マクロ名に追加された vetoable の意味について

マクロ名に vetoable が追加されているものがあります。これは、マクロ開発者が標準機能を抑制できることを示します。

たとえば、ユーザーがモデルを保存すると意味論分析を自動的に開始するマクロを定義できます。この意味論分析は、[モデルが保存される(vetoable)] イベントによってトリガーされます。準拠しないモデルの保存操作を抑制するには、「Context.setProperty("event.veto", "1")」行を対応するステートメント ブロックに含める必要があります。モデルは、意味論分析ルールが満たされた場合のみ保存されます。

関連項目

マクロについて

ARIS Connect Designer 用マクロ イベントを選択する場所について