2 オブジェクト間で複数の接続線タイプが許可されている場合は、ポップアップ ウィンドウに表示されます。デフォルトでは、1 つの接続線タイプがアクティブになります。
モデリング領域で目的の位置をクリックすることより、オブジェクトが配置され、デフォルトの接続線タイプが使用されます。
ほかの接続線タイプのオプション ボタンをクリックすることにより、オブジェクト間にその接続線タイプが作成されます。
次の場合に該当します。
2 つのオブジェクトの間で複数の接続線が使用可能であり、
オブジェクト間に既存の接続線は 1 回しか作成できず、
ほかの接続線を引く場合、
既に存在する接続線は、ポップアップ ウィンドウでオンになっているチェック ボックスによって示されます。同時に、ポップアップ ウィンドウに接続線の方向がグラフィックで表示されます。
既に存在している接続線タイプがオブジェクト間で 1 回しか作成できない場合、その接続線タイプは選択できなくなります。その場合、その接続線は非アクティブとして表示されます。
特定の接続線をすでに一度選択している場合、同じオブジェクト タイプ間に接続線を作成するときには、その接続線が提示されます。このため、オブジェクト タイプ [ファンクション] と [ファイル] の間の接続線として [読み取る] 接続線タイプを選択した場合、別のタイプの接続線を選択するまで、ポップアップ ウィンドウが開くたびにこれらのオブジェクト タイプに対してこの接続線タイプが提示されます。