EPC から BPMN への変換のカスタマイズ

[EPC から BPMN への変換] レポートを編集できます。

システムを更新すると、標準レポートは上書きされます。そのため、[EPC から BPMN への変換] レポートをコピーし、編集用の新しいレポートを開きます。

カスタマイズされたレポートを開始するには、[評価] タブ バーからレポートを開始するか、独自のボタンを [評価] タブ バーに追加します。

カスタマイズのためのパラメーターは、スクリプト内のコメントとして表示されます。

オブジェクト定義の再使用

var reuseDefinitions = true;

オブジェクトをファンクション割当図から転送する

var transformAllFADObjects = false;

意味論分析の有効化または無効化

var semanticCheckEnabled = true;

タスク生成のオプション

変換ルールを変更できます。EPC にあるファンクションのどのサテライトが対応する BPMN 図のどのタスク タイプ (ユーザー タスク、サービス タスク、または手動タスク) を生成するのかを指定できます。

スクリプトを変更する場合は、意味論分析をカスタマイズするか、無効化することを推奨します。

たとえば、[実行する] タイプの接続線でファンクションにリンクされた [役職] タイプのオブジェクトの変換で、[手動タスク] タイプのオブジェクトを生成せずに [抽象タスク] タイプのオブジェクトを生成するよう指定できます。

そのためには、変換スクリプトの satellitesCreatingManualTasks 配列から次のエントリを削除します。

{cxn:Constants.CT_EXEC_1, obj:Constants.OT_POS}

一方、たとえば、[使われる] タイプの接続線でファンクションにリンクされた [モノのインターネット オブジェクト] タイプのオブジェクトの変換で、[抽象タスク] ではなく [サービス タスク] タイプのオブジェクトを生成するよう指定できます。そのためには、変換スクリプトの satellitesCreatingServiceTasks 配列に次のエントリを追加します。

{cxn:Constants.CT_IS_USED_BY, obj:Constants.OT_IOT_OBJECT}

次のルールがあります。