グループの編集または削除

情報が古い場合は、グループの詳細を変更します。たとえば、概要を改善するために使用していないグループを削除します。

必要条件

手順

  1. [グループ] の下で、編集するグループをクリックします。

    固定解除されたために、グループがグループ一覧に表示されていない場合は、[グループの検索] をクリックしてから目的のグループをクリックします。

  2. 右上の [グループの編集] をクリックします。フォームが表示されます。
  3. 名前、説明、キーワードなどの必要な情報を変更します。
  4. 必要に応じて、グループのプロファイルや権限を管理する追加コーディネータを指定します (追加 [コーディネータの追加])。
  5. 各ユーザーをグループに参加するよう個別に招待するのではなく、ARIS ユーザー グループを割り当てます。 [ユーザー グループの追加] をクリックします。 ダイアログ ボックスが開きます。 目的の ARIS ユーザー グループの検索語を入力して、[検索] をクリックします。検索結果が表示されます。
  6. 検索結果から目的の ARIS ユーザー グループをクリックして、[OK] をクリックします。ARIS ユーザーが<col> ユーザー グループに割り当てられます。

    ARIS ユーザー グループを削除するには、目的のユーザー グループの行で [削除] をクリックします。

  7. ユーザーの個別の通知設定を上書きするには、[ユーザー グループ メンバーに通知を強制的に送信] (オン) を有効にします。この場合、グループ通知に [送信しない] が指定されていても、グループ メンバーはこの コラボレーション ユーザー グループから通知を受信することになります。
  8. プライベート グループには、ポータル フィードをフォローできます。
  9. グループを削除するには、フォームの下部にある [グループの削除] をクリックします。
  10. ダイアログ ボックスとグループで [OK] をクリックします。

変更内容が保存されます。