モデルのレイアウトを自動的に生成する
モデル全体またはモデルの一部に関して、レイアウトを自動的に生成できます。
必要条件
書込権限を所有していること。
手順
全モデルのレイアウトの生成
- 目的のモデルを開きます。
- [書式] タブ バーをアクティブにします。
[レイアウト] をクリックします。 ダイアログ ボックスが開きます。 現在のモデルに適用されているレイアウト方法がデフォルトで選択されます。- 設定を指定して、プレビューで設定の結果を確認します。
- 現在の設定を、これ以降、基礎になるレイアウト方法としてもう一度使用する場合は、[デフォルトとして使用] チェック ボックスをオンにします。
- [OK] をクリックします。
モデルが新規にレイアウトされます。
モデルの一部のレイアウトの生成 (部分レイアウト)
- 目的のモデルを開きます。
- 以前設定した設定とは別の設定を使用する場合は、レイアウト オプションを指定します。
- モデルで、レイアウト生成に含めるオブジェクトまたは接続線、あるいはその両方を選択します。
- [書式] タブ バーをアクティブにします。
[レイアウト]、[部分レイアウト] の順にクリックします。
モデルの選択部分の新しいレイアウトが作成されます。グラフィック オブジェクト、配置されているモデル属性、フリー テキストは、オブジェクトとともにグループ化されている場合、レイアウト生成に含められます。
モデル全体またはモデルの一部に関して、レイアウトが自動的に生成されました。