ユーザー定義シンボルの作成 (ユース ケース)
このユース ケースでは、ARIS Symbol Editorを使用してシンボルを作成する方法、およびモデルでそれらをオブジェクト シンボルとして使用する方法を示します。
必要条件
- ARIS にカスタム シンボルをインポートできる ARIS の設定管理者であること。
- ユース ケースで会社ロゴとしてインポートできる、AMF、EMF、JPG、GIF、PNG、BMP 形式のグラフィックがあること。
シナリオ
[イベント] ARIS オブジェクト タイプに関して、新しいオブジェクト シンボルを作成しようとしています。ベースとして、デフォルト シンボルを使用しています。さらに、会社ロゴを挿入し、色を変更し、テキストを追加したいと考えています。最後に、この新しいオブジェクト シンボルをすべてのユーザーが使用できるようにします。
シンボルの作成
シンボルを利用できるようにする
- ARIS を起動し、[管理者] タブを開きます。
- [設定]、[メソッド]、[シンボル] の順に選択します。
[イベント] オブジェクト シンボルを右クリックし、[新規作成]、[シンボルの派生] の順に選択します。[シンボル ウィザード] が開きます。- 必要な言語を選択します。
- 新規オブジェクト シンボルの名前を入力します。モデリング領域にオブジェクト シンボルを配置する際に、この名前がデフォルトで使用されます。
- [次へ] をクリックします。
- [参照] をクリックして、作成したオブジェクト シンボルを選択します。次に、[開く]、[完了] の順にクリックします。これでシンボルが使用できます。現在開いているデータベースで新しいシンボルを使用するには、まず、ログオフし、再びログオンする必要があります。
- [EPC] タイプのモデルを開きます。[シンボル] バーで新しいイベントが使用できます。
これで、新しいオブジェクト シンボルが使用できるようになりました。