データベースのフォントは、モデル内のデータベース内容の表示を定義します。フォントは、そのフォントを作成したデータベースでのみ利用できます。これにより、会社用に個別にモデルをデザインし、定義済みの表記規則以外のものを使用できます。
モデルが企業ブランドの表記規則に確実に準拠するように、正しいテンプレートを割り当てます。ユーザーがテンプレートをモデルに割り当てると、テンプレートで使用されるフォントが、関連するデータベースのフォント管理に自動的に作成されます。モデルで表示される属性と関連オブジェクトに使用されているフォントのみが追加されます。未使用のフォントは追加されないため、データベース容量のサイズが管理しやすくなります。
テンプレートが割り当てられていないと、データベースのデフォルト フォントが使用されます。
「フォント管理」利用権限を持つユーザーは、[フォント] グループにデータベースのフォントを作成します。
表示されるエントリの数を減らすことができます。
文字列を入力します。 この文字列を含むアイテムのみが表示されます。 デフォルト フィルター条件を使用する場合、文字列がある場所 (名前の先頭、途中、末尾) は関係ありません。
[フィルター条件] をクリックすると、たとえば [大文字と小文字を区別する] やワイルドカード (* や ?) を使用できます。
フィルターを削除する場合は、行末にある [閉じる] をクリックします。 文字列が削除され、すべての要素がふたたび表示されて、別の文字列を入力できるようになります。
データベース アイテムの名前です。 列タイトルをクリックして、内容をふたたび並べ替えます。
フォントのタイプです。エントリは、[標準フォント] の場合と [フォント] の場合があります。
アイテムの一意のコード (識別子) を示します。