オブジェクト定義の作成
あとからモデルにオカレンス作成するオブジェクト定義を作成し、オブジェクト ライブラリを作成します。これにより、モデリングのときに必要なオブジェクトを使用できます。
「ARIS Connect Designer」ライセンス権限があると、タイプが同じ複数のオブジェクトを同時に作成できます。
オブジェクトの名前と属性をクリップボードにコピーする
- テキスト エディターで、新しいオブジェクトの名前を個別の行に入力します。
- オブジェクトの右に、属性をタブで区切って入力します。
- すべてのエントリを <Ctrl> + <A> キーで選択してから、<Ctrl> + <C> キーでクリップボードにコピーします。
クリップボードの内容を、新しいオブジェクトを作るための [オブジェクトの新規作成] ダイアログ ボックスに貼り付けることができます。
オブジェクト定義の挿入
[リポジトリ] をクリックします。 [モデルとオブジェト] 領域が開きます。- データベースにログオンします。
- オブジェクト定義を保存するデータベース グループを選択します。
[オブジェクトの作成] をクリックします。ダイアログ ボックスが開きます。- <Ctrl> + <V> キーでクリップボードの内容をダイアログ ボックスにコピーします。内容がダイアログ ボックスに挿入され、シンボルと属性のタイプに対応する行が作成されます。
- [シンボル タイプの選択] ヘッダーで、
[設定] をクリックして、すべての新しいオブジェクトのシンボル タイプを選択します。 - [属性タイプの選択] ヘッダーで、
[設定] をクリックして、列のすべての属性の属性タイプを選択します。![[オブジェクトの作成] ダイアログ ボックス](s_conn_create_objects.png)
- [OK] をクリックします。
オブジェクト定義は、選択したオブジェクト タイプに基づいてグループに作成されます。
ワンポイント
オブジェクトのオカレンスを概要モデルに作成します。これにより、データベースの整理の際にオブジェクト定義が誤って削除されることがなくなります。