。選択対象の上に、選択したフリー テキストに書式を設定するための
。書式設定ツールバーは、
のテキストや など、選択したテキストに対して有効になります。書式設定バーは、システムが変更する属性 ([作成者] 属性など) に対しては使用できません。モデリング領域でフリー テキストと、モデル、オブジェクト、接続線の配置された属性の書式を設定できます。
必要条件
選択した属性が編集できること。 システムが定義する属性の属性値は、変更や削除ができません。[タイプ] など、そのような属性値はグレーのセルに配置されています。
手順
テキストを選択できるように、フリー テキストまたはモデル、オブジェクト、接続線に配置されている属性をダブルクリックします。書式設定ツールバーが表示されます。
書式設定ツールバーで、選択した属性に割り当てる書式設定のボタン ( [インデントの設定] など) をクリックします。
書式設定情報が、選択した属性に直接適用されます。
モデリング領域で何もない領域をクリックします。属性の選択が解除されます。
配置されている属性に書式が設定されました。
手順
モデリング領域で配置されている属性を選択します。
属性をもう一度クリックします。
上書きする属性のテキストが選択され、書式設定ツールバーが表示されます。配置されている属性の選択を解除すると、書式設定ツールバーは表示されなくなります。
開いているモデルのモデリング領域では、フリー テキストを任意の位置に配置できます。
警告
フリー テキストはグループに保存されないため、グループのアクセス権で保護されません。このため、レポートを実行するユーザーが読取権限を持たないモデルのフリー テキストをレポートで出力することが可能です。したがって、機密情報にはフリー テキストにではなく、機密情報用のモデルやオブジェクト属性を使用するようにしてください。
手順
フリー テキストをクリックし、マウスのボタンを押したままにします。
配置する場所までフリー テキストをドラッグします。
マウス ボタンを放します。
フリー テキストが新しい位置に配置されます。
ワンポイント
選択したフリー テキストを、キーボードを使用して移動することもできます:
<Shift> キーと矢印キーを使用すると、1 グリッド線単位で移動します。
<Ctrl> キーと矢印キーを使用すると、グリッドは関係なく移動します。
<Alt> キーと矢印キーを使用すると、4 グリッド線単位で移動します。
開いているモデルで、フリー テキストを として作成し、モデル内またはさまざまなモデルの複数の場所にあるテキストに対して一度で変更を行うことができます。
オカレンスのコピーです。つまり、オブジェクト定義コピーのようにオブジェクト全体ではなく、オブジェクトのグラフィック表示です。
オブジェクトのオカレンス コピーはすべて、基礎となるオブジェクト定義を表示します。
オブジェクトのコピーを作成できます。 オブジェクトをコピーするとき、新しいオブジェクトを作成するか (定義コピー)、既存のオブジェクトの新しいオブジェクト シンボルを作成するか (オカレンス コピー) を指定できます。
モデル内の複数の箇所または複数のモデル内で同じオブジェクトが使用されている場合は、既存のオブジェクトのオブジェクト シンボルのコピー、つまりオブジェクトのオカレンスのコピーを作成すると便利です。
たとえば、作成しているモデル内で、工場 1 が、モデル内の複数の箇所で商品を提供する場合、これらの箇所でオカレンス コピーを使用することが推奨されます。各コピーは同じオブジェクトを参照し、このオブジェクトを変更すると、すべてのオカレンス コピーに反映されます。
たとえば、「工場 1」の名前を「工場 A」に変更する場合、変更が必要なオカレンスは 1 つだけです。その他のすべてのオカレンスの名前は、同時に「工場 A」に変更されます。
警告
フリー テキストはグループに保存されないため、グループのアクセス権で保護されません。このため、レポートを実行するユーザーが読取権限を持たないモデルのフリー テキストをレポートで出力することが可能です。したがって、機密情報にはフリー テキストにではなく、機密情報用のモデルやオブジェクト属性を使用するようにしてください。
手順
フリー テキストをクリックし、 [コピー] を選択します。
同じモデル、または別のモデルで、 [形式を選択して貼り付け]、[オカレンス コピー] の順にクリックします。
フリー テキストのオカレンス コピーを配置するモデル上の位置にマウス ポインターを動かします。
同じフリー テキストに対して、新しいオカレンスが存在するようになります。オカレンスの 1 つを編集すると、残りのオカレンスのフリー テキストも自動的に変更されます。
ワンポイント
フリー テキストを通常のコピーとしてコピーできます。つまり、テキストを [コピー] と [貼り付け] 機能を使用して変更しても、ほかのフリー テキストに影響はありません。
書式設定ツールバーは、
のテキストや など、選択したテキストに対して有効になります。書式設定バーは、システムが変更する属性 ([作成者] 属性など) に対しては使用できません。モデリング領域でフリー テキストと、モデル、オブジェクト、接続線の配置された属性の書式を設定できます。
必要条件
選択した属性が編集できること。 システムが定義する属性の属性値は、変更や削除ができません。[タイプ] など、そのような属性値はグレーのセルに配置されています。
手順
テキストを選択できるように、フリー テキストまたはモデル、オブジェクト、接続線に配置されている属性をダブルクリックします。書式設定ツールバーが表示されます。
書式設定ツールバーで、選択した属性に割り当てる書式設定のボタン ( [インデントの設定] など) をクリックします。
書式設定情報が、選択した属性に直接適用されます。
モデリング領域で何もない領域をクリックします。属性の選択が解除されます。
配置されている属性に書式が設定されました。
開いているモデルでフリー テキストの書式を設定するには、いくつかの方法があります。フリー テキストの全体と選択した一部に書式を設定できます。
警告
フリー テキストはグループに保存されないため、グループのアクセス権で保護されません。このため、レポートを実行するユーザーが読取権限を持たないモデルのフリー テキストをレポートで出力することが可能です。したがって、機密情報にはフリー テキストにではなく、機密情報用のモデルやオブジェクト属性を使用するようにしてください。
手順
フリー テキスト全体に書式を設定するには、フリー テキストをクリックします。ハンドルが付きます。
[書式] タブ バーをアクティブにします。
[太字] や
[中央揃え] などの書式設定オプションを選択します。
選択されているフリー テキストに書式を設定するには、フリー テキストを 2 回クリックします。または、フリー テキストをクリックし、<F2> キーを押すこともできます。矢印キーを使用して、上書きするテキスト領域を選択します。
[太字] や
[フォント] などの書式設定オプションを選択します。
フリー テキストに書式が設定されます。
ワンポイント
フリー テキストのすべてを選択することも、一部を選択することもできます。選択対象の上に、選択したフリー テキストに書式を設定するための
。手順
モデリング領域で配置されている属性を選択します。
属性をもう一度クリックします。
上書きする属性のテキストが選択され、書式設定ツールバーが表示されます。配置されている属性の選択を解除すると、書式設定ツールバーは表示されなくなります。