eERM 形式のデータ モデルは、エンティティ タイプと関係タイプを表示するだけであっても、ほとんどの場合複雑な構造になります。ERM 属性をそのままこれらのモデルに含めると、図が読みにくくなってしまいます。
eERM 属性割当図を利用すると、別のモデルで、各エンティティ タイプおよび関係タイプへの ERM 属性の割り当てを行うことができます。eERM のオブジェクト タイプ (エンティティ タイプまたは関係タイプ) をオカレンス コピーでこのモデルに含めることで、ERM 属性に対する関係をモデル化できます。接続された ERM 属性が、キー属性、外部キー、または記述属性かどうかを区別できます。次の図に例を示します。
このモデル タイプは、各 ERM 属性の表現や割り当て以外にも、属性タイプ グループとそれらの割り当てを表示できます。
属性タイプ グループは、あるエンティティ タイプの ERM 属性のうち、意味的に密接に関連した属性のグループを表します。たとえば、全体としては二次キーを構成する、あるエンティティ タイプの ERM 属性を集めて、1 つの属性タイプ グループを作ることができます。
属性タイプ グループは次のように表します。
ERM 属性割当図で使用可能な関係の一覧は、インストール媒体に含まれている『ARIS メソッド リファレンス』マニュアルを参照してください。