テスト プロジェクトのコンパイル (SAP ソリューション マネージャ 7.1)

この手順では、SAP® ソリューション マネージャ 7.1 プロジェクトに基づくテスト プロジェクトの定義について説明します。SAP® ソリューション マネージャ 7.2 ブランチの場合、テスト プロジェクトでは任意のフォルダー構造を使用できません。ユーザー定義可能なテスト プロジェクトのコンパイルも同じ方法で行えます。選択オプションは、規則によって制限されません。

テスト プロジェクトの作成後、テスト構造を設定します。

手順

  1. テスト プロジェクトを開きます。この例では、テスト プロジェクトのタイプは [SAP® ソリューション マネージャ 7.1] です。この設定を使用すると、SAP® ソリューション マネージャとの同期が可能なデータベース アイテムのみが使用され、事前定義した整合性ルールおよびブランチ/プロジェクト構造が確実に順守されるようになります。

    対応する導入プロジェクトのアイテムに基づいて個別のテスト ケースを作成します。

  2. プロジェクト ノード以下の最初の構造レベルとしてファンクションを転送します

    1. [ナビゲーション] バーで、導入プロジェクト用のプロジェクト構造を開きます。

    2. 転送するオブジェクト (シンボル タイプ [SAP ファンクション]) をクリックします。

    3. [開始] タブ バーの コピー [コピー] をクリックします。

    4. テスト構造で、テスト プロジェクト ノードをクリックします。

    5. [開始] タブ バーで 貼り付け [貼り付け] をクリックするか、[貼り付け]、[ アサインメント付きで貼り付け] の順にクリックします。

      オブジェクトは、テスト プロジェクト ノードの 1 レベル下に貼り付けられます。[アサインメント付きで貼り付け] を選択すると、同期されたオブジェクトはすべて、プロセス ステップの許可された構造レベルまで貼り付けられます。

      ドラッグ アンド ドロップまたはコピーと貼り付け (<Ctrl>+<C> および <Ctrl>+<V>) を使用して、テスト オブジェクトにモデルを転送することもできます。許可されているモデル タイプは構造レベルにより異なります。モデルは、テスト構造の第 1 階層レベルに挿入可能です。

  3. テスト オブジェクトに関連付けられているソース モデルを開くなどして、テスト構造を確認してください。

  4. 必要な場合は、テスト オブジェクトを新規に作成します。

  5. プロセス モデルをテスト構造に転送して、パスを定義します。記録されたテスト パスはグラフィックとして保存され、テスト オブジェクトに割り当てられます。 これらのテスト パスは、いつでも表示できます (タブ バーの [開始] の テスト パスの表示 [テスト パスの表示])。

  6. テスト プロジェクトを保存して閉じます。

  7. テスト ケース生成の生成ポートを使用して、関連するモデルに自動的に挿入される、選択したプロセス用のテスト文書を作成します。

  8. テスト プロジェクト ノードまたはシナリオを選択し、[開始] タブ バーで テスト シナリオのアップロード [テスト シナリオのアップロード] をクリックして、ソリューション マネージャーのテスト プロジェクトに変更を転送します。

テスト プロジェクトが初回のテストに使用できるようになります。

初回のテスト後、最初の Test Designer プロジェクトのコピーを 2 回目のテスト用に作成します。