追加スキーマのデータベース接続を設定する

テナントをデータベース スキーマに割り当てる

セットアップ プロセス中に、追加テナント用の空の Oracle または Microsoft SQL スキーマを作成しています(『ARIS Server インストール マニュアル』を参照)。さらに、作成したテナントをデータベース スキーマに割り当てる必要があります。

  1. ARIS Cloud Controller (ACC) を起動します。

    ARIS Cloud Controller は複数のモードで使用できます。

    Windows オペレーティング システムで ACC を起動するには、[スタート]、[すべてのプログラム]、[ARIS]、[管理]、[ARIS の開始] の順にクリックします。エージェント ユーザーの資格情報を変更した場合は、ユーザー名またはパスワード、あるいはその両方を入力する必要があります。

    Linux オペレーティング システムでは、代わりに acc10.sh シェル スクリプトを実行して、ACC を起動します。

  2. データベース サービス ID (<dbserviceID>、db000000000 など) を見つけるために、以下を入力します。

    list external services

    assign tenant <tenant name> to service <dbserviceID> com.aris.cip.db.schema =<スキーマ名>

    テナント名には、最大 25 文字の ASCII 文字 (小文字) と数字のみを使用してください。名前は文字で始めてください。「_」などの特殊文字と漢字、キリル文字、アラビア文字などは使用できません。

  3. 新しいテナントを作成するために、以下を入力します。

    create tenant <テナント名>

新しいテナントが ARIS Server で使用できます。

追加設定

外部 DB 接続 (Oracle および Microsoft SQL) 用の validationQuery を有効にするためには、DBMS の正しい検証クエリを使用してください。

Oracle を使用する場合:

validationQuery="select 1 from dual" and testOnBorrow=true

Microsoft SQL を使用する場合:

validationQuery="select 1" and testOnBorrow=true

外部サービスの登録中にパラメーターを追加します。Oracle を使用する場合の例は次のとおりです。

register external service db url="jdbc:oracle:thin:@<target_host>:<target_port>:<oracle_sid>"

driverClassName="oracle.jdbc.OracleDriver"

username="<cip_app_user>

password="<cip_app_pwd>"

maxIdle=15

maxActive=100

maxWait=10000

removeAbandoned=false

removeAbandonedTimeout=600

defaultAutoCommit=false

rollbackOnReturn=true

host=<target_host>

port=<target_port>

jmxEnabled=true

validationQuery="select 1 from dual"

testOnBorrow="true"

外部サービスが登録された後の、Oracle を使用する場合の例は次のとおりです。

update external service <dbserviceID> url="jdbc:oracle:thin:@<target_host>:<target_port>:<oracle_sid>"

driverClassName="oracle.jdbc.OracleDriver"

username="<cip_app_user>"

password="<cip_app_pwd>"

maxIdle=15

maxActive=100

maxWait=10000

removeAbandoned=false

removeAbandonedTimeout=600

defaultAutoCommit=false

rollbackOnReturn=true

host=<target_host>

jmxEnabled=true

validationQuery="select 1 from dual"

testOnBorrow="true"

外部 PostGreSQL 接続に validationQuery を有効にする

  1. 次のコマンドを入力します。stopall
  2. 次のコマンドを入力します。reconfigure <postgres_runnable> dbsp.validationQuery="select 1" dbsp.testOnBurrow=true
  3. 次のコマンドを入力します。startall

データベース接続が設定されます。