パスワード方針に使用できるプロパティ

必要に応じて、パスワード方針をカスタマイズできます。

全般

キー

説明

有効な入力

com.aris.umc.password.length.min

最小長

パスワードの最小長を指定します。

整数 > 0

 

com.aris.umc.password.length.max

最大長

パスワードの最大長を指定します。

0 < 整数 > 47

 

com.aris.umc.password.characters.lowercase.min

最低限含まれている必要がある小文字の数

パスワードに使用する小文字の最小数を指定します。

整数 > 0

 

com.aris.umc.password.characters.uppercase.allowed

大文字を許可する

パスワードに大文字を使用できるかを指定します。

true、false

 

com.aris.umc.password.characters.uppercase.min

最低限含まれている必要がある大文字の数

パスワードに使用する大文字の最小数を指定します。

整数 > 0

 

com.aris.umc.password.characters.numeric.allowed

数字を許可する

パスワードに数字を使用できるかを指定します。

True、False

 

com.aris.umc.password.characters.numeric.min

最低限含まれている必要がある数字の数

パスワードに含めなければならない数字の最小数を指定します。

整数 > 0

 

com.aris.umc.password.characters.special.allowed

特殊文字を許可する

パスワードに特殊文字を使用できるかを指定します。

True、False

 

com.aris.umc.password.characters.special.min

最低限含まれている必要がある特殊文字の数

パスワードに含めることができる特殊文字の最小数を指定します。

整数 > 0

 

com.aris.umc.password.characters.special.set

特殊文字

どの文字が特殊文字であるかを指定します。

文字列

*$-+?&=!%{}/ _

期限が切れるパスワード

キー

説明

有効な入力

com.aris.umc.password.expiry.active

期限が切れるパスワードをアクティブにする

特定の期間のみパスワードを有効に設定するかどうかを指定します。 これは、単一テナント向けに定義されます。 パスワードの期限が切れたら、ユーザーにはパスワードを変更することができる Web サイトが表示されます。その後、ユーザーはアプリケーションにリダイレクトされます。

True、False

 

com.aris.umc.password.expiry.days

パスワードの有効期間

パスワードの期限が切れる期間を日単位で指定します。 これは、単一テナント向けに定義されます。

整数 > 0

 

詳細設定

キー

説明

有効な入力

com.aris.umc.password.change.forceAfterReset

リセット後に変更を強制する

パスワードがリセットされた (そして、電子メールにより通知が送信された) 場合、ユーザーがパスワードを変更する必要があるかどうかを指定します。 これは、単一テナント向けに定義されます。

True、False

 

com.aris.umc.password.change.forceDifference

別のパスワードを強制する

新しいパスワードが古いパスワードと異なるものでなければならないかを指定します。 これは、単一テナント向けに定義されます。

True、False

 

com.aris.umc.password.change.forceOnFirstLogin

はじめてログオンする前に変更を強制する

ユーザーがはじめてログイン後、パスワードを変更する必要があるかどうかを指定します。 ログオンこれは、単一テナント向けに定義されます。

True、False

 

com.aris.umc.password.reset.confirmation.active

リセット設定をアクティブにする

ユーザーがパスワードのリセットを確認する必要があるかどうかを指定します。

True、False

 

com.aris.umc.password.reset.confirmation.ttl

リンクの有効期間

パスワードを確定するために、電子メールで送信されたリンクをクリックできる期間を分単位で指定します。

整数 > 0

30