ARIS では、企業が提供している製品およびサービスを表すためのさまざまなモデル タイプを用意しています。
製品またはサービスは、付加価値プロセスで生成または提供されます。これは、人間による動作または技術的な処理の結果です。サービスまたは製品という用語は、サービスまたは商品を提供することを意味します。
製品は、消費製品、材料タイプ、運用リソース タイプ、機材タイプ、または包装材などです。組織ユニットまたは顧客のニーズにより、製品/サービスを作成する必要性が生じます。製品は、実体のある商品として顧客に提供されます。
サービスは、同時に生産され消費されるという特徴を持つ無形の製品です。
サービスの提供元には、銀行、保険会社、政府機関などがあります。
製品提供元の市場区分に対する顧客の関心が高まるにつれ、その提供元にとって製品環境におけるサービスの順守と向上が重要になってきます。
そのため、ARIS で使用可能なさまざまなモデル タイプは各製品またはサービス、または製品とサービスの両方を記述するために設計されています。
製品/サービスのモデリングでは以下のモデル タイプを使用できます。
製品/サービス交換図
製品/サービス ツリー
製品割当図
製品ツリー
製品選択マトリクス