このデータベースの個々の Publisher エクスポートを管理します。
表示されるエントリの数を減らすことができます。
文字列を入力します。 この文字列を含むアイテムのみが表示されます。 デフォルト フィルター条件を使用する場合、文字列がある場所 (名前の先頭、途中、末尾) は関係ありません。
[フィルター条件] をクリックすると、たとえば [大文字と小文字を区別する] やワイルドカード (* や ?) を使用できます。
フィルターを削除する場合は、行末にある [閉じる] をクリックします。 文字列が削除され、すべての要素がふたたび表示されて、別の文字列を入力できるようになります。
Publisher エクスポートの名前。名前には a ~ z、A ~ Z、0 ~ 9、および「_」(下線記号) を使用してください。名前にスペースを入れることはできますが、名前の先頭または最後には指定できません。次のような特殊文字は使用しないでください: !、§、$、%、&、/、(、)、?、Ä、Ö、Ü など。
この名前を使用して、この Publisher エクスポートを管理します。ユーザーがログオンする際に、コンボ ボックスにこの名前が表示されます。
このエントリは [エクスポート] タブに表示されます。
現在の日付および時刻は、システムによって自動的に入力されます。このエントリは [エクスポート] タブに表示されます。
選択した Publisher エクスポートのステータスです。
Publisher エクスポートが作成されると、エクスポートはユーザーに対してロックされています。管理者は確認して、エクスポートをアクティブにすることができます。確認済みのエクスポートをユーザーがブラウザーの中で開けるようにするには、そのエクスポートをアクティブにする必要があります。ARIS Architect または ARIS Publisher の [管理] を使用して状態を変更できます。
Publisher エクスポートを管理する ARIS Publisher Server です。