モデリング領域にオブジェクトを配置すると、オブジェクトの名前が属性として出力されます。[名前] 属性は、通常、オブジェクト内に配置されます。関連情報をモデリング領域で直接利用するために、モデリング領域内のオブジェクトに属性を追加して配置できます。
オブジェクトの属性をさらに配置する場合、その属性が属するオブジェクトの近くに配置すると便利です。しかしながら、レイアウト内のオブジェクトが近すぎる場合、配置されている属性がどのオブジェクトに属しているのか見分けがつかない場合があります。属性は、自由に配置することもできます。属性がオブジェクトから離れた位置に配置されている場合、レイアウトの変更後に属性が割り当てにくくなることがあります。
配置されている属性をクリックすると、配置された属性にマーカーとしてハンドル () が付き、そのオブジェクトにもハンドルが付きます。これにより、配置されている属性が属するオブジェクトを確認できます。
オブジェクトを移動すると、配置された属性も移動します。