書式設定済み説明を ARIS に転送する

説明テキストを ARIS に転送するときに、構造要素、インターフェイス、文書、図の説明テキストを、自動的に書式設定できます。

デフォルトで。説明はプレーン テキストとして [説明/定義] (AT_DESC) ARIS 属性に転送されます。SAP システムの説明が列挙であるか、太字または斜体で書式設定されている場合、ARIS に転送される結果の html 構造はすべて html タグを含みます。これは判読が困難な場合があります。

必要条件

手順

  1. ARIS Architect で、[ARIS] から エクスプローラー [エクスプローラー] をクリックします。

  2. 必要な SAP コンテンツを管理するデータベースにログオンします

  3. SAP® 同期を開始します。.[同期ウィザード] が開きます。

  4. [オプションの選択] ウィザード ページで、[データを ARIS へ転送する] オプションをオンにします。

  5. [構造要素の転送] ウィザード ページに移動します。

  6. [名前を転送する] チェック ボックスと [書式設定済みの説明を転送] チェック ボックスをオンにします。

    警告

    [書式設定済みの説明を転送] オプションを有効にすると、html タグを含む説明は ARIS で適切に書式設定されます。 ただし、これらの要素を SAP システムに再度転送すると、レイアウトは失われます。SAP ソリューション マネージャで、説明はプレーン テキストとして表示されます。

  7. 必要に応じて、追加の設定を指定して [完了] をクリックします。

同期が開始されます。構造要素、インターフェイス、文書、図の説明が、書式設定済みのテキストとして表示されます。