オブジェクト定義の作成

あとからモデルにオカレンス作成するオブジェクト定義を作成し、オブジェクト ライブラリを作成します。これにより、モデリングのときに必要なオブジェクトを使用できます。

タイプが同じ複数のオブジェクトを同時に作成できます。

必要条件

ターゲット グループに対する書込権限が必要です。

手順

  1. [ARIS] の [エクスプローラー] をクリックします。 [エクスプローラー] タブが開きます。

  2. データベースにログオンします。

  3. エクスプローラー ツリーで、新規オブジェクトを保存するグループを右クリックします。

    エクスプローラー ツリー内でのモデルの表示と非表示を切り替える場合は、[モデル] チェック ボックスをクリックします。

    エクスプローラー ツリー内でのオブジェクトの表示と非表示を切り替える場合は、[オブジェクト] チェック ボックスをクリックします。

    ポップアップ メニューを使用して、グループおよびモデルの作成、ならびにグループ、モデル、およびオブジェクトの切り取り、削除、名前の変更を行います。内容を更新したり、モデルを開いたり、モデルおよびオブジェクトのショートカットを作成したりすることもできます。

  4. [新規作成]、オブジェクト [オブジェクト] の順にクリックします。[オブジェクトの作成] ダイアログ ボックスが開きます。

  5. 作成するオブジェクト タイプを選択します。

  6. 新規オブジェクトに使用するシンボルを選択します。

  7. 改行またはタブで分割して、新規オブジェクトの名前を入力します。テキスト ファイルからこのフィールドに内容をコピーすることもできます。

  8. [OK] をクリックします。

オブジェクト定義は、選択したオブジェクト タイプに基づいてグループに作成されます。

オブジェクトのオカレンスを概要モデルに作成します。これにより、データベースの整理の際にオブジェクト定義が誤って削除されることがなくなります。

関連項目

オブジェクトのコンソリデーション

データベースの整理

オブジェクト シンボルの置換