[システムの説明] 領域内のすべての情報が正しく表示されるためには、[アクセス図] タイプのモデルが最低 1 つ存在する必要があります。この図は、IT システムがアプリケーション システム タイプ (システム) として定義されている同じデータベース グループに内に保管されている必要があります。IT システムは、図内にオカレンスを持つ必要があります。 この領域は、[全般]、[文書]、[責任者]、[関係するプロジェクト] の下位領域に分割されます。 |
全般
この領域には、IT システムの全般情報が含まれます。
情報を表示するためには、IT システムの割当図に一覧されているすべての属性を設定する必要があります。
全般テーブル
エントリ |
必要条件 |
---|---|
名前 |
IT システムの [名前] デフォルト属性が設定されていること。 |
概要説明 |
IT システムの [概要説明] デフォルト属性が設定されていること。 |
システムの説明 |
IT システムの [説明/定義] デフォルト属性が設定されていること。 |
製造元 |
IT システムの [製造元] デフォルト属性が設定されていること。 |
バージョン |
IT システムの [リリース] デフォルト属性が設定されていること。 |
個別開発 |
IT システムの [個別開発] デフォルト属性が設定されていること。 |
保証 |
IT システムの [保証] デフォルト属性が設定されていること。 |
使用テーブル
エントリ |
必要条件 |
---|---|
内部ユーザー数 |
IT システムの [内部ユーザー数] デフォルト属性が設定されていること。 |
外部ユーザー数 |
IT システムの [外部ユーザー数] デフォルト属性が設定されていること。 |
臨界 |
IT システムの [臨界] デフォルト属性が設定されていること。 |
サービス内容合意書テーブル
エントリ |
必要条件 |
---|---|
利用可能 |
IT システムの [利用可能] デフォルト属性が設定されていること。 |
最大ダウンタイム |
IT システムの [最大ダウンタイム] デフォルト属性が設定されていること。 |
文書
この領域には関連するすべての文書へのリンクが一覧されます。
テーブルの各エントリには文書を割り当てることができます。割当図では、この文書は [情報媒体] タイプのオブジェクト ([文書] シンボル) によって IT システムに割り当てられています。この情報媒体には、[リンク 1] および [タイトル 1] システム属性を設定する必要があります。このリンクは、各テーブルのエントリに表示されます。さまざまな文書のいずれにも、デフォルトで [識別子] 属性が設定されている必要があります。設定する属性と値は、mappings.xml 設定ファイルで定義されています。
エントリ |
必要条件 |
---|---|
要求仕様 |
情報媒体の [識別子] 属性に値「requirementsSpecification」があること。 |
技術仕様 |
情報媒体の [識別子] 属性に値「technicalSpecification」があること。 |
ユーザー ガイド |
情報媒体の [識別子] 属性に値「userGuide」があること。 |
バックアップ プラン |
情報媒体の [識別子] 属性に値「backupPlan」があること。 |
エマージェンシー プラン |
情報媒体の [識別子] 属性に値「emergencyPlan」があること。 |
追加文書 |
情報媒体の [識別子] 属性に値「additionalDocuments」があること。 |
所有者
この領域には、責任者と組織ユニットの情報が含まれます。担当ロールと連絡先も表示されます。すべての要員に関して、データベースにユーザーが作成されている必要があります。
連絡先と責任者テーブル
エントリ |
必要条件 |
---|---|
担当 |
[責任を持つ] 接続線を使用して IT システムに [要員] タイプのオブジェクトが割り当てられていること。 要員には、[名前]、[電子メール アドレス]、[電話番号] を設定すること。[識別子] 属性に、データベースに作成されたユーザーである要員のユーザー名が含まれていること。 [責任を持つ] 接続線の [責任タイプ] 属性に値 [システムの担当] があること。 |
代理 |
[責任を持つ] 接続線を使用して IT システムに [要員] タイプのオブジェクトが割り当てられていること。 要員には、[名前]、[電子メール アドレス]、[電話番号] を設定すること。 [責任を持つ] 接続線の [責任タイプ] 属性に値 [システムの担当(代理)] があること。 |
組織ユニット |
[責任を持つ] 接続線を使用して IT システムに [組織要素] タイプのオブジェクトが割り当てられていること。 組織ユニットには [名前] 属性が設定されていること。 [責任を持つ] 接続線の [責任タイプ] 属性に値 [システムの担当] があること。 |
追加連絡先 |
[責任を持つ] 接続線を使用して IT システムに [要員] タイプの追加オブジェクトが割り当てられていること。 要員には、[名前]、[電子メール アドレス]、[電話番号] を設定すること。 [責任を持つ] 接続線の [責任タイプ] 属性が設定されていないこと。 |