9.8 SR4 から 9.8 SR6 への変更

ARIS メタモデルに新しい属性、モデル、接続線 (cxn)、レーン、シンボル タイプの定数があります。

ARIS レポートが ARCM レポートをサポートするようになったため、ARCM レポートに特化した新しいクラスと定数があります。

ARCM 定数については、以下のヘルプを参照してください。

http://localhost/abs/help/ja/script/ba/index.htm#report_CONSTANTS_ARCMConstants.htm

http://localhost/abs/help/ja/script/ba/index.htm#report_CONSTANTS_ARCMConstants.htm

http://localhost/abs/help/ja/script/ba/index.htm#report_CONSTANTS_ARCMEnumerations.htm

http://localhost/abs/help/ja/script/ba/index.htm#report_CONSTANTS_ARCMEvaluations.htm

http://localhost/abs/help/ja/script/ba/index.htm#report_CONSTANTS_ARCMJobStatus.htm

http://localhost/abs/help/ja/script/ba/index.htm#report_CONSTANTS_ARCMLists.htm

http://localhost/abs/help/ja/script/ba/index.htm#report_CONSTANTS_ARCMObjectTypes.htm

出力オブジェクトが、以下の奇数/偶数のセクション定義をサポートするようになりました。

SECTION_EVEN (ArisSectionConstants)

SECTION_ODD (ArisSectionConstants)

新規/変更済み/削除済み/非推奨のメソッド

新規

変更済み

削除済み

非推奨

新規レポートコンポーネント DocumentStorage (“ADS”)

ADSDocument

ADSDocumentAttribute

ADSDocumentMetaInfo

ADSFolder

ADSRepository

新規レポート コンポーネント ARCM と ARCM サーバーと通信するための追加クラス

ARCM

ARCMClientRepresentation

ARCMJobId

ARCMJobResponse

AppObject

AppObjectAttribute

AppObjectDataSource

ChartDataSource

EvaluationDataSource

GroupInfo

HeaderCell

HeaderInfo

Iterable

ListDataSource

ListViewObject

ReportDataSource

ReportFilterableDataSource

ReportIcon

ReportService

ReportValue

UserInfo

高速なデータベース クエリを実行するための新規レポート コンポーネント DataQuery

DataQueryFactory

QueryTree

Result

ResultTree

Alfabet からのインポート機能を自動化するための新規レポート コンポーネント AlfabetIntegration

AlfabetIntegration.importTables(Group,String[]) -> boolean

AlfabetIntegration.isAvailable(Database) -> boolean

AlfabetIntegration.removeAll(Database,int) -> boolean

AlfabetIntegration.synchronize(Database,int) -> boolean

新しい標準レポート API メソッド

XlsSheet.insertCellPicture(int,int,byte[],int,double,double) -> void

ComObjOcc.setPicture(byte[],String) -> boolean (モデル内の画像を定義/上書きします)

Model.canWrite(boolean bCheckAccessPermissions) -> boolean (モデルが現在のレポートで変更できるかどうかを確認します)

Model.createPicture(int,int,int,int,byte[],String) -> ComObjOcc (新しい画像をモデルに追加します)

ModelOptions.getLayoutParameters(int) -> LayoutParameters (モデル タイプのレイアウト パラメーターを返します)

ServerAdmin.renameDatabase(String,String,boolean) -> boolean (データベース名を変更します)

UmcPrivilege.getAssignedSeats() -> Long

UmcUsergroup.getPermissionSeats() -> Map

User.AccessRights(Group,boolean) -> int: ユーザー グループを含む完全な権限を取得するパラメーターが追加された新規メソッド

UserDialog.setBrowseClientFolders(String,String,String,boolean) -> void (ユーザーによるクライアント パス名の閲覧を許可します)

XMLOutputWriter.getDocumentContent() -> byte[]

(XML 結果の内容をバイトとして返します (UTF-8 エンコード使用))