シミュレーション モデルの人材リソース

キャパシティ が 1 の人材リソース

[要員] オブジェクト タイプのキャパシティは 1 です。これで、一度にちょうど 1 つのファンクションを実行できる従業員 1 人を想定します。

キャパシティが 1 以上の人材リソース

複数の従業員を [グループ]、[役職]、[組織ユニット] および [ロール] オブジェクト タイプに割り当てることができます。割り当ては組織図で行われます。たとえば、組織図で従業員が 3 人であるグループに明示的に 3 人の従業員が割り当てられていない場合、シミュレーション ではシミュレーションに含められる 3 人の仮想従業員が作成されます。モデル化のときにも、複数の人材リソースに 1 以上のキャパシティを互いに割り当てられます。たとえば、従業員数 20 の組織ユニットは、4 人ずつの 5 グループとして構成できます。

人材リソースのファンクションへの割り当て

人材リソースのファンクションへの割り当ては、イベント駆動プロセス連鎖図 (EPC) またはファンクション割当図で行います。必要な各人材リソースをファンクションに割り当てるには、[実行する] または [寄与する] 接続線を使用して接続します。シミュレーション では、ファンクションを 1 回実行するために、これらの接続線を使用してファンクションにコミットされたすべての人材リソースが必要であると見なされます。キャパシティが 1 以上の人材リソースをファンクションに割り当てると、ファンクションを 1 度処理するためにグループ メンバーが何人必要なのかを、人材リソースとファンクションの間の接続線に指定できます。シミュレーション中に、複数のファンクションを同時に処理するために人材リソースが必要な場合は、優先度の高いプロセスが最初に実行されます。すべてのプロセスの優先度が同じである場合、人材リソースはそれらの処理を順番に行います。