[プロパティ] タブの構造

[プロパティ] タブには、選択されているアイテムに入力したプロパティが表示されます。

[プロパティ] タブ

選択されているアイテムの名前と、シンボルがあればそのシンボルが表示されます。

プロパティがカテゴリに並べられます。たとえば、[全般] カテゴリには、[名前] 属性と [説明/定義] 属性が含まれます。

プロパティ カテゴリ

オブジェクトの場合、オブジェクト シンボルが表示されます。

[プロパティ] タブ - オブジェクト

データベースのほかのモデルに、オブジェクトの追加オカレンスがある場合、オブジェクト シンボルの下の数でそのことがわかります。

オブジェクトの複数使用

オカレンス コピーを持つオブジェクトがあるモデルを表示し、[オカレンス] タブを使用してそのモデルを開くことができます

接続線の場合、ソースとターゲットのオブジェクト、接続線名、接続線の方向があればその方向が、矢印とともに表示されます。

[プロパティ] タブ - 接続線

作業する属性を表示し、不要な属性を非表示にするように [プロパティ] タブを設定できます。属性が適切なカテゴリに割り当てられるか、割り当てられていたカテゴリから削除されます。

関連項目

属性の編集

属性に使用できる編集オプション