アイテムの編集

アイテムを編集できます。

必要条件

手順

  1. 編集するユーザー定義変更セットを開きます。
  2. [アイテム] をクリックします。グループ、モデル、オブジェクトにこの変更セットで定義されているすべてのアイテムが表示されます。ファクト シートのこれらのアイテムを使用して、表示される情報の内容と場所を定義できます。
  3. 変更するアイテム (プロセスなど) の上にマウス ポインターを移動します。
  4. 編集 [編集] をクリックします。[アイテムの編集] ページが開きます。

    識別子、名前、タイプ、ARIS アイテムが [プロセス] アイテムの概要ページに表示されます。この例では、ポータルで [プロセス] アイテムに関して情報が表示されるさまざまなモデル タイプがあります。これらは、業務プロセスを表すモデル タイプです。

  5. [編集] をクリックします。[アイテムの編集] ダイアログ ボックスが開きます。
  6. 必要な場合は、ポータルですべての言語の名前を変更します (「プロセス」を「業務プロセス」に変更するなど)。
  7. [OK] をクリックします。変更が適用され、ダイアログ ボックスが閉じます。
  8. [ARIS アイテム] ボックスの横で、[追加] をクリックします。[ARIS アイテムの追加] ダイアログ ボックスが開きます。
  9. ARIS から他のアイテムを追加します。「プロセス」の例では、[プロセス] アイテムにまだ使用されていないモデル タイプを選択できます。
  10. [追加] をクリックします。モデル一覧が完成し、ダイアログ ボックスが閉じます。
  11. エントリを削除するには、削除 [削除] をクリックします。
  12. オプション: デフォルト シンボルを指定する場合は、[詳細設定の表示] をクリックします。必要に応じて、さらにデフォルト シンボルを追加します。
  13. リセット  [戻る] をクリックします。
  14. 変更された変更セットをテストするには、公開のためにそれを選択してください。

変更は、ポータルでユーザーが利用できるようになります。

関連項目

アイテムの追加

アイテムのプロパティの編集

ARIS Viewer Contribution