SeDaM モデル

SeDaM (Semantic Data Model) データ モデル表記は、BASF 社の表記です。

この表記には、エンティティ タイプ間の関係を表す独自のオブジェクト タイプはありません。

エンティティ タイプは、左から右へ配置されるとは限りません (SAP SERM 表記を参照)。

[クラスター/データ モデル] および [汎化タイプ] オブジェクト タイプも利用できます。

次の図は、SeDaM 表記法のデータ モデルの例を示します。

SeDaM 表記のデータ モデル

SeDaM モデルで使用可能な関係タイプの一覧は、インストール媒体に含まれている『ARIS メソッド マニュアル - テーブル』マニュアル (ARIS Method tables.pdf) を参照してください。