製品/サービス交換図では、製品/サービスの作成、および企業内での製品/サービスの交換を説明します。 「製品/サービス」という用語は、サービスまたは製品を提供することを意味します。これはそれぞれ、対応するシンボルで表されます。 製品には、たとえば EPC (マテリアル フロー付き) で使用される、マテリアル タイプ、運用リソース タイプ、機材タイプ、包装材タイプなどがあります。 ファンクションの入力または出力、またはその両方である製品またはサービスは、これらのファンクションの開始イベントまたは終了イベントに接続できます。
業務管理ファンクション間の製品およびサービスの交換は、付加価値連鎖図と EPC の間の抽象化レベルで活用できます。 製品/サービスの交換関係は、ファンクションの視点からだけでなく、組織の視点からも表すことができます。 [製品/サービス交換図] には、これに利用できるさまざまなモデル作成オプションがあります。
次の図に製品/サービス交換図の例を示します。