新しいフラグメントの名前を入力して、該当するモデル テンプレートを考慮するかどうかを指定します。
[フラグメント] ウィンドウの表示に使用する名前をフラグメントに割り当てます。 ウィンドウでフラグメントが名前順に並べ替えられるので、名前を利用して、フラグメントが表示される順序を指定できます。
フラグメントでそれぞれのモデル テンプレートを考慮するか (チェック ボックスをオンにした場合)、しないか (チェック ボックスをオフにした場合) を指定します。 チェック ボックスがオンの場合は、フラグメントが配置されるときに、関連するモデル テンプレートに従って [フラグメント] ウィンドウにフラグメントが表示されます。
すべてのモデル タイプでフラグメントを使用するかどうかを指定します。 チェック ボックスをオンにした場合、すべてのフラグメント アイテムがメソッドによって許可されているモデル タイプについて、フラグメントが使用可能になります。 「メソッドによって許可されている」とは、これらのアイテムが原理的にこのモデル タイプについて使用可能であり、使用されているフィルターによって許可されていることを意味します。
例
[EPC] タイプのモデル内のフラグメントとして 2 つのファンクションを定義し、[すべてのモデル タイプに使用] チェック ボックスをオンにした場合、このフラグメントは、[ファンクション ツリー] タイプのモデルでも使用できます。
ただし、EPC 内で 2 つのファンクション間に [先行子である] 接続線を作成した場合、この接続線はファンクション ツリーのメソッドによって許可されていないため、フラグメントはファンクション ツリーでは使用できません。