推奨手順
プロジェクトまたはソリューションの設定時にメイン システムを定義することをお勧めします。同期の実行中は、SAP ソリューション マネージャで作業しないでください。同期の実行中にデータを意図せずに上書きすることがなくなります。
BPR 要素を使用する際にバージョンの競合が発生することを回避するため、同期には SAP サーバーを使用してください。
同期
データベースの編集後、必要な SAP 属性が意図せずに変更されなかったことを確実にするため、整合性の確認を実行してください。
テンプレート プロジェクトを SAP ソリューション マネージャに転送して移送を使用する場合は、同期を行うユーザーがこのプロジェクトの最大 1 つのオープンな移送に割り当てられていることを確認してください。
割り当てられていない場合は、すべての移送が無視されます。移送割り当てが必要なファンクションが必要な場合は、SAP システムで「Z_SOLAR_TPROJ_TADIR_CREATION」レポートを実行します。これで、不足している関係は復元されます。
文書を転送する
バージョン 7.2.0.551017 までのプログラムを使用してテスト文書およびトレーニング文書がデータベースに転送されている場合は、プロジェクト文書シンボルがさまざまなタイプの文書に使用されています。転送後に SAP ソリューション マネージャの [プロジェクト文書] タブにテストおよびトレーニング文書が入力されることを回避するには、情報媒体に関連するシンボル タイプを使用する必要があります。
この場合、すべてのプロジェクトに対して同期を開始し、[データを ARIS に転送する] プロジェクト オプションを選択します。これにより、文書特定のシンボルが自動的に割り当てられます。このあと、ARIS に追加された文書を SAP ソリューション マネージャに転送できます。
次のテーブルでは、異なるタイプの文書にどのシンボルを使用されているか、および SAP ソリューション マネージャに転送後どのタブで文書を管理できるかを示します。
シンボル |
シンボル タイプ |
SAP ソリューション マネージャ |
|
一般文書 (テンプレート プロジェクトのみ) |
[一般文書] タブ |
|
プロジェクト文書 |
[プロジェクト文書] タブ |
|
テスト文書 |
[テスト ケース] タブ |
|
トレーニング文書 |
[トレーニング文書] タブ |