レポート スクリプトの記述

この手順は、ユース ケースの一部です。

Alfabet オブジェクトをインポートして、同期を自動的に開始するために、2 つのレポート スクリプトを書きます。

必要条件

手順

  1. [ARIS] の 管理の表示[管理] をクリックします。
  2. [ナビゲーション] バーがまだアクティブでない場合は、バー パネルで ナビゲーション [ナビゲーション] をクリックします。
  3. エクスプローラー ツリーで、評価 [評価] フォルダーをタブルクリックします。
  4. [レポート] フォルダーをダブルクリックします。レポートのカテゴリが表示されます。
  5. レポート スクリプトを割り当てるカテゴリを右クリックするか、新しいカテゴリを作成します
  6. [新規作成]、レポート [レポート] の順にクリックします。[スクリプト ウィザード] が開きます。
  7. 最初の例では、必要な言語で、[名前] と [説明] を指定します。名前が [すべての Alfabet オブジェクトのインポート] で、説明が [ARIS - ALFABET-integration.xml の定義に従い、[アプリケーション] テーブルからすべての Alfabet オブジェクトを選択したデータベース グループにインポートします] になります。
  8. [次へ] をクリックします。
  9. レポートを実行するコンテキストとして [グループ] を選択し、[次へ] をクリックします。
  10. [出力ファイルの生成] チェック ボックスをオフにし、[アクセスの制限] ページに移動します。
  11. 必要に応じて、実行されるレポートへのアクセスを制限します。
  12. [完了] をクリックします。スクリプト エディターが開きます。
  13. 次の例のように、コードを書きます。

    var alfaIntegration = Context.getComponent("AlfabetIntegration")

    var config = alfaIntegration.importTables(ArisData.getSelectedGroups()[0], ["APPLICATION"])

  14. スクリプトを保存し、2 番目のレポートとなる「Alfabet オブジェクトの同期」を書きます。

    このレポートでは、ARIS - ALFABET-integration.xml 設定ファイルに従って既にインポートされた Alfabet オブジェクトを同期します。

  15. レポートを実行するコンテキストとして [データベース] を選択します。
  16. 以下のコードを例として使用します。

    var alfaIntegration = Context.getComponent("AlfabetIntegration")

    alfaIntegration.synchronize(ArisData.getActiveDatabase(), 1) //options: 0: leave untouched, 1:remove the link to alfabet asset, 2:delete in Aris

これで、スケジュールされたレポートによって開始される 2 つのレポートができました。