ほかのオブジェクトのサイズに合わせてオブジェクトをサイズ変更 したり、オブジェクトのサイズを個別に変更したりできます。
手順
オブジェクトをクリックします。
ハンドルをクリックしてマウス ボタンを押したままにします。
希望の方向へマウス ポインターをドラッグします。ほかのオブジェクトに対する、変更するオブジェクトの配置を線で示します。
マウス ボタンを放します。
オブジェクトのサイズが設定に従って変更されます。
ワンポイント
角のハンドルを使用すると、オブジェクトの高さと幅を同時に変更できます。
<Shift> キーを押しながら角のハンドルをドラッグすると、オブジェクトの高さと幅の比率が保持されます。
<Ctrl> キーを押したままにすると、サイズを変更してもオブジェクトの中心点が固定されたままになります。
<Alt> キーを押したままにすると、サイズの変更の際にグリッドが無視されます。
キーを組み合わせることもできます。
その他のハンドルを使用すると、高さまたは幅を変更できます。複数のオブジェクトを選択している場合は、直接変更しているオブジェクトのサイズと同様に、ほかのオブジェクトのサイズも変更されます。
[プロパティ] ダイアログ ボックスの [形式] にある [オブジェクトの表示設定] ページで、オブジェクトの幅と高さをパーセントで設定できます。