このセクションでは、ADASEL を BS2000、z/OS、z/VM、および VSE の各システムで実行するために必要なジョブ制御情報について説明し、システムごとのジョブストリームの例を示します。
このドキュメントでは、次のトピックについて説明します。
| データセット | リンク名 | ストレージ | 追加情報 | 
|---|---|---|---|
| プロテクションログ | DDSIIN | テープ/ディスク | シーケンシャルログ | 
| 選択データ | DDEXPAn | テープ/ディスク | ADASEL の出力 | 
| アソシエータ | DDASSORn | ディスク | |
| ADARUN パラメータ | DDCARD | オペレーションマニュアル | |
| ADASEL パラメータ | SYSDTA/ DDKARTE | ||
| ADARUN メッセージ | SYSOUT/ DDPRINT | メッセージおよびコード | |
| ADASEL メッセージ | SYSLST/ DDDRUCK | メッセージおよびコード | 
/.ADASEL LOGON /MODIFY-TEST-OPTIONS DUMP=YES /REMARK * /REMARK * A D A S E L ALL FUNCTIONS /REMARK * /DELETE-FILE SEL.AUS /SET-JOB-STEP /CREATE-FILE SEL.AUS,PUB(SPACE=(48,48)) /SET-JOB-STEP /ASS-SYSLST L.SEL /ASS-SYSDTA *SYSCMD /SET-FILE-LINK DDLIB,ADAvrs.MOD /SET-FILE-LINK DDASSOR1,ADAyyyyy.ASSO /SET-FILE-LINK DDSIIN,ADAyyyyy.SIBA /SET-FILE-LINK DDEXPA1,SEL.AUS /START-PROGRAM *M(ADA.MOD,ADARUN),PR-MO=ANY ADARUN PROG=ADASEL,DB=yyyyy,IDTNAME=ADABAS5B SELECT ALL FROM FILE 11 DISPLAY AA BB BA BC CA CC END /LOGOFF SYS-OUTPUT=DEL
/.ADASEL LOGON /OPTION MSG=FH,DUMP=YES /REMARK * /REMARK * A D A S E L ALL FUNCTIONS /REMARK * /SYSFILE SYSLST=L.SEL /FILE ADA.ASSO ,LINK=DDASSOR1 /FILE ADA.MOD ,LINK=DDLIB /FILE ADAyyyyy.SIBA ,LINK=DDSIIN /FILE SEL.AUS ,LINK=DDEXPA1 ,SPACE=(48,48) /EXEC (ADARUN,ADA.MOD) ADARUN PROG=ADASEL,DB=yyyyy,IDTNAME=ADABAS5B SELECT ALL FROM FILE 11 DISPLAY AA BB BA BC CA CC END /LOGOFF NOSPOOL
| データセット | DD 名 | ストレージ | 追加情報 | 
|---|---|---|---|
| プロテクションログ | DDSIIN | テープ/ディスク | シーケンシャルログ | 
| 選択データ | DDEXPAn | テープ/ディスク | ADASEL の出力 | 
| アソシエータ | DDASSORn | ディスク | |
| ADARUN パラメータ | DDCARD | リーダー | オペレーションマニュアル | 
| ADASEL パラメータ | DDKARTE | リーダー | |
| ADARUN メッセージ | DDPRINT | プリンタ | メッセージおよびコード | 
| ADASEL メッセージ | DDDRUCK | プリンタ | メッセージおよびコード | 
//ADASEL JOB //* //* ADASEL: //* SELECT PROTECTION DATA //* //SEL EXEC PGM=ADARUN //STEPLIB DD DISP=SHR,DSN=ADABAS.Vvrs.LOAD <=== ADABAS LOAD //* //DDASSOR1 DD DISP=SHR,DSN=EXAMPLE.DByyyyy.ASSOR1 <=== ASSO //DDDATAR1 DD DISP=SHR,DSN=EXAMPLE.DByyyyy.DATAR1 <=== DATA //DDWORKR1 DD DISP=SHR,DSN=EXAMPLE.DByyyyy.WORKR1 <=== WORK //DDSIIN DD DISP=OLD,DSN=EXAMPLE.DByyyyy.PLOG5 <=== OUTPUT ADARES //* PLCOPY //DDEXPA1 DD DISP=(,CATLG),DSN=EXAMPLE.DByyyyy.EXPA1, <= OUTPUT ADASEL // SPACE=(TRK,(10,5),RLSE),VOL=SER=vvvvvv,UNIT=uuuu //DDDRUCK DD SYSOUT=X //DDPRINT DD SYSOUT=X //SYSUDUMP DD SYSOUT=X //DDCARD DD * ADARUN PROG=ADASEL,SVC=xxx,DEVICE=dddd,DBID=yyyyy /* //DDKARTE DD * * * SELECT UPDATES FOR FILE NUMBER 1 * SELECT ALL FROM FILE 1 OUTPUT TO EXPA1 END /*
この例については、MVSJOBS データセットの ADASEL を参照してください。
| データセット | DD 名 | ストレージ | 追加情報 | 
|---|---|---|---|
| プロテクションログ | DDSIIN | テープ/ディスク | シーケンシャルログ | 
| 選択データ | DDEXPAn | テープ/ディスク | |
| アソシエータ | DDASSORn | ディスク | |
| ADARUN パラメータ | DDCARD | ディスク/端末/リーダー | オペレーションマニュアル | 
| ADASEL パラメータ | DDKARTE | ディスク/端末/リーダー | |
| ADARUN メッセージ | DDPRINT | ディスク/端末/プリンタ | メッセージおよびコード | 
| ADASEL メッセージ | DDDRUCK | ディスク/端末/プリンタ | メッセージおよびコード | 
DATADEF DDASSOR1,DSN=ADABASVv.ASSO,VOL=ASSOV1 DATADEF DDSIIN,DSN=ADABASVv.SIBA,UNIT=181,VOL=SIBAXX DATADEF DDEXPA1,DSN=ADABASVv.EXPA1,MODE=A DATADEF DDPRINT,DSN=ADASEL.DDPRINT,MODE=A DATADEF DUMP,DUMMY DATADEF DDDRUCK,DSN=ADASEL.DDDRUCK,MODE=A DATADEF DDCARD,DSN=RUNSEL.CONTROL,MODE=A DATADEF DDKARTE,DSN=ADASEL.CONTROL,MODE=A LOAD ADARUN ( START
ADARUN PROG=ADASEL,DEVICE=dddd,DB=yyyyy
SELECT ALL FROM FILE 11 DISPLAY ISN END
| ファイル | ファイル名 | ストレージ | 論理ユニット | 追加情報 | 
|---|---|---|---|---|
| プロテクションログ | SIIN | テープ ディスク | SYS010 * | シーケンシャルログ | 
| 選択データ | EXPA1-20 | テープ ディスク | SYS011-SYS030 * | ADASEL の出力 | 
| アソシエータ | ASSORn | ディスク | * | |
| ADARUN パラメータ | SYSRDR CARD | リーダー/テープ/ディスク | オペレーションマニュアル | |
| ADASEL パラメータ | SYSIPT | リーダー | ||
| ADARUN メッセージ | SYSLST | プリンタ | メッセージおよびコード | |
| ADASEL メッセージ | SYS009 | プリンタ | メッセージおよびコード | 
* すべてのプログラマ論理ユニットを使用できます。
* $$ JOB JNM=ADASEL,CLASS=A,DISP=D * $$ LST CLASS=A,DISP=D // JOB ADASEL * SELECT PROTECTION DATA // EXEC PROC=ADAVvLIB // EXEC PROC=ADAVvFIL // PAUSE MOUNT LOAD INPUT PLOG FILE ON TAPE cuu // ASSGN SYS010,TAPE // TLBL SIIN,'EXAMPLE.DByyyyy.PLOG5' // DLBL EXPA1,'EXAMPLE.ADAyyyyy.EXPA1' // EXTENT SYS015,,,,ssss,nnnn // ASSGN SYS015,DISK,VOL=vvvvvv,SHR // EXEC ADARUN,SIZE=ADARUN ADARUN PROG=ADASEL,SVC=xxx,DEVICE=dddd,DBID=yyyyy /* * SELECT UPDATES FOR FILE NUMBER 1 * SELECT ALL FROM FILE 1 OUTPUT TO EXPA1 END /* /& * $$ EOJ
この例については、メンバ ADASEL.X を参照してください。