モデルを定義するテーブルのマッピング構文

Alfabet モデルが、ARIS モデルとは異なる方法で定義されます。Alfabet モデルは、モデルに含まれるオブジェクトを参照するとは限りません。代わりに、オブジェクトはそれらが表現されるモデルを参照します。そのため、インポート定義でモデル アイテムを指定する必要があります。items 下位要素を参照してください。

<table name="BUSINESSPROCESSMODEL" arisgroupname="Business processes" aristype="MT_VAL_ADD_CHN_DGM" cxntypes="CT_IS_PRCS_ORNT_SUPER" isgroup="true">

<items table="BUSINESSPROCESS" property="model" symbol="ST_VAL_ADD_CHN_SML_2">

<attr alfabet="name" aris="AT_NAME" />

<attr alfabet="description" aris="AT_DESC" />

<attr alfabet="id" aris="AT_ID" />

<attr alfabet="version" aris="AT_REL_1" />

<cxn property="aris_guid" arisguid="unique" /> <!-- if used, use as unique ID and fix/check alfabet ID -->

<cxn property="diagrams" /> <!-- what is this? views? []BusinessProcessDiagram -->

<cxn property="documents" /> <!-- cannot be mapped -->

</table>

table 要素

この要素の使用方法は、こちらの説明と同じです。ただし、overview-model XML プロパティは、このコンテキストでは使用できません。

XML プロパティ

name

name

VALUENODE などの Alfabet テーブル名です。

aristype

aristype

ARIS モデル タイプの API 名です。

arisgroupname

arisgroupname

ARIS データベース グループの名前です。

テーブル全体がインポートされる場合は、arisgroupname が、テーブルの内容に対して作成される下位グループの名前です。

arisgroupname が空または未指定の場合は、下位グループは作成されません。

check-master (オプション)

check-master

対応する ARIS オブジェクトの ARIS GUID を持つ Alfabet オブジェクトのために管理される ARIS_GUID, など、指定された Alfabet プロパティの存在を確認します。ARIS データベースにこの GUID が含まれる場合、Alfabet オブジェクトの代わりに関連する ARIS オブジェクトがマスターとして使用されます。例:

check-master="ARIS_GUID"

マスター オブジェクトの属性とプロパティはインポートでは上書きされません。Alfabet でオブジェクトが削除されてもマスターは削除されません。

condition (オプション)

condition

プロパティの値に基づく条件付きマッピングを定義します。値が指定され、下の condition 要素の一覧にある値の 1 つに対応する場合、table 要素の定義ではなく condition 要素の定義に従ってマッピングされます。

cxntypes (オプション)

cxntypes

モデルに含まれる ARIS 接続線タイプに表示される API 名のカンマ区切り一覧です。これらの名前は、モデルに含まれるオブジェクトの間に対応する接続線が存在する場合のみ表示されます。

attr 下位要素

Alfabet プロパティ値をマッピングします。StringDateReferenceReferenceArray などは許可されません。

<attr alfabet="StartDate" condition="Status" value="Evaluation" aris="AT_EVALUATION_START" />

attr XML プロパティ

属性の処理を定義します。

1 つ以上のattr 下位要素が指定されていると、ARIS にインポートされる属性の一覧が、ここに記載される attr 要素の一覧に合わせて制限されます。

alfabet

Alfabet プロパティの名前です。

condition

値に対して確認されるプロパティです。プロパティの値が所定の値と等しい場合のみ、属性がインポートされます。

value

条件付き属性インポート用の condition XML プロパティの値に対して確認される値です。

aris XML プロパティ

ARIS 属性の API 名です。

空の文字列 (""): マッピングされず、無視されます。

<attr alfabet="EndDate" condition="Status" value="Evaluation" aris="AT_EVALUATION_END" />

<attr alfabet="StartDate" condition="Status" value="Pilot" aris="AT_TO_BE_PHASED_IN_START" />

<attr alfabet="EndDate" condition="Status" value="Pilot" aris="AT_TO_BE_PHASED_IN_END" />

In this case, the value of the "StartDate" property is written to the aris attribute "AT_EVALUATION_START" only if the alfabet property "Status" has the value "Evaluation", etc.

When used as a sub-element of the <cxn> element (see below), the property is mapped to an attribute of the connection.

すべての XML プロパティ

attr

attr XML プロパティ

属性の処理を定義します。

1 つ以上のattr 下位要素が指定されていると、ARIS にインポートされる属性の一覧が、ここに記載される attr 要素の一覧に合わせて制限されます。

alfabet

alfabet

Alfabet プロパティの名前です。

aris

aris XML プロパティ

ARIS 属性の API 名です。

空の文字列 (""): マッピングされず、無視されます。

条件付き属性インポート用 XML プロパティ

condition

condition

値に対して確認されるプロパティです。プロパティの値が所定の値と等しい場合のみ、属性がインポートされます。

value

value

条件付き属性インポート用の condition XML プロパティの値に対して確認される値です。

table 要素の items 下位要素

XML プロパティ

table (オプション)

table

テーブル名です。

省略された場合: モデル要素は、モデル プロパティで見つかるはずです (<cxn>)。

使用された場合: モデルには、含まれるオブジェクトへの参照はありません。そのため、オブジェクトが見つかるテーブルを示すための追加情報が必要です。これは、モデルが複数のテーブルを参照している場合、item 要素の一覧になる場合があります。

property

property

プロパティ名です。

table プロパティが使用されている場合: モデルへの接続線を含むテーブルのプロパティです。

その他の場合: モデル アイテムを含む要素のプロパティです。

symbol

symbol

アサイン モデルで使用される ARIS オブジェクトのシンボル タイプの API 名 (ST_VAL_ADD_CHN_SML_2) です。